Search for:
Actress 女優

やさしさとは



やさしさとは

やさしさとは – nogizaka46
member
at 2018 – 大園桃子・齋藤飛鳥
at 2016 – 橋本奈々未・生田絵梨花・西野七瀬・中元日芽香・松村沙友理・若月佑美・能條愛未

from, nogizaka46

#乃木坂46
#やさしさとは
#nogizaka46

24 Comments

  1. 桃子の卒コンの時に、めっちゃ泣きました😭
    1期生の「やさしさとは」最強です✨

  2. 7thシングル「バレッタ」(2013年11月27日発売)収録曲
    作曲、編曲 古川貴浩
    振付 LICO
    歌  センター橋本奈々未
    生田絵梨花、中元日芽香、西野七瀬、能條愛未、松村沙友理、若月佑美
    (ウィキペディアより)

  3. ①真夏の全国ツアー2018 大坂公演2日目
    〜ジコチュープロデュース〜
    大園桃子プロデュース「やさしさとは」
    2018年8月5日(日)
    ヤンマースタジアム長居
    ②真夏の全国ツアー2016 東京公演
    4th Year Birthday Live Day2
    2016年8月29日(月)
    明治神宮野球場
    (のぎ動画より)

  4. メンバーの生歌最高すぎる!!ありがとうございます!!!いつもお忙しい中投稿ありがとうございます!

  5. いつも動画にお世話になってます!前の睡眠用のやつといい、選曲が神です!

  6. いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
    自分の1番好きな曲で、こうしてjrnyさんのフィルターを通して聞けるのがとても嬉しいです。
    もし飛鳥ちゃんが自分の卒コンのセトリに入れてるとしたら、乃木坂の中でたくさんのやさしさを知った飛鳥ちゃんとしての歌になるのかなと勝手に想像して今から涙腺がギリギリです。

  7. JRNY.さん
    今回も唐突なアップとてもとてもありがとうございます😊

    しかし、
    何故に急に泣かせにきたのですか。。笑
    ももちゃんとななみさん朝から見れて幸せすぎます。。。

  8. 僕は桃子ちゃんに「やさしさとは」何なんなのかを教えてもらえたと思ってるので、そんな桃子ちゃんがこの曲を選んで歌ってくれたことがすごく嬉しかったことを思い出したし、卒業セレモニーでも涙を流しながら歌ったことも思い出しました。その時も隣には飛鳥ちゃんがいたね。オリメンのパフォーマンスも懐かしすぎて涙が出そうです。🥹
    にしても、こんなすごい歌詞を書ける秋元さんがすごすぎる

  9. 桃子と飛鳥のツインボーカルでお耳がしあわせや〜ってなってたらレジェンド登場でガツーンとやられた

  10. 飛鳥と桃子にとっての奈々未さんは、私も奈々未さんのような素敵な女性になりたいと思えた【憧れの】人だったと感じている。

  11. 飛鳥さんの、歌声って魅力的だよな。
    なんか幼いと感じる時もあればお姉さんって感じの時もある。

  12. オリジナルももちろん好きなのですが、2018年の全ツと2021年の桃子卒セレ、いくちゃんの卒コンでの披露が特に忘れられないです。
    飛鳥ちゃんが歌うと、特に歌詞が響いてくる感じがして大好きです。

  13. まだまだこの時は飛鳥も先輩として手探りだった。
    だけど、桃子はこれからの乃木坂に必要な人と感じて「そばに居る」選択をした。
    「やさしさとは」2人には1つの答えが出たんだろうな。

  14. ライブでこの曲を聴く度にいつも、ななみん登場サプライズあるか⁉︎って思ってしまう。

  15. 今は乃木坂が安泰でキラキラ輝いているから少しの涙で堪えられるけど遠い未来のある日…こんなの観たら郷愁やら哀愁の気持ちが一気に溢れだして大粒の涙を流して本泣きすると想う。尊い!相変わらずJRNYさんの選曲、編集がヤバ上手で…これは泣かせに来てますね?素晴らしい作品ありがとうございます。

Write A Comment