Search for:
Idol アイドル

【Eカラツーリング】マツダ CX-60 & CX-5 で行く草津旅〈後編〉 E-CarLife with 五味やすたか



【Eカラツーリング】マツダ CX-60 & CX-5 で行く草津旅〈後編〉 E-CarLife with 五味やすたか

🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
👇前編はこちらになります👇

Test Car:CX-60 XD-HYBRID Premium Sports
価格:¥5,670,500
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,740×1,890×1,685×2,870mm
車両重量:1,940kg
駆動方式:4WD
動力源:3.3ℓ直列6気筒ディーゼルエンジン
最大出力:187kW(254ps)/3,750rpm
最大トルク:550Nm/1,500-2,400rpm
モーター最大出力:12kW(16.3ps)/900rpm
モーター最大トルク:153Nm/200rpm

Test Car:XD Retro Sports Edition
価格:¥3,745,500
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,575×1,845×1,690×2,700mm
車両重量:1,650kg
駆動方式:FF
動力源:2.2ℓ直列4気筒ディーゼルエンジン
最大出力:147kW(200ps)/4,000rpm
最大トルク:450Nm/2,000rpm

一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。

※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。

★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。

★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※YouTubeアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのYouTubeサイトにて表示されます🙇‍♂️
https://www.youtube.com/channel/UCacmUS5IWcTzpI3b4ZkkSgw/join

★「88 HACHIHACHI」販売サイト
https://www.88hachihachi.jp/

★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
https://www.youtube.com/channel/UC5p5JMWxGx96lJFBMpPWN9w

★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。

★facebook
https://www.facebook.com/yasutakagomi53

★instagram
https://www.instagram.com/yasutakagomi/

★Twitter

★活動協力
クラウドネイティブ https://cloudnative.co.jp/
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 https://www.e-design.net/
KeePer技研 https://keepergiken.co.jp/
SEV https://www.sev.info/
メディアエイド https://mediaaid.co.jp/
山本山 https://www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター https://www.bunka-s.co.jp/
自動車フリマ「カババ」 https://www.car-byebuy.com/

#CX5 #CX60 #いいねディーゼル #PR #五味やすたか

25 Comments

  1. CX-60は、要するに、熟成待ちですね😊足回りが硬いのは、車酔いしやすい人には、良い😅硬いと、フワフワせず酔わないので、
    cx-5-8は、熟成し切ってるので、やはり弱点が少ない足回りだと思います。煮詰まってるもんね。

  2. マツダがリコールやら改善対策やらで、登場を控えた年次改良後モデルに謎の自信をもっていて
    急に年末にYouTubeで活躍しているジャーナリスト陣にプロモーションのオファーを畳み掛けているところがムカつく。
    既存60オーナーを養分にして炎上しても、為替で儲けは確保できるから強気なのかもしらんが、後で痛い目見るぞマツダ。

  3. 最近のマツダ車ってステアリングの中心とホーンパッドの中心やマツダエンブレムの位置が揃っているから見ていて気持ちがいい。

  4. マリオさんと五味さんのステアリング操作がステアリングの重さを物語ってますね。
    右に曲がるとき、左手を持ち替えて押しやすいようにしてる。

  5. お疲れ様でした。
    いつも楽しく拝見させてもらっています。
    初めてのコメントですが、ボスのスーパーの最後のコメントの地方自治体が間違っていましたよ。
    地方時自体でした。
    余計なツッコミで申し訳ありません😅

  6. オーナーですが、ディーゼルモデルだけマニュアル固定モードがない仕様を何とか改善してほしいですマツダさん!

  7. MX-30 R-EVの試乗動画も見たいし、MX-30 R-EVとエクリプスクロス PHEVの比較動画も見たいなあ、、、

  8. マツダさん5推しです。笑
    私60のりです。無茶苦茶芯食ってた。ホントに60の事上手く伝えて貰えて幸せです。
    進化してまたもう一度購入したいとなりまように。

  9. マツダさん5推しです。笑
    私60のりです。無茶苦茶芯食ってた。ホントに60の事上手く伝えて貰えて幸せです。
    進化してまたもう一度購入したいとなりまように。

  10. ワイパー感度悪いですよね。。早く動かなくていい時に早かったり💦

  11. マツダのジャーナリスト接待戦略。
    マツダよ!こんな経費つかうより60のトラブル早う治さんか!

    ただ、五味さんはメーカーに忖度しないコメントが◎やな

  12. 正直ベースのお話、素晴らしい!

    ユーチューブで絶賛のクラウンスポーツZの試乗感想をお二人から聞きたいです。

  13. 車のネガがバレて売れなくなったら、インフルエンサー抱き込んでのステマ、信者・バイト工作員使っての賛美コメント、
    こういうネット戦略が飽きられ嫌われ始めてることをマツダのマーケ部は理解した方がいい。

  14. 17:04 CX-60のパドルシフトはXDはダイレクトモード(時間が経つと戻る)しかありません。25SとPHEVはマニュアルモード(自分でシフトしない限り固定)があります。その設定切り替えはマツダコネクトの画面でしか出来ないので、瞬間的にモードを変えるのは出来ません。

  15. カスターニエのローストチキンBOX美味しいですよ!シーザーサラダも最高です!
    軽井沢行くときは必ずテイクアウトしてホテルで食べます!
    蕎麦気分じゃないときは是非!

  16. 121号を通って猪苗代方面へ、途中、塔のへつり(紅葉シーズン以外は空いている)、大内宿(人気スポット、いつもそこそこの人込み)を巡るルートお勧めです。
    堺田分水嶺(マニアックスポットいつでも空いてる)、鳴子峡(紅葉シーズン以外は空いている)、須川湖(なぜか知られていない奇跡の透明度の湖)を巡るルートお勧めです。
    日本最長の無料の高速道路である三陸海岸道(数年前に全線開通した)をとにかくひた走る無給油チャレンジのロングドライブお勧めです。

  17. 軽井沢はあまり美味しい蕎麦ないですが近くなら御代田にある翁が美味しいですよ。少し遠いですが小布施にあるせきざわの蕎麦が私的には一番美味しいです。

Write A Comment