Search for:
Idol アイドル

「まちぶせ」(石川ひとみ)を歌ってみました



「まちぶせ」(石川ひとみ)を歌ってみました

ユーミン(荒井由実)の作詞作曲。石川ひとみさんと言えば、この曲ですね。この曲でNHK紅白出場も果たしています。

サビのところ、もうちょっとカワいく歌いたいんですけど、何度やってもこういう感じになるので、アップしちゃいました。今はこれが限界ということで。

※写真は、西武池袋線の小手指車両基地付近。西武秩父線開通直後で、当時小手指駅があったかどうかは記憶が定かでない。まわりには何もなかった。101系(左)と701系(右、通称赤電)が高速ですれ違う「奇跡の一枚」。待てばいいこともある。当時は線路際に柵もなく、車両基地もお願いすればいつでも見学できた。撮影年は多分1970年頃

#歌ってみた

17 Comments

  1. こんにちは、、まちぶせ、、懐かしいです1、、、今の時代では、、、すごい歌詞ですが。。。鉄道の写真良いですね、、我が町廃線になってもうだいぶたちます。。。島原鉄道南線、、、、。

  2. あ!また同曲ですね😍嬉しいです💖
    女性の曲を いつも素敵に歌われるの凄いです❣❣
    画像も凄く素敵ですね😍
    鉄道のお写真を綺麗に撮れるの尊敬です💖💖💖

  3. 乗り鉄さん ( ゚▽゚)/こんばんわ
    「まちぶせ」懐かしいですね^^流行りましたね
    張りのある歌声で、高音もバッチリ!
    ナイス歌唱でお届けくださって
    どうもありがとうございました ღ❤ღ´ェ`*)

  4. 乗り鉄さん✨こんにちは🌟懐かしい素敵な曲を男性の乗り鉄さんが、魅力的に歌われて素晴らしかったです🎶
    ありがとうございます👏🌹

  5. 「まちぶせ」と言えば石川ひとみさん^^とっても可愛らしい歌唱でしたね💕
    石川さんはカバーで、元は三木聖子さんが歌っておられました🎉
    ユーミンが三木聖子さんの実体験をもとに作られた曲だそうです☺
    歌詞は同じですが、三木聖子さんの歌唱は大人のまちぶせって感じですよ💕
    乗り鉄さんの歌声も可愛かったです✨✨👏👏👏👏👏👍

  6. こんにちは😊
    「まちぶせ」名曲ですよね✨✨
    乗り鉄さんの歌声に合わせて
    一緒に歌ってみましたが
    私には高音部の声が出ませんでした😅
    ナイス選曲、ナイスカバーです🤗

  7. 乗り鉄さん、こんばんは😄
    ロングヒットした名曲ですね!! 可愛くステキに歌われていましたよ🎉
    石川ひとみさんは、この歌で紅白に初出場しましたね。大泣きしながら歌っていたシーンが重なりました。

  8. 乗り鉄さんこんばんは✨
    この曲は子供の頃に聴いた記憶があるので懐かしい感じがしました🎶鉄道の写真もいいですね🚃サビの高音部分は結構高い音域なんですね🎶今日も素敵な歌唱をありがとうございました☺️

  9. こんばんは🌟
    『まちぶせ』名曲ですよね🎶
    大好きです💛
    とても優しくて素敵な歌声ですね😊
    じっくり聴かせて頂きました🥂
    映像がまた良いですね🚞🚃💨👍

  10. 乗り鉄さん、こんばんは🌇
    石川ひとみさんのまちぶせ、懐かしいですね〜
    今のご時世だと「ストーカー認定」されてしまいそうですが、昭和生まれには心に染み入りますね😭
    澄んだサビの高音部が素敵でした💓

  11. わぉ🤗
    前奏を聞いたら、何でも、歌いたくなります〜💕
    キュートな石川ひとみさんの曲、男性が歌われるのって、ほんとに新鮮🎶💕男性にしか出せない魅力があります🤗💞💞

  12. この歌、いつまでも耳に残りますよね✨❤懐かしい♪✨素敵💓
    高いキーが気持ちよく出てますね😉

  13. 聴かせて貰いました!とても優しい歌声ですね🎵✨️🍓🍒🍾💕選曲も似てるのでポチ🛎させて貰いました🎵✨️🤗🤗🤗良かったら宜しくお願いいたします🎵✨️💕💕🌈😘💕✨️

  14. 懐かしいですね😆😆

    …サビの部分、ご本人様は納得いかないでしょうけど、異性の歌声という事でバッチリだと思います😊👌

    いつも素敵な歌唱をありがとうございます😊😊

    💮💯
    👏👏👏

  15. 奇跡の一枚なのですね😮✨
    色味もノスタルジーで良いですね!

    高音の歌唱は感情表現を乗せるのが難しい箇所ですよね。

    乗り鉄さんの雰囲気に落とし込まれていて良かったです😊

Write A Comment