Search for:
Idol アイドル

君に届け 2ND SEASON 12話 最終回 リアクション Kimi ni Todoke:From Me to You Season2 ep12 reaction 反応 同時視聴 #君に届け



君に届け 2ND SEASON 12話 最終回 リアクション Kimi ni Todoke:From Me to You Season2 ep12 reaction 反応 同時視聴 #君に届け

君に届け 2nd Season た12話 最終回 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!

本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇

https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA

毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送中!

コ〇ナに負けない魂をお見せします!

2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!

4 Comments

  1. 君に届けリアクションお疲れさまでした。ちょっとネタバレですが、胡桃の恋の相手は一期の24話に爽子が生い立ちを風早に話している時に一瞬出て来ます。
    番外編の単行本があります。原作はアニメより話は進みますが、爽子と風早の関係は順調で大学は別々になり少し離れてしまいますが、代わりに爽子と梅の関係に進展があります。番外編を読んでいると大体の流れはわかると思いますので大丈夫です。君に届けの余韻がある内に胡桃の恋の話を読んで下さい。ありがとうございました♪

  2. 親以外では風早と梅のみ終始、爽子に対して貞子では無く爽子と呼んでるんですよね

    千鶴の徹のエピソードがここで

    是非スピンオフをアニメ化して欲しい
    梅が更に好きになりますよ

    アニメ後に梅と爽子は親友になります。
    大学も、学科も梅が爽子を誘い一緒に受験勉強して合格

    爽子に少しイタズラの気持ちでコンパに
    梅の力説が後半ガチの魂の叫びで爽子にスイッチが入ってコンパへ

    梅は爽子を守らなきゃと本末転倒に
    危ない所を助けられた相手が梅の運命の人
    初対面で梅呼び
    更に、梅は自分が過去にしてきた事、爽子の彼氏が好きだったことを話します。

    彼氏とは良い関係でして
    初お泊まりでは手を出さない彼氏に対して身体に凹凸が無いからか?(幼児体型)と泣き出したり

    彼氏に「爽子ちゃんと知り合わなかったら今の自分は居ないと」

    で、爽子に今の気持ちを梅が
    「爽子大好き」と

    さて、梅の彼氏は赤星英治です。
    英治は子供の頃に、爽子に座敷わらしとあだ名を付けた人物で
    何度か回想シーンで出演
    (HAMARさんにわかるかい!とツッコまれそう)
    赤星英治をイメージして香水を販売してたが今も売ってるのかな?

    ちなみに赤星英治は、爽子の父親の姉の一人息子つまり従兄弟です。
    なので、2人がくつっく(結婚)すると確信した爽子が思わずガッツポーズを

  3. 1st~2ndまで、リアクションお疲れさんでした!
    とにかく、ハッピーエンドでよかったです。
    「くるみちゃんのライバルは私なので」カッコよかったな~
    千鶴と矢野ちんも女心をうまくまとめてくれた。
    くるみの存在は大きかったですね。
    とにかく、初めから認めてたのは爽子だけだったんですね。
    健人が梅ジュース飲んでたんは、梅とくっつくかもっていうの匂わせてる?
    龍と千鶴がどうなんのか見たかったです。
    手編みの帽子、お父さん被ったやつ?!

    このエンディングに辿り着くまで、どのキャラも大事な役割果たしてくれましたね。
    シリーズ通して、爽子が頬を赤らめるのが好きでした(^.^)

  4. 完走お疲れ様でした。
    自分の好きなアニメ第二位なんですがそんなに頻繁にみてなかったので久しぶりに自分も完走しました。
    久しぶりに見ましたがやっぱりいいですねこのアニメ 最後はくるみがとってもカッコよかったですね。
    最初の印象とだいぶ違ったでしょう 人は成長するんですね
    このアニメを通して純粋な気持ちがあった頃を思い出して少しは自分も頑張んなくちゃと思いました。
    少女漫画のアニメ系ではこの他に「ちはやふる」もおすすめです。

Write A Comment