【どんな人が買う?】ハニワだらけの専門店!お客さんゼロの日も…それでも店をやめない理由『every.特集』 - Moe Zine

【どんな人が買う?】ハニワだらけの専門店!お客さんゼロの日も…それでも店をやめない理由『every.特集』

【どんな人が買う?】ハニワだらけの専門店!お客さんゼロの日も…それでも店をやめない理由『every.特集』

特集の中から厳選した作品をお届けするシリーズ。
今回は「町でウワサの不思議な店」を紹介します。
茨城・桜川市にある「はにわの西浦」は、ハニワ風焼き物の専門店。店には1000体以上の“ハニワ”が並びます。これ、すべて店主の山中誠さんの手作り。一体どんな人がなんのために“ハニワ”を買っていくのか?そして、店主はなぜこれほどまでハニワにこだわるのか?不思議なお店の秘密に迫りました。

ナレーション:鈴江 奈々(日本テレビアナウンサー)

✅0:00 茨城・桜川市 「はにわの西浦」
✅0:36 全部手作り!“ハニワ”の作り方
✅0:53 人気は埼玉出土の“踊る人々”
✅1:38 どんな人が買っていく?
✅2:58 発見!ハニワに魅せられた常連客
✅4:50 店を続ける理由

※価格は取材時のものです。
(2020年1月24日「news every.」放送より)

※関連動画
【依頼殺到】町工場の技術生かした“本物”素材のミニチュア専門店 『every.特集』
【依頼殺到】町工場の技術生かした“本物”素材のミニチュア専門店 『every.特集』

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#埴輪 #土偶 #古墳時代 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​

3 Comments

  1. ハニワ

    白村江の戦いで日本に大勝して、日本を占領して!
    長い間、人の住まない!住めない大坂や奈良や京都へ、都を立てた中国は唐。

    唐の墳墓に有る!
    ハニワ(¯―¯٥)

    中国人は、人を生き埋めにするのが得意( ̄▽ ̄;)

    唐の歴史書の史記から解る!(¯―¯٥)

    だから、多くの唐の墳墓=前方後円墳には?
    多くの人骨が埋まると想像する!( ̄▽ ̄;)

    その墳墓のハニワか?

    怖い!とても怖い( ̄▽ ̄;)

    そんなもの表に出すな!

  2. 一度でいいから行ってみたい!
    今もやってるんだろうか!?

Write A Comment

Exit mobile version