Search for:
Idol アイドル

夢みるアドレセンス 『大人やらせてよ』MVリリックver.



夢みるアドレセンス 『大人やらせてよ』MVリリックver.

夢みるアドレセンス ニューシングル「大人やらせてよ」2016.11.23発売
作詞・作曲:川谷絵音 編曲:冨田恵一
特設サイト http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yumeado/3maigaeshi

ネクストブレイクアイドルの最右翼とも称され、2015年のメジャー・デビュー以降、真心ブラザーズ、オカモトショウ(OKAMOTO’S)、志磨遼平(ドレスコーズ)、首藤義勝(KEYTALK)、MINMIといった数々のアーティストによる楽曲提供が超話題!ルックス偏差値の高さも相まって現在、J-POP界最大注目株の『夢みるアドレセンス(通称 夢アド)』。
待望の最新作は作詞・作曲を川谷絵音、編曲を冨田恵一が手掛け、思春期(アドレセンス)を生きる少女の焦燥感、大人と子供の間で揺れ動く複雑な心模様を鮮やかに描き出す名曲!
奇しくも突然のメンバー小林れい無期限活動休止の報を受け、初めて4人体制で挑んだレコーディングと言う試練を経た最重要作品となっている。
この逆境の中、より高いステージで小林を迎え入れるた為にも夢アドの快進撃は止められない!来年初春にはシングルを2枚リリース!
さらには、1月から東名阪のワンマンツアーが既に発表されており、夢アドにとって、怒涛の3連続リリース&ツアーを迎える事になる。

【リリース情報】
夢みるアドレセンス
ニューシングル「大人やらせてよ」
2016年11月23日発売
初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-3230~1 ¥1,500(税込)
通常盤[CD+PHOTOBOOK] AICL-3232 ¥1,000(税込)
期間生産限定盤[CD] AICL-3233 ¥500(税込)

50 Comments

  1. 絵音さんの曲好きだから曲も好きだし、みんな可愛いし、映像は綺麗でいいけど
    歌詞のテロップ?だけ浮いてる気がする、、

  2. 曲のことだけ言ったら女子流に歌って欲しかったかも、、、
    でもみんなが可愛すぎるからお腹いっぱいきょーちゃんかわいい。。

  3. 売れてほしいなぁ〜
    mステ1回でも出れば変わりそうだけど笑。
    そのためにはヒットソングを!

  4. ファンのせいで損してるアーティストって結構いるけど川谷のところは両方レベル低いよね(笑)川谷さん川谷さんと連呼してるやつのコメント見るとよくわかる

  5. さすが絵音くん作詞/作曲だよねぇ♡絵音くんの良さがめっちゃ出てる!!夢アドも絵音くんのおかげで知ることが出来たし!!CD買お!!絵音くんに印税入るよね!!

  6. 川谷絵音と恋愛でも楽曲提供においてでも関わると不幸なことが起きるとかネットニュースで言われてたことがあったわけだけど夢アドもつい最近不幸なことというかトラブルがありましたね…(他に例としてあげるとSMAP、スガシカオ、交際相手)
    あくまでそういう発見てだけですので、自分は川谷絵音さんの作る曲に魅力を感じます。

  7. 夢アドの中でこの歌あんま好きじゃないと思ってふと作詞作曲見たら僕の嫌いなエノキノコじゃないっすか

  8. どうにも気になってCD買って、フルコーラスで聴いてみたが、これは良い歌。
    4人の声も活かされてる。

  9. 店で流れてて耳に残るなと思って調べてみたら作詞作曲知ってすっげーなんか悔しいwwwまじかよwww

  10. 今になってすごくこの曲にハマってしまった…w元々好きな感じだったけどやっぱいいな〜

  11. 確かにあのタマキンが作りそうな曲だ(批判はしてない)

  12. なんか歌に感情がないね元から感情のある曲じゃないかもしれんけどすごい棒読みな感じ

  13. 曲が酷いがPVが良いと思ったらゲス川谷www。ゲス川谷が関わったから約1名不祥事を起こしちゃったのねww分かります。

  14. 確かに、自分の事だけを考えて書いた曲に聞こえますね。

    編曲が入ったから、提供のレベルに達したのではないしょうか?

    始めから最後まで聞きたいと思える曲ではなかったですし、支持を受ける曲とも思えなかったです。

    素晴らしい音楽とは、曲で感動を与えたり共感させて感情を移入できるものと思います。

    この曲と原曲との違いを聞き比べてみたいですね。

    他の川谷の曲も聞きましたが、同じような感じで独りよがりの曲に聞こえます。

    2012年に結成ですか? 数年で同じように聞こえる曲を出しているバンドが10年持つとは考えずらいです。

    良いバンドはお互いに影響しあって変化していくと思います。

    素晴らしいシンガーは何曲か聞いてアルバムで聞きたくなりましたが、ゲスの極み乙女では全く感じませんでした。

    私はゲスの極み乙女より、MONOEYESの方がライブで聞いてみたくなりました。

    日本の音楽界が低迷しているのは納得できる気がします。

  15. なんか川谷の曲にしてはサビの盛り上がりが薄いな
    編曲も川谷なら俺のツボにはハマったかもしらん
    女の子たちの声は悪くないけども

  16. お芝居の仕事してるだけあって京佳の表情が一番惹かれる!皆良いところあるけど☺

  17. 「上手に少し見切れてた」は「上手」ではなくて「かみて」ではないでしょうか?
    DADARAYのバージョンでは「かみて」になっています

    DADARAYの方が作詞曲者と距離が近いと思うので、もしかしたら楽曲提供後の連携が薄くなってしまったのかもしれませんね

  18. 冨田さんのアレンジはmisiaのeverythingみたいなストリングアレンジもいいけど、パキパキのエレクトロアレンジも好きなんだよなぁ😆

Write A Comment