Search for:
Announcer 女子アナ美人

【一緒に見ようぜ!!】Snow Man「Dangerholic」Dance Practice【初見】



【一緒に見ようぜ!!】Snow Man「Dangerholic」Dance Practice【初見】

※一部映像や音を加工しております。ご了承ください。

今回はSnow Manの「Dangerholic」のDance Practiceを見ました!!
MVに引き続きダンプラ!
MVでは見られなかった細かいダンスの部分について、みっちり
コメントしています!
ダンプラがダンプラの域を超えてますね。。
スノ担もそうでない人もみんなで一緒に見ようぜ!!

▼本家

————————————————————————————

○人気動画TOP5
1位【一緒に見ようぜ!!】【CHOREOGRAPHY】King & Prince「Magic Touch」-Dance Practice-【初見】

2位【一緒に見ようぜ!!】King & Prince「ichiban」-Dance Practice-【初見】

3位【一緒に見ようぜ!!】Snow Man/Grandeur【Johnny’s Festival2021】

4位【一緒に見ようぜ!!】Snow Man「Crazy F-R-E-S-H Beat」Dance Video (YouTube Ver.)【初見】

5位【一緒に見ようぜ!!】Snow Man「D.D.」(dance ver.)【初見】

—————————————————
【Twitter 】
FUMIYA:https://twitter.com/FUMIYA_238N
ミキト:https://twitter.com/mikizaru2?s=20
つっちー:https://twitter.com/tsucchiiinoko?s=20
まんちゃん:https://twitter.com/manchandance?s=20

【Instagram 】
FUMIYA:https://www.instagram.com/fumiya_238n/

【TikTok】
FUMIYA:https://vt.tiktok.com/MMmgmV/
ミキロー:https://www.tiktok.com/@mikizaru2

【お仕事のご依頼はこちら】 
fumiya.ch@gmail.com

—————————————————
#SnowMan #すのちゅーぶ #Dangerholic #九人究極の九枚目#スノホリダンス#岩本照 #深澤辰哉 #ラウール #渡辺翔太 #向井康二 #阿部亮平 #目黒蓮 #宮舘涼太 #佐久間大介

34 Comments

  1. 途中めちゃくちゃ冷静にダンス解説してるの面白かったです(笑)
    みなさんのワードセンスが良過ぎて面白過ぎて元気出ます!!

  2. お待ちしてました!!!今日も今日とて最高のリアクションをありがとうございますw😂個人的にはサビ終わりの「You never go back baby」でターンするときの亮平くんの振り上げた足が1回も地についてないのが好きです💚

  3. 岩本さんセンターは王道で締まる
    めめセンターは荒さがあってオス感
    ラウールセンターは華のある美しさ
    のイメージがあります!

  4. 楽しかったです!振付ある楽曲は全て岩本くんが振付師と打ち合わせし世界観やメンバーごとの微調整を行っているので、もはやパフォーマンスディレクターだと思います、なので岩本くんセンターはSnowManの世界観そのものだなーと。その上でラウ初め全員が光っててますよね!

  5. いつも楽しく見ています☺️
    ダンスは岩本さん、歌は渡辺さんがしっかり底辺で支えつつ、全員がどこで誰を際立たせるか?を考えしっかりと役割を全うできるから、誰かが悪目立ちすることなく、心地よく癖になるパフォーマンスを見せられるんだと思っています。
    これもスノの強みかな👍🏻

    渡辺さんの三段階でぶち上げていくフェイク🤦🏻‍♀️これがあるからハハハッが決まるんだよなぁ•••ダンス解説だけどメインボーカル渡辺さんの歌唱について毎回話していただけて感謝です。

    冒頭のゆり組の絡み見逃してますよー!

  6. ファン目線の共感出来る感想もありダンサー目線もありで聞いてて楽しい😊
    皆さんの荒ぶり具合もサイコーです◎

  7. ずっと見てますけど、今回初めて、SnowManのタテジマスクリーンに注目して1回目、2回目はお3人の表情を見るということになりましたわよ。
    これからも期待😂

  8. 今回の皆さんのコメントには、納得! ちゃんとスノーマンを見ていてくれていたんですね。嬉しいです。
    ラウールへのフミヤさんの総評も深くて、感激でした。🎉

  9. 最高でしかないですよね‼️動画だけでなく、是非、カレンダーも手に入れてみてくださいね。毎日発狂出来ます😍

  10. 9人の中で1位、2位を争うぐらい振り覚えが速いふっかが、

    「今回実はめっちゃ苦戦した。自分でもびっくりしたよね笑
    久々にちょっと家で練習したし、リハ日は10数年ぶりに
    スタジオ早く入って振り確認した笑」

    と言ってました😲

    あ、だてさんは振付師のKANATAさんと、
    幼少期同じチームで踊ってたみたいですよー!
    SnowManこういう繋がりほんと多いので、
    みんないい環境でダンスしてたんだなあと思います。

    依頼して打ち合わせするのは、全部照兄みたいですが✨
    SnowManのリーダーって、ちゃんと"リーダー"ですよね😂笑

  11. 康二君のダンスほんと好き❤️
    唯一無二でしょ🎉

  12. 向井担として康二くんの総合力を
    理解してもらえるのはシンプルににやにやしました🙈💞

    ひとつひとつ進化してるSnowManをこれからもよろしくです✌🏻
    次の "DA BOMB"も楽しみにしております!

  13. 岩本照氏によるメンバーのダンス解説、
    興味深かったので共有します🤲🏼❤️

    佐久間
    ・誰がみても「この人踊り上手い」と感じるし
     魅力が伝わりやすい。
    ・体幹の鬼で身体が柔らかいから可動域も広いけど
     踊ってると楽しくなって早取りしがち。
    ・目元押さえがちなのと舌出しがち(笑)  
     自分の魅せ方を分かってて、100の力で出せる表現者。
    ・俺の振付は苦戦してるイメージ。
    ・ダンスもアクロも身体全体で表現する。舞うように踊る人。
    ・で、運動神経悪いんだから天才なの。

    深澤
    ・苦手なジャンルなし。器用だから振り覚えも早いし
     何でもできる。俺の振り付けも一番得意なタイプ。
    ・本気で踊ってても手を抜いてみられがちだけど、
     激しく踊るわけでも緩やかに踊るわけでもなくバランスがいい。
     バランスがいい故にポイントでバチっと決めるのは苦手な方。
    ・身体は硬い方だけど、自分の動ける範囲内で
     柔らかく魅せるタイプ。
    ・手が綺麗なのも魅力で、顔周りに手を入れるのは
     意図的にしてると思うよ(笑)自分の顔より前に手を出して
     遠近法を使ったり。そういうことも"できる"し"やれる"タイプ。
    ・アクロバット込みで技術点の平均値は高め。

    渡辺
    ・苦手なジャンルはない。振り覚えも早い。
    ・自分の目で見て分かるタイプだから基本何も言わない。
    ・「Black Gold」みたいな
     ガツガツ系HIPHOPも踊れる所を見てほしい。
    ・可動域を自分で狭める癖がある。頭ではわかってるんだけど、
     段々最短ルートを選びがち(笑)良い意味で流れるように踊る人。
     その分バシッと止めるポイントが流れてしまうイメージ。
    ・激しく踊るとき、歌の関係だったりブレスを意識してか
     自分のいい位置に顔を置く癖がある。

    宮舘
    ・苦手なジャンルはないし、"こういう踊りが苦手"
     というのも一番ない。なんでもそつなくこなせる。
    ・中心軸を取るというより多めに動く踊り方だから
     なめらかまろやかという表現が近くなる。
    ・身体の使い方が柔らかい。俺と一緒で遅取りタイプ。
    ・ターンのときに左右どちらかの肩を下げて回りがち(笑)
     佐久間ラウールとは違ったダイナミックな印象がある。
    ・翔太と同じで自分で修正できるタイプ。基本何も言わない。
    ・基本ベースが高いので自分のものにして踊るのが上手い。

    阿部
    ・ジャズダンスなどの止める動きが得意。
    ・自分の"よく見える角度"を分かってしまってる分、
     見せる範囲を決めてしまって動きが狭くなりがち。
    ・真面目だからちゃんと見せようって思いが強い。
     だから動きを広めに取っちゃうんだけどその分縦の動きに強い。
    ・佐久間と同じで俺の振り付けは苦戦してるイメージ。
     なぜなら俺の振り付けは横の動きが多いから(笑)
    ・ポーズや表情が上手い。かわいい振付は特に生きる。
    ・実際に「Big Bang Sweet」は誰よりも練習してたし、
     その成果が出てた。阿部の魅力が詰まってる。

    向井
    ・可動域が小さくなりがちで首を横に動かすのが苦手。
    ・楽しいことを踊りで伝えるのが得意。
    「ブラザービート」はより魅力が伝わる。
    ・かっこよく踊ることもできるし、
     みんなでわちゃわちゃ見せるのも上手い。
    ・笑わせる動きのキレがあるし、このキレは
     他のメンバーと全く違うキレ。いい武器になってる。
    ・振り付けは角度について伝えることが多い。

    目黒
    ・柔らかめの比率が多いグループの中、硬めな印象。
    ・「Feel the light Lovely」は柔らかく動くところと
     パキッと動くところのメリハリが分かりやすくて魅力が伝わる。
    ・「secret touch」のめめが結構すき。
     自分を魅せる角度やポーズをを分かってる。
     佐久間ラウールとは違った意味で、魅せ方が上手い。
    ・脚が長いから、脚上げをもっと見たい。
    ・康二と同じで、角度について伝えることが多い。

    ラウール
    ・元からある型を自分流に表現することに長けてる。
    ・抜き感を狙って出せるパフォーマーで
     魅せ方が上手い。フリーでも生きるタイプ。
    ・「Grandeur」はパワフルさと抜き感どっちも楽しめる。
    ・人を惹きつけたり、自分の内にあるものを出せる人。
    ・俺と一番感性が似てる。興味のある音楽やファッションが同じ。
    ・俺の振付は、一番たのしいたのしいって踊ってくれる(笑)

    長くなりました🙏🏻
    ただのダンストレーナーすぎます😂
    こんなリーダー兼振付師がいる
    SnowManは本当に強いと思います👏🏼👏🏼

  14. [うちの推し]ってFUMIYAくんが
    発言してる時点で
    もうズブズブに沼ってはるのよ🤣🤣
    あーマジで毎回リアクション動画が
    楽しいわwwwwww

  15. 待ってました!!なんか、はしゃぎながらもしっかり解説してくれるからすごいありがたいです!!

  16. 音量に…を後から見てしまい💦
    いや…それでもこのチャンネルは音量注意なのはわかっています🤣
    でも聞き逃さないように音量最大で見ていたらやっぱり耳やられました🤣
    かと思えばめっちゃマジなダンス解説入るからやめられない😂
    頷きまくりです。
    明日のCDTV、金曜日のMステ、土曜日のVenue101とそれぞれ生放送で出演します!もちろんデンホリ
    生歌なのでお見逃し無く!
    昨日、ラウールのTGCでのパフォーマンスも上がっています。そちらのリアクションも楽しみにしてます!

  17. ふっかさんは端で輝ける人(もちろんセンターも見たいけど)だと思っているので、ふっかさんも取り上げてくださってすっごく嬉しいです🥲
    突出した個性を出すというよりはお手本よりの踊り方をするタイプなので、ソロになった時のギャップが楽しいんですよね笑
    すのは個性で魅せてくれるメンバーが多いので、ふっかさんみたいな縁の下の力持ちタイプはすごく重要だと個人的に思ってます!

  18. 14:58 お三方の反応めっちゃびっくりした笑、
    けどほんと髪かき上げも表情も肩の下ろす感じも
    発狂レベルでかっこよすぎたので共感です、、
    このパートはデンホリのパフォーマンスの中での
    1つ大きな楽しみですし、
    他の音楽番組披露の鑑賞会でのお三方の反応も
    追加で楽しみにしたいなって思います🥹🖤

  19. 今回も一緒にわーきゃー言いながら見させていただきました!
    ジーコが歌ってる時のラビットコンビもご覧下さい😍

  20. SnowMan関連のダンス解説動画の中で1番おもしろくて、いつも楽しみにして見てます。
    FUMIYAさんの赤アロハに薄青デニムはデンホリMVの目黒さん衣装を意識したコーデでしょうか?私もよく手持ち服でSnowManの衣装の色味や組み合わせを意識した概念コーデをするので、勝手に同士を見つけた気分で喜んでます🎉
    あと最近の動画終わりコメントのBGMがドラゴンボールの次回予告BGM?になっているのが、アラフォー世代にも刺さって嬉しいです😂

  21. 振付師のKANATAさんとだてさん、同じスクールに
    通ってたそうですが、よくよく考えると渡辺翔太も
    同じダンススクールなんですよね😙😙

    同じダンススクールに通ってたはずなのに、
    KANATAさんからは「涼太くんと同じスクールだった」
    としか言われず、同じ高校に通っていたはずなのに
    さっしーからは「渡辺くんが同級生でした」
    としか言われないの、ずっと同じ場所にいたはずなのに、
    行動範囲は違った感あるゆり組、
    だけど別にずっと繋がっててお互いを"もはや空気"
    と言っちゃうあたり尊いです()
    (実際さっしーはだてさんと同級生なことを振られ
    "喋ったことすらないです!笑 遠い存在でしたよ"と言ってました)

    (ちなみにゆり組は水泳教室も同じです🏊しょっぴーの妹とだてさんの二番目の妹も同い年(5つ下)で、親同士も仲良く、ライブ後にお茶してる写真がよく送られてくるけど既読スルーしてるらしいですw総じて尊い)

    何が言いたいのかといいますと
    ゆり組シンメでスタートするのアツい〜〜😭❤️‍🔥❤️‍🔥

  22. 2番目のサビ「逆π」←的確過ぎて‪‪‪w‪w‪w多分ラウール君のことを言ってるのかな?「逆π」は出てこん‪‪‪w‪w‪w

  23. Snow Manみんなが苦戦していた曲だったのでどんなとこがどんなふうに難しいのか詳しく解説してくれてたのでわかりやすかったです!またもっとどんどんSnow Manの沼にハマってください?w

  24. いつも楽しいリアクションありがとうごさいます。
    先日のCDTVでのDangerholicのフルサイズが最高でした。
    特にふっかとしょっぴーの悪友コンビの治安悪めなところが個人的にはツボでした。
    是非見てください

Write A Comment