Search for:
乃木坂46

【ライブ】このままでは日本人がマイノリティに 2023/11



【ライブ】このままでは日本人がマイノリティに 2023/11

本日は、移民政策の進行について考えてみました。

7 Comments

  1. 配信ありがとうございます。
    外国人としか仕事していません!日本の製造業。先ず トイレで用を足して 手なんか洗いません🖐️よ(笑
    会社の何処も触りたくないです。
    日本人のボケた感覚で接すると、容易くやられます。

  2. ワクダメよね、から深堀りしていくと結構な知識を得ましたが、1人1人認識の違いが大きすぎてまとまらないような気がします。先の大戦も茶番で上からでなく下からの爆破によって広島などがやられたこと、ウイグルが言われるくらい酷い状態なのか?という疑問、このような点だけでも知識のある人たちと認識が違います。庶民は世界中で仲良しなんです(たぶん)だから戦いは反対です。戦いは国対国ではないのです。

  3. 「こんばんは」のご挨拶で始まる「アスパラ屋仁左衛門」さんの毎晩のお話。有難うございます。

    急速に増えた外国人、それも単なる観光客ではなく「移民」という形で日本に定住する「問題ある外国人」の多さに危機感をもっております。

    特には幼少時から反日教育を受けて育った隣国からの大量移住。アスパラ屋仁左衛門さんが、もうニッポンは終わってしまうと仰るのも全く同感です。

    安倍総理は「美しいニッポン」をスローガンに掲げていた事がありましたが、平成30年(2018)12月8日の国会での入管法改正が、アレヨアレヨと言う間に決まって、以来堰を切ったかのように多くの外国人労働者が入っています。

    幾ら労働力不足とはいっても、人間はモノと違って不要になったから処分するという訳にはいきません。一旦日本国内に入れたら、その人は家族や知人や一族まで呼び寄せ、子供を設けます。

    2022年9月20日 自民党党本部での記者とのやりとりの中で、安倍氏の政権運営について問われた自民党「村上誠一郎」元行政改革担当相は、安倍首相の国葬欠席する意向を示し、「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と述べました。

    平成30年12月8日の国会での入管法改正当時、なぜ労働力不足を打開する手段として「I Tを活用する方向」に向かなかったのか悔やまれてなりません。

    また自民党 村上誠一郎氏の、元安倍総理への国賊発言の理由に「移民受け入れ」を挙げなかったのも情けない限りです。

    個人的には移民の受け入れに門戸を開いた安倍晋三氏こそ「国賊」だと思っております。彼の言った「美しいニッポン」とは、日本に移り住んだ外国人の口から「あぁ・・・ニッポンは美しい・・」と発せられる言葉だったのかも知れません。

    安倍首相以降、その移民の受け入れを継承している総理も、個人的には「国賊」判定です。

    労働力不足を理由に移民受け入れに動いていた頃、もしこの「エストニア」を見習って、日本は、更にその先を目指すような政治的先見性があったならと悔やまれます。

    国会議員ならエッフェル塔でポーズなど取るより「エストニア」を見るべきかも知れません。欧州での移民問題の深刻さを知っていながら、それを日本にも持ち込んだ日本の政治家は一体何処を向いているのでしょうかね。

    世界一DX化されたITの国エストニアを訪問、デジタルトランスフォーメーションのやり方をどう学ぶべきか

    https://www.youtube.com/watch?v=W9vi7RtaXjM

  4. 今日の話は胸がワルくなる!
    処か😂過呼吸になりそう😂😅😢

    シロタク処か代行でアルバイトしていたと、話してくれました
    人差し指口に当てながら…
    ”ダイジョウブワタシハココロガヤサシイからジコリマセン“だと😠雇ったの誰や😥何で罪にならん?
    そうやって学校も行かず奨学金各種税金を逃れてアルバ転々として稼いで卒業

    日本ははっきり言ってお金モウカリマス
    ○人は頭いい体も体格しっかりしてて力もある、そこでは上には行けない
    日本はモウカリマス

    つまりは日本人はお人好し(いいように言えば)😢
    私はそう言われたのを忘れる事ができん!!

Write A Comment