Search for:
Actress 女優

【悲報】ジオン軍、装備の質的有利で連邦を圧倒するも敗北するに対するネットの反応【反応集】【機動戦士ガンダム】アムロ・レイ|シャア・アズナブル



【悲報】ジオン軍、装備の質的有利で連邦を圧倒するも敗北するに対するネットの反応【反応集】【機動戦士ガンダム】アムロ・レイ|シャア・アズナブル

◆https://animanch.com/archives/20679047.html より引用
オススメ👉https://youtu.be/Iso9-lmaT1k?feature=shared

皆さんの感想も、
コメント欄で教えていただけると嬉しいです😊

==========
皆さんからコメントは全て読ませて頂いています🙇
ご視聴していただいてる皆さま
応援してくださっている皆さま
いつも、ありがとうございます🙇

==========
【動画について】
・当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

・The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

====================
・著作権について
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ

====================
◆BGM:DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/

#機動戦士ガンダム
#ガンダム
#ゆっくり解説
#反応集

20 Comments

  1. 勝つとはなにか?ジャブロー制圧なら無理だろwそもそもが和平前提なんだから僅差で負けたにすぎない。

  2. ドロス沈んだのは戦線押し返してそのまま宙域を制圧するって段階でギレンが死んで指示が止まり、物量で押され始めて最後に囲まれ轟沈なのでギレンが生きてたら沈んでない可能性も大いにあるのだ

  3. そもそもギレンの当初のプランじゃ、ルウム決戦で大勝して連邦宇宙軍の主力潰してブリティッシュ作戦でコロニー落としてジャブロー潰して講和で色々認めさせて終了って流れだしな

    ルウムで勝ってレビル捕らえたりまでは計画通りだったけど、コロニー落としが不完全に終わって違うところに落ちちゃった辺りから派手に色々狂い出した感じ
    本来やる予定のなかった地球降下作戦やらに手を出して、不馴れかつ広い地球で攻めあぐねてるうちに当初あったアドバンテージなんて片っ端から消えてった

  4. そもそも人口も兵数も圧倒的に少数なジオンには支配した地域を制圧しておく力も兵站を維持しておく力も無い
    なのに地球侵攻とかいうアホなことやって案の定兵を分散しまくり兵站伸ばしまくりにして連邦に反撃された
    しかもコロニー落としなんて後先考えないアホなことやったせいで本来は同情的なスペースノイドまで敵に回して
    ジオンVSその他全部みたいな構図に持っていってしまった

    結論
    初めから詰んでる

  5. 居なくても連邦は勝ててたかもしれないけどガンダムの情報とアムロのネームド撃破が戦争終結を早めたのは間違いないと思ってる

  6. 忘れられがちだけど、コロニー落としのせいで「適当にやってればいい」と言う連邦軍内部の考えが「ジオンぶっ殺す」に変化したのが致命傷
    南極条約締結前はボロ負けでアタフタしていて上層部が腹括れなかったから講和という方向に流れたが、そこで結べなかった事でジオンの勝ちは無くなった
    で、そうやって戦争継続になれば一度落ちた士気も反発するように高くなるのでそれこそ不利な状況の連邦が講和を考えずに遮二無二戦うようになる
    兵器の質で一時的に押せても、とどめを刺すことは不可能な状況に陥るので後は二次大戦の日本と同じ流れにしかならんのよ
    キシリアはあそこでギレンぶっ殺したのは政治で考えればおかしくもなんとも無い、と言うか
    敗北必死の状況で相手が絶対首要求するギレンと、それを絶対に拒否するのが分かっている教信者が残ってたらまともな降伏すら出来んから
    キシリアとしては「ギレンが自分から首差し出すのを良しとする状況」か「ギレンが死亡している状況」のどっちかにはしなきゃならんのよ

  7. そんなあなたにオススメのゲームがあります、『ギレンの野望』です

  8. ジムが完成した時点で、装備の質的有利とやらが覆ってるからなあ。
    初期生産型の時点でもうゲルググ以外では対抗出来ないのに、そのゲルググの配備が遅すぎて。

  9. アムロがいなければジオンのエースパイロットが軒並み残ってるから水爆使うまでもなくオデッサ防衛できてたのでは…

  10. いつジオンと連邦が数で互角なったよ。
    最初から最後まで数と質の戦いだったろ。

  11. そもそもただでさえ国力が不足してたジオンが少ない戦力を分散しつつ悠長に領土拡大なんて無茶したせいで前線は悲惨なことになってたから宇宙での決戦以前の問題よ

  12. 兄妹仲が悪過ぎたかだよ!
    ジオンは何時も仲違いで負けるのよ!
    キシリアもグレミーももっと辛抱強ければ

  13. 単純に兵器強くても戦線を地球全土にまで伸ばしたのが悪手だったのよ。
    補給がままならず現地でどうにかしろ!とかアホちゃうか?
    (それでもオデッサとかそれなりになんとか出来てたのは凄いが…。)
    まぁ結局は連邦を交渉のテーブルに着かせるためには
    攻めて攻めて相手を降参させるしかないからしかたないというところはあるんだが…。

  14. 桶狭間の戦いって豊臣秀吉が現地の人に金渡して酒を届けさせたから、織田軍が急襲した時今川軍はほとんどが酔っててまともに抵抗できた奴が少ない
    そういう意味でも戦いは数

  15. 国力無いくせに局地用だのパーソナルカラーだの専用装甲形状だのやってたら整備も追いつくはずが

  16. 多品種作るより多少質で劣っても数揃えた方が強いのは第二次対戦のM4戦車が証明しているな
    ドイツ軍の戦車は部品枯渇で動けなくなる車両が続出してたけど、連合軍のM4戦車は9割が稼働できたし、徹底的に規格を統一してたから「M4戦車の部品」なら共食い整備でも製造元と違うメーカーの部品でも使えたし

  17. 元の戦力比・人口比が1:100といわれてて 開戦1週間で半数の人類・ざっくり50億殺してる。
    つまり地球に住む人間だけでなくサイド3以外のすべてのコロニー群も敵で味方にできずに虐殺してる。
    サイド6のみ手を出せなかった結果中立を保てている。

    レビル将軍が逃げれず和平交渉成功した場合(TV物語始まる前)・・・数年後連邦が復旧後にサイド3はおそらく殲滅される。
    青葉区でギレン・キシリア死亡しなかった場合で終戦交渉成功してしまった場合 やっぱりサイド3殲滅作戦立てられる。
    (チターンズの早期結成と 反連邦勢力が出現しにくい)

    TVシリーズと異なり ジオン勝利で終わった場合・・・のちの0083やZシリーズにつながる物語とは逆に
    にっくきジオンを排除するためのテロが宇宙移民者たちによって行われ続ける。サイド3群殲滅させなきゃ終わらんかなぁ

    ジオン公国の負け(ザビ家滅亡)・連邦戦力疲弊・ジオン共和国成立&和平成立というTVシナリオでなら生き残れている

  18. ジオンはコロニーの味方みたいな感じしてる割に、初手コロニー落としで他コロニーから総スカン食らってんだよなぁ。
    コロニー落としした時点でジオンの勝ち目ないよ。
    コロニー全体なら地球より規模でかいのに、ジオンの国力が地球の20分の1っていうのが物語ってる。

Write A Comment