Search for:
Announcer 女子アナ美人

東北楽天ゴールデンイーグルス2023年ドラフト補強ポイント【西尾典文さん】



東北楽天ゴールデンイーグルス2023年ドラフト補強ポイント【西尾典文さん】

読売ジャイアンツ2023年ドラフト補強ポイント【西尾典文さん】

28 Comments

  1. 生え抜き20本って島内打ってる気が…ってぐらいの知識しかないので、西尾さんはドラフト候補に絞って話してほしいです!ドラフト候補の選手は詳しいので期待しています。

  2. 補強した選手でスタメンって浅村だけでは?笑 彼を獲らなかったら毎年順位一つは下がってたんだけどね笑

    西武ファンとしては獲られて悔しいのだろうけど、主力野手が30超えてる+若手先発が流出ほぼ確定の西武の方が悲惨な現状ですよ笑

    それと4位→3位→4位→(今年)4位の楽天を低迷危機ってのは苦しいかと笑

  3. 東北の逸材って意味では、過去にも菊池雄星、佐藤由規、平沢大河、佐々木朗希とアタックはしてきたんだよね。軒並みクジ外したけど。初回入札は佐々木麟太郎一択でしょう。毎試合、入れ替わり7人体制組んでの視察もスカウト陣は本気っぽいし。外したら東松くんかなと。

  4. 島内選手が生えぬきで20本打ってますが、スラッガータイプではないですね。茂木選手もケガさえなければ、20本打てるポテンシャルはあったけど、こちらもスラッガータイプではないよね。

    先発候補は荘司、早川の他、最近は藤平、藤井がいい内容を見せてます。二軍だと、松井友の他、小孫、高田孝あたりは十分先発できる力はあるのでは?単純に見てて思うのはリリーフが多いというより、リリーフに頼りすぎって認識。特に安楽、内、渡辺翔とか必要ない場面でも投げさせ過ぎなので、先発候補がいないというより運用の問題な気がします。

  5. 楽天ちゃんは、なんだかんだ、東北出身高卒ドラ1には大谷以外全ツッパして全部クジ外してるから、今回も佐々木に突っ込むと思います。クジは外すと思うけど()

  6. 楽天は佐々木指名でしょ。
    ただこれだけクジ運いい球団が東北の目玉だけは確定で外れクジ引いてきたから、多分クジは外すけど
    松井がメジャーなら後釜に細野を据えるのもアリかな。細野なら当たりクジ引きそう

  7. 佐々木君も良いけど仙台育英の山田君のが集客力あるのではないでしょうか。(本人は仙台からでたがってますが・・)

  8. 三木谷が1年〜2年捨てて今年は育成の年だとか方針を許す訳がない、とにかく我慢出来んからな。ヴィッセル神戸見てたらわかるよ。

  9. 楽天は過去3年で投手取りまくって野手を全然とってないから今年野手の有望株取らないときびい。2020野手入江。2021吉野安田前田。2022平良の5人のみ
    星野ドラフトの穴埋めで即戦力系を取ってきて代表クラスの選手がいないからとにかくスケールデカい選手が今の楽天に必要

  10. 西尾さんもサラスカさんも、ドラフト候補については非常に詳しいですが、12球団それぞれの2軍含めた状況までは把握していないと思うので、この手の企画はそれぞれの球団のファンをゲストに呼んだ方が深い話ができそうですね

  11. 正直、楽天はスカウト陣と編成が酷いのでこんな状況になっており、そちらをテコ入れできるかが最大の問題で、再度石井GMとなった場合、高齢化を解消できず、長期的なプランもなく、暗黒時代に突入すると思います。
    観客動員数が減ったのは、コストカットのためにファンクラブ改悪等を行い、ファンにそっぷを向かれたのも大きいかなと思います。

  12. 阪神ファンなので、蚊帳の外の第三者の予想
    1位で佐々木麟太郎ハズレで上田や廣瀬の大学生スラッガー
    2位で辻本倫太郎
    3位で試合作れそうな明大村田や蒔田などかな。

  13. 荘司投手が北川さんに指導受けている関係で、左腕の細野投手か武内投手で1位指名にいってもいいかなと思いますね。

  14. 順当にいけば佐々木だろうけど荘司の活躍を見れば見るほど細野が欲しいし、パ・リーグの他球団に行かれたらルーキーイヤーから3勝ぐらい献上しそうな気がするので細野が欲しい

  15. 吉野は今のところヤクルトにいた川上竜平みたいなナメたムーヴしかしてないからなぁ

    泰もサイレントトミージョンしてたし

  16. 独自ドラフトは成功例が低いので オリックスが指名しそうな
    前田 坂井 森田を楽天が先に指名して 向こうの補強プランを
    狂わせなければ 来年も再来年もオリックスに負け続けるぞ。

  17. ピッチャーは早川選手や荘司選手など核になりそうな若い選手を取ったから野手の若い核になる選手が欲しいなー
    やっぱり1位佐々木選手であとは先発型投手ドラフトかな?
    たしかにショートの選手が一人欲しいかも?澤野選手がどうなるか。

  18. デプスを見る限りは高校捕手、守備型ショート、高校生スラッガー
    補強ポイントは明確に先発投手、ただ年齢のダブつきは気になる
    投打の核を思い切って高校生にしてもいいかもと思わなくもないなあ
    勝てなくなるけど…

  19. あんまり事情詳しくないですね。すいません生意気言って。
    楽天ファンでドラフト大好き人間の私が答えます。
    因みに生え抜き20本は島内と字が違ってます!?
    銀二ではなく銀次です
    ま、話にも出ていますが
    ショートがかなり穴です
    今は村林と山崎剛が出ていて守備は無難ですが
    バッティングが。。。
    コブちゃんや今は二軍の茂木にはスローイングの問題あるし
    ただショートは2、3位で取りにいくかな
    やっぱり1位は投手先発がやっぱり欲しいけど
    今のところ報道はやっぱり花巻のあの選手だけど

  20. もし投手とるならある程度制球力ある人とってくれないと早いだけで使えない人は勘弁して欲しい

  21. 西尾さん、マジでプロは全然見てないんだな
    入江とか今年イースタンのNo.1ショートだろ

Write A Comment