Search for:
Announcer 女子アナ美人

私たちが目指すべき”究極の状態”【人生と仕事を”いくつしむ”ラジオ・第22回】



私たちが目指すべき”究極の状態”【人生と仕事を”いくつしむ”ラジオ・第22回】

自然であることの重要性と、それが個人や社会に与える影響について語ります。自分の感情に正直に生き、真の自己を見つめることがいかに大切か、具体的な例を交えて解説。また、自分自身の内面と深くつながることが、周囲や社会全体にどのようなポジティブな影響をもたらすか? また、日常生活で自然な状態に近づくための実践方法もご紹介します。(編集部)

【「pocowAmocop 江藤誠哉の
 人生と仕事を”いくつしむ!ラジオ”」とは?】

“いつくしむ!”をテーマに、人生と仕事の2つの側面からお届けする、
音楽アーティストpocowAmocop(ぽこわもこっぷ)の江藤誠哉による公式ラジオ。

“いつくしむ!”という感情は、
日常のささやかな瞬間から生まれます。

微笑ましくなったり、クスッ笑ったり、
思わず抱きしめたくなったり、
自分や他者に優しくなれる感情。

それは人生と仕事の両方において、とても大切なもので、
あらゆる”愛”の原点につながっていると感じています。

ラジオ番組「人生と仕事を”いつくしむ!”ラジオ」が
“いつくしむ”という感情を通して、人生と仕事に対する
様々な新たな視点やインスピレーションを提供できれば嬉しいです。

ホストの江藤誠哉は、
音楽アーティスト「pocowAmocop(ぽこわもこっぷ)」として
音楽の創造を主軸に活動しながら
ビジネスやファイナンスの領域でもシステムや仕組みを創造する
“マルチクリエイター・創造家”です。

そんな多面性がこのラジオに独自の色彩をもたらせられると幸いです。

私たちと一緒に、人生と仕事を”いつくしむ!”旅を始めませんか?

【ラジオの過去アーカイブはこちら】

SpotifyやApple Musicで好評配信中

【江藤誠哉とは?】

音楽アーティスト「pocowAmocop(ぽこわもこっぷ)」として
音楽の創造を主軸に活動しながら
ビジネスやファイナンスの領域でもシステムや仕組みを創造する
“マルチクリエイター・創造家”。

⚪︎音楽家
音楽プロジェクトユニット「pocowAmocop(ぽこわもこっぷ)」の代表。
母が歌手、父が彫刻家の芸術一家に生まれ育つ。
大学生時に制作した音楽が「京都市営地下鉄の発車音」に起用され、現在も鳴り続けている。

⚪︎事業家
大学生時に起業し、ITシステム事業を中心に事業経営。
10年間で17,000ユーザーを抱えるHPテンプレートシステムやAIシステムなどを開発販売。

⚪︎夫・2児の父
同じく起業家の妻と2児の娘の父。毎日の生活や子育てをこなし、穏やかな暮らしを大切にする日々を送る。

⚪︎旅
25歳から2年間にわたり東南アジアを中心に海外バックパック生活を経験。結婚や子供の誕生後も、家族で世界中を旅しながら家なしホテル暮らしをするライフスタイルを実現。

⚪︎トレーダー
為替を中心とするトレーダーでもあり、平日毎日チャートを見て取引を行う。
収益性以上に、相場力学のアート性や美しさに惹かれ、気づけばトレード歴7年以上。

⚪︎創造家
一貫して”何かを創造する事”にパッションがあり、その領域が異なるだけで、やっている事は全て同じだと考えている。

【江藤誠哉 Official HP】
https://pocowan.com

Write A Comment