Search for:
Actress 女優

公式切り抜き「知られざる尖閣を巡る攻防戦!安倍元総理がキレたオバマの裏切り」



公式切り抜き「知られざる尖閣を巡る攻防戦!安倍元総理がキレたオバマの裏切り」

【2023年12月20日(水)放送より】
①「尖閣問題の背景にある中国の思惑とは!?」」

解説全編をご覧になりたい方は…
【2023年12月20(水)放送 江崎道朗×内藤陽介×木村葉月】
✅https://www.youtube.com/watch?v=ZG0JRR2-35c

■出演者 
江崎道朗
内藤陽介
木村葉月

#台湾有事 #尖閣諸島奪取計画 #安倍元総理 #オバマ
#日米安保条約 #トランプ元大統領 #外務省 #ピーターナヴァロ
#江崎道朗 #内藤陽介 #木村葉月

34 Comments

  1. やっぱ、米民主党は根っからの左翼だな。今は、議会が何とか中道に戻している。

  2. 今から10数年前の環球時報に、沖縄は中国領と言う趣旨の記事がありました。沖縄に侵攻する時は、北海道にロシアが侵攻すると思います。同時に、朝鮮半島では北が韓国に侵攻します。核保有国三国が同時に侵攻します。私は、十を持って戦います。自衛隊の皆さん、私に十の使い方を教えてください。もし、日本が共産党支配下に入ったら、世界の地政学は一気に大きく変わるでしょう。米国は、太平洋のほとんどを失い、A.S.E.A.N.もほぼ共産党支配下に入るでしょう。世界は、EUと米国・オセアニア、中ロ北の事実上2大勢力圏の構図になるでしょう。インドは良く分かりません。アフリカ、南米はふらふらすることになるでしょう。

  3. ある意味同盟国かどうかの踏み絵だからね。
    思いやり予算、国内の基地の将来を占う事件なんだけど😂
    これによって憲法改正も進むのを楽しみにしているのは自分だけか。
    親中企業も完全に詰むし、一石何丁なんだか🤣

  4. 危険
    ▪バラク・オバマ米国民主党政権は…危険過ぎた。中国共産党が太平洋を完全に支配去れて居ました…故安倍元首相様が現実主義者として日本國を護り抜いた。米国と日本國を新たなる進化を遂げることに貢献されました…

  5. オバマ元大統領はホントに中国に取り込まれてましたね。奥さんも中国に招かれて2週間も休暇なんか取っちゃってるし。

  6. 「現場の実務やってない奴は黙っとけ」これは本音ですよね。ややもすると、保守論壇界隈も「日本はアメポチだ」と論じ、事実在る同盟関係改善を提起しません。
    そりゃ、憲法を改正して国防軍になり防衛予算を増やし人材育成を強化にすれば、精強な軍隊も出来ようものですが実態はどうでしょうかね?防衛省ですらあの体たらくですよ。
    その意味に於いて安倍さんはリアリストでした。「今ある資源を有効に使おうではないか!?」これがリアルな国防であり政治です。理想論は外野からは幾らでも言えるのです。
    無責任にね。無論、それに近づける努力は必要であるのは言うまでも有りません。

  7. オバマ政権時に中国が台湾・尖閣に仕掛けてきてたら、と思うと身の毛がよだちます。
    安倍元首相の遺志を継いで、積極的に米国を引き寄せなければいけませんね。
    国民一人一人ももう少し危機意識を持たなければならないと思います。

  8. お話しはとてもためになります!
    ですが残念ながら女性の頷き声が耳障りでした😢

  9. オバイデンが知らせる知らせないってことより日本側が独自に把握できない能力、又は立場なんだってのが残念だなぁ

  10. 日本が自分で守る気がないのにアメリカに全てを頼るな。在米20年以上私は外から日本国を見て本当に生ぬるいと思っています。自民党を始め自国の国民を守る気がない。それが情けないです。中国に無実で捕まってる十数名の人々に対して自民党何かしてるんですか?また北朝鮮の人たちも救えないで口ばっかり国民の税金を何のために使ってるんですか?自民党はもう終わりです。私は日本保守党に期待しています。来年はトランプが圧勝するでしょう。そうなると岸田はダメですね。日本星党とトランプが一緒になって、日本は日本人の手で守りアメリカがすべて助けてくれることを期待してはいけません。

  11. アメリカの大統領って、ブッシュ政権の時に安倍晋三に対して慰安婦の考えを押し付けているからな・・・、そして安倍晋三をブッシュ・韓国の言いなりにさせようとした。(結果は見事に概ね失敗で、慰安婦の考えの押し付けには成功したが、安倍晋三の根っ子にある嫌韓感情を封じ込めに失敗したどころか、第二次安倍政権になって嫌韓を表に出した、それで朴槿恵を冷遇したり文在寅政権の時に韓国を脅すような事をしている。)
    オバマも(悪い意味で)やばい大統領だったからな、トランプ大統領がいかにアメリカにとっても日本にとっても良い大統領だったのかが伺える、安倍晋三総理とのタッグは素晴らしかった。
    安倍首相のもう一回 従軍慰安婦について真剣に考えての発言を聞きたかったな・・・。(おのれ岸田)

  12. ほんと、オバマ政権は無能政権だったよな…
    しかし、こういう話を聞くと安倍さんがいなくなってしまったのは甚大な損失だったんだな(悲)

  13. 昭和三十二年の文藝春秋の載ったという文章。
    「ハンガリーの動亂にアメリカが武力介入をしなかつた大きな理由は、第三次世界大戰を避けようとしたからであり、自他の原水爆使用の脅威があるからでありませう。」(「國家的エゴイズム」福田恆存)

    2022年2月11日の報道。
    司会のレスター・ホルト氏は大統領に、自国民保護のためにウクライナに米軍を派遣するシナリオは何かあるのかと質問。これに対してバイデン氏は、「そういうシナリオはない。アメリカとロシアがお互いに発砲し始めたりしたら、それは世界大戦だ」と慎重な姿勢を示した。

    尖閣諸島で有事が起こった際、アメリカが介入しないであろう要因は第三次世界大戦と核兵器だ。アメリカを説得?日本が説得するとGDP世界第二位との戦争や第三次世界大戦の可能性・自国への核兵器使用の危険性を引き受けてアメリカは尖閣防衛に参戦してくれるんですか。どんな説得をしたらそんなことが可能になるんですか。アメリカは利益があれば勝手に参戦しますよ。第三次世界大戦と核兵器が使用されるリスクを上回る利益があればですけどね(笑)能天気な日本の言論人は核兵器よりも恐ろしい。日本は身内から滅びるね。昭和三十二年にはまだ慧眼の言論人がいたのに、今ではこの体たらくだよ。経済だけではなく日本は頭の方でも衰退しているのを実感しますわ。

  14. 2020年の米国大統領選挙の時に、寅さんの弁護士をしていた元NY知事のジュリアーニさんが、「梅の息子が南シナ海と尖閣をCに15憶ドルで売った」って、個人のYoutube番組で語っていて、その時に、梅親子が大統領執務室で立ち話をしている写真を見せてました。
    フィリピンやベトナム兵を蹴散らして、南シナ海に勝手に島をCが造っている時、小浜はただ単に空母を通過させただけでした。
    大統領一家は日本よりCの方が大好きで、婦人と子供は日本が招待しても無視で、あちらばかりに行ってましたし、副大統領の梅はプーと2週間仲良くC国内旅行してましたね。

  15. オバマの振る舞い、、、振り返ると、自分の都合だけで、同盟国の心情は何も考えていないと分かる。
    娘の学校入学のコネや、妻の学歴詐称、など、表面は要領よく繕っているが、内心は、舌ベロをだしている、
    許しがたい大統領だった。トランプとはえらい違いだった。

  16. オバマは臆病。シリアでレッドラインを越えたのに何もしなかった。オバマは、中国の南シナ海支配海域宣言に伴う民間航空機飛行許可を中国に出すようアメリカの航空会社に求めた。安倍さんが強力に阻止した。オバマは腰抜け。
    アメリカからは、繊維、鉄鋼、車、半導体で日本に圧力ばかり。日本が自立し国益を守る為にも核武装すべきだ。

  17. 仮に、中国が、東シナ海、南シナ海、インド・ネパール・プータン等周辺国などでで軍事的問題を起こすと、中国は、外交上、経済上、国際社会のまな板の鯉状態に、先進国からは好きなように関税などをかけられ、グローバルサウスの国々も、グローバルサウスの盟主中国だと一帯一路で債務の罠に落とした国々に、ロシアのプーチンが北朝鮮の金正恩に握手をしに行ったように、グローバルサウスの国々に、握手しに行く必要がある件。

Write A Comment