Search for:
地下アイドル

🔴VTuber【企業勢と個人勢】メリット/デメリットと向いてる人をリスナーと語る雑談配信 #ゆる雑【 VTuber講師/禰好亭めてお 】



🔴VTuber【企業勢と個人勢】メリット/デメリットと向いてる人をリスナーと語る雑談配信 #ゆる雑【 VTuber講師/禰好亭めてお 】

テーマを決めたゆるっと雑談!あなたの意見をコメントで聞かせてね!
飲み屋でにスカウトされてVTuberになった《VTuber講師・MC》禰好亭めてお/DiscoTei Meteoです👏
今夜は雑談しながら、VTuber【企業と個人】についてみんなと一緒に語りたいと思います👀

※配信中に使ってるテキストメモはコミュニティ投稿にUPしてます(メンバー限定)※
→https://www.youtube.com/post/Ugkxj8ldetKM4aE22CbWjt8zfFTUGf9YR8BX

めておが毎週金曜日のコラム書いてる岐阜新聞社のWebサイト
https://zyao22.gifu-np.co.jp

☟ゆるっと雑談「#ゆる雑」プレイリスト

アンバサダーをやってる 1on1接客アプリ《BackStage》
→https://apps.apple.com/jp/app/id6443913743
※iPhoneだけで…推しとおはなし出来ちゃう!!

#VTuber講師トーク #ゆるっと雑談毎週やってるよ #ゆる雑

0:00 OP
0:48 開始
2:53 注意事項
4:56 VTuberの企業と個人
6:30 ★企業勢のメリット
10:15 ★企業勢のデメリット
14:10 ★企業所属【報酬形態】
27:50 企業勢の利益が必要な理由
32:05 企業所属・禰好亭めておの場合
33:30 ★個人勢のメリット
36:40 ★個人勢のデメリット
44:45 なぜ企業勢になりたい人が多い?
50:30 グループ活動のメリット
55:56 なぜ企業勢が嫌いなリスナーがいる?
1:07:00 ★結局どっちがいい?
1:10:35 個人勢VTuberのマネタイズ
1:12:26 質問コーナー
1:19:54 本日のまとめ!
1:21:53 配信活動ノルマに意味はある?
1:26:32 総括

=============

☟note記事(2023/04現在無料公開中)🖊
【2023年最新版】男性VTuberの伸ばし方
https://note.com/discoteimeteo/n/n7420237d5db3

☟2022年/年間のYouTubeの伸びをまとめたFANBOX記事(限定公開)
https://discoteimeteo.fanbox.cc/posts/5155056

☟質問はマシュマロ or 動画のコメントまで!
https://marshmallow-qa.com/discoteimeteo?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

=============

☟実績一覧 (ポートフォリオ)
https://www.foriio.com/discoteimeteo

▼メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCVX-NoHO_ihN1KqAiCarzlg/join
🍾特典🍾
・お名前のうしろに継続期間でグレードアップするバッジが!
・チャットでメンバー限定の絵文字が使えます!
・雑談生放送などのメンバー限定配信が視聴できます!
・コミュニティに、メンバー限定投稿!

▼詳しいプロフィール/三面図・キービジュアル/実績等
https://note.com/discoteimeteo/n/n6e1ec57557df

《お仕事のお問合せ》
TwitterのDMか下記メールアドレスまでお願いします。
discoteimeteoofficial@gmail.com

=============

▼Twitter
禰好亭めてお @DiscoTeiMeteo

▼LINEオープンチャット🍾毒されし者の集い🍾
https://bit.ly/2VAPsuQ

▼pixivFANBOX
https://discoteimeteo.fanbox.cc/

▼BOOTH
https://discoteimeteo.booth.pm/

【Twitter用ハッシュタグ】
汎用 #禰好亭めてお
ファンアート #すこて絵
推しマーク▶🍾

Amazonアソシエイトメンバー
https://www.amazon.co.jp/shop/chdiscoteimeteoch.

10 Comments

  1. のたびにスマホがどんどん遅延して、最終的に2~3分ズレた。
    その辺りからスマホではが起きなくなって全部聞こえるようになった。
    PCでってないときの最新の声を拾いつつ、スマホで2~3分前の声を聞くという特殊な二窓体制で最後まで乗り切ったよ。

  2. 企業所属のメリットは「信用」
    個人のメリットは「自由」
    どちらを考慮するかは各々の考え方次第って事ですわね
    (Vに限らず働き方全般でも同じ事が言えそう)

    とってもタメになる配信でした

  3. 配信お疲れ様でした。企業、個人どちらもメリット、デメリットありますよね。自分に合う方を選べると良いですね。
    私は会社員、個人事業主、両方経験ありますが、私はどちらかというと個人事業主の方が性格に合ってました。

  4. 0:48 開始

    2:53※本日の配信の注意事項!

    4:56 本日のテーマ!「企業と個人、どっちが良いの!?」

    10:15 企業勢のデメリットって?

    14:10 企業の報酬形態について

    27:50 企業勢がなぜ「稼がないといけない」のか、等々

    32:05 禰好亭めておは如何にして自由を勝ち取ったのか!?

    36:20 個人勢のメリット・デメリット

    44:45 なぜ企業勢になりたい人が多いのか?

    50:30 グループ活動のメリット

    55:56 トピック【なぜ企業勢が嫌いなリスナーがいるのか!?】

    1:07:00 結局どっちがいいの!?

    1:10:35 個人勢VTuberのマネタイズ

    1:12:26【質問コーナー】

    1:19:54 本日のまとめ!

    1:21:53 ノルマの意味

    1:26:32 総括!!

  5. 配信おつかれさまでした。
    リスナー視点で想像する企業/個人の違いと
    Vさん側から見たときの現実的な話に
    ギャップがあったりするのは面白いですねー。
    1時間半があっという間でした😊

  6. 配信おつめてお~!(👍゚∇゚)👍
    お仕事中だったのでコメントは出来ませんでしたが、コッソリ観てました!✨👀
    今回も楽しい時間をありがとうございました!😆

Write A Comment