Search for:
Announcer 女子アナ美人

【河野大臣に直撃】「派閥は必要なのか?」「次の首相は河野大臣か?」「どうなる自民党?」「マイナ保険証は安全か?」「ライドシェアはメリットがあるのか?」河野太郎大臣に全部聞きます【関西テレビ】



【河野大臣に直撃】「派閥は必要なのか?」「次の首相は河野大臣か?」「どうなる自民党?」「マイナ保険証は安全か?」「ライドシェアはメリットがあるのか?」河野太郎大臣に全部聞きます【関西テレビ】

関西テレビ「newsランナー」2023年12月21日放送

――――――――――――――――――――――――――――

▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1

▼関西テレビNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/

▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/

▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/

――――――――――――――――――――――――――――

▷「週間視聴トップ10」

▷「特命報道 ツイセキ」

――――――――――――――――――――――――――――

≪関西テレビ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫

メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
解説デスク:神崎博・加藤さゆり
気象予報士:片平敦

17 Comments

  1. 派閥なんて、国民にはなーーーーんにも関係ない話。
    国民を置き去りにして、何してんねん。

  2. 民主主義国の市民は、政党に参加し、自分たちが選んだ候補者のために選挙運動を行う。そして、自党が常に政権を握るとは限らないという事実を受け入れなければならない。

    国民は、自由に公職に立候補したり、一定期間、公職に任命されたりする。
    彼らは、報道の自由を利用して、地域的および全国的な争点について発言する。

    国民は、労働組合や、地域グループ、実業団体に参加する。

    国民は、民間の自主的な組織に、共通の関心事に基づいて参加する。宗教、民族文化、学術研究、スポーツ、芸術、文学、近隣地域の環境改善、国際的な学生交流など数々の活動が含まれる。

    こうした集団は、政府との関係が近いか遠いかに関わりなく、民主主義の豊かさと健全性に貢献する。

    出典:Bureau of International Information Programs “Principles of Democracy”

  3. NURO光はネットでの解約手続きを極端に面倒にして、
    とにかく解約させない。電話も通じない。
    書面で解約を通知したあとまで延々と督促状がくる。
    しかも「何月何日から何月何日まで」
    という記入がどこにもない、消費税などの内訳も書いてない。
    これだけでも真っ黒ブラックだが、
    問い合わせようにも電話番号が書いてない
    ネットでHPを見て自分の契約状況を見ようにも
    パスワード?暗証番号?のようなものを記入しろと
    出る。そんなものは最初から持っていない。
    担当者の名前も記載されていない
    「お支払いがない場合は法律事務所への回収委託をさせていただく」
    との脅し文句まである。更に督促金額がどんどん高額になっていくが
    上に書いたように内訳は一切書いてない。ただ「〇〇円を支払え」
    だけ。親会社のソニーに書面で抗議しても全く変わらないから
    ソニーもグルということ。

  4. 不人気ばかりやな…。
    自民党が足を引っ張ってばかり…。特に自民政府が、だらしないからやろな…。

  5. マイナンバーカード 混乱確実
    河野は令和の牟田口だね  インターバル作戦

  6. 派閥が金集めから脱税まで主導していて派閥は関係ないはありえない。

  7. 派閥なくてもいいけど、どんな組織にでもできるでしょ。そんなことより、問題は官僚による政治支配に利用されている点だと思う。官僚のポチ首相やポチ政治家の派閥は捜査されない。

  8. 国民の為に何もしてないではないか。献金パーティーも電子化、電子マネーのみにしろよ💢
    個人献金?
    ご自分の為なのだからご自分の高所得のうちから出すべきです。

  9. 問題あるね。能力不足の議員は、いつまでたっても能力不足。
    もう、総入れ替えしかないね。

  10. 8:40 これってタクシー業者が文句言う事じゃないと思うけど
    その人が文句言われるだけのはなしでしかないでしょ

  11. まぁ、ここのコメントが多数派の声、だから、もし、次の選挙で自民が勝ったら、選挙不正、メディアもグルだと俺は疑う。
    マシュマロは、、いや、やっぱ、一言

    ジェノサイドを俺は許さん
    んなもんじゃねーんだよ
    議論の余地のねー事、議論しようとしてんじゃねー

    次は投票をする。

  12. 河野さんは、つぎ、ありません。
    マイナ保険証に関しては、全くもって、詐欺で独裁的な政治を行なっています。
    ありえません。
    河野太郎が総理になったら、日本はダメになるのは、目に見えています。

Write A Comment