人類が突然消滅したらどうなる?#shorts

■たっくーTVれいでぃお
https://www.youtube.com/@takkutv

書籍第2弾発売中!
■深夜の放送部(中)表に出せないゾッとする話
発売日 2023/8/30
・Amazon商品ページ(特装版)

・Amazon商品ページ(通常版)

昨年発売した上巻はこちら!
書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
通常版

※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。

『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
アーカイブはこちら

特設ウェブサイト URL
https://www.takkutvradio.jp/
大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!

■今回のshort動画を作成して下さった方
suiさん
https://twitter.com/ranmao___?s=21&t=FVuYxSif9g69mswEk96BBA

Twitter→https://twitter.com/takkuxutv
インスタグラム→https://www.instagram.com/takkutv/
お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。

音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/bgm/play6758.html
フリーBGMユーフルカさんhttps://wingless-seraph.net/material-…
効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
BGM:MusMus

#たっくー#小話 #short

34 Comments

  1. ・原子力発電所の暴発が、要素として入ってない。
    (電力が停止した状態だと、たしか一週間から10日辺りで暴発して、これによって一部の生態系が大ダメージを受けて、一部の無機物が溶ける)
    ・これまでの文明発展によって消耗した資源は再生しない。

    これが要素に入ってないから、実際はもう少し違うと思う。
    数万年後には、ある程度同じ状態まで回復しているのは、どの推論でもいっしょだけど、過程に誤差があるよね。

  2. そしてスプラトゥーンの世界が出来たんですよ(?)

  3. いや水没するのは何年かかかるんじゃないかな?その都市が隔離されてるわけじゃないから海に流れていく
    それに水没しないんじゃないかな

Write A Comment