Search for:
Idol アイドル

さすがコカコーラのCM!お姉様達が素敵すぎる。バブル時代に憧れた女性達が出て来ますよ(^_^)v



さすがコカコーラのCM!お姉様達が素敵すぎる。バブル時代に憧れた女性達が出て来ますよ(^_^)v

90年代前後の素敵な御姉様達!っと言えばこういう感じかな?
もの凄く憧れましたよ~(^0^)ノ

38 Comments

  1. 輝いていた時代のCMを聴いていると、頑張ろうという気になれるね

  2. AKBが出てきてから美形じゃなくても有名人に成れるとブスの芸能人が
    増えた。
    ダウンタウンが出てきてから
    面白さがあれば舞台に立たなくても
    テレビで金稼ぐ人が偉いとなり
    テレビ局、吉本興業、芸能事務所
    電通などの広告代理店が税金を
    蝕みだした。
    それにしゃぶ付けになった国民の
    思考停止が進んだ‼️

  3. 遊びにも仕事にもそして気分にも余裕があった時代。たくさん売ろうとか味がどうの値段がどうというCMじゃない。作り手もすばらしき感性。
    同じ味なのに飲む人や飲む場所でうまさが変わる。ビンで飲むコーラが最高です!そしてコーラのロゴが入った氷のコップにコークイン!!

  4. 80年代キラキラしてたよね
    スマホなんて無くても楽しかったあんな時代もう二度と来ないんだろうなー

  5. この人たちまた出してCM作ってとかおじさんってとんでも発言するよなぁ

  6. 若い人たちがパワフルでキラキラと輝いていた時代という印象
    一方現代は…🤔

  7. 未来に希望しかなかったあの頃、こんなに素敵ではなかったけど、お給料低くても悲観するほどじゃなかったな。バブル時代恵まれてた!本当に楽しかった!

  8. メガネ姿の男性俳優さん、ヌートバー選手みたい。。なるほど、彼はこの時代の香りがする選手なんだな。

  9. 코카콜라도 그대로이고
    나도 그대로인데

    내 나이만 먹었네..
    얼마되지 않았는데..^^;

    버블이라고 말하지만 그 추억에 한번 웃음짓네.

    힘내라 일본!

  10. 私の20代はこの時代真っ只中に生きていました。自分の子供たちにこの時代を味合わせてあげたい。

  11. 佐藤竹善のCMsongがやっぱ最高ですね~😊だからこんな汚い声のCMの存在価値がわからない💢

  12. 丁度88年のこのCMが流れた時、就職して横浜で働き始めました。
    当時は本当にこんな雰囲気でしたよ。
    会社は社員を大事にし、仕事はきつかった(徹夜もままあった)けどよく働きよく遊んでました。金曜夜から男女皆で車に乗ってスキー場へ。駐車場で仮眠して朝からスキー、1泊して翌日も滑って日曜夜に帰ってくる、そんな事もしてました。
    金曜夜は残業で遅くなった人、飲み会で遅くなった人が横浜駅のタクシー乗り場に長蛇の列を作ってました。
    タクシー乗り場、横10列にタクシーが並びバンバン車が入ってくるのに30分以上待ちとかザラでした。
    あの頃はCMみたいな美男美女でなくても皆キラキラしてましたよ。
    もう一度こんな時代が来て欲しいです。
    その時の為に、助けてくれた先輩や自分の可能性を信じて会社に引っ張ってくれた当時の部長の為に、今でも爪は磨いて待機してます💪

  13. 日本人にとっても懐かしいけど韓国人,台湾人,中国人にとっても懐かしいだろうなぁ
    この時代韓国,台湾,中国は日本の映画,ドラマ,音楽に衝撃を受け,憧れた。この動画はCMだけど彼らの中にも懐かしいと思う人多いだろうな

  14. 今の感覚なら会社帰りにスーツのまんまで遊んでるダメリーマンだろうか。 コーラって年とって飲まなくなったなぁ w

  15. むしろ海外っぽく見えるけど昔の日本ってこんなカッコよかったの?

  16. 松本孝美さんて今でもバチクソ綺麗なままですよね。

    黒縁メガネの男性はモデルさんでしょうか?

  17. いつ見ても日本のバブル期を過したアラフィフ世代の私。
     名作品❗。
    いつ見ても心蘇る♥。
     今日も頑張ります💧🌈🇯🇵❗。

  18. 美男美女、正統派ファッション、ゆるやかで堂々とした歌…外連味なくスカッとさわやか。

    韓国の猿真似すればいいと思ってる若者も、こんなCMをたまに提供してれば少なかったかな。
    つまり今は見本となる大人が芸能人がいないという事

  19. 不思議と作り物感がないのね。現代の若者だけどこんなキラキラした大人になりたい!憧れる…

  20. 恐らく人類史上唯一のユートピアを味わった人々。 バブル世代。 今の人達もまだ、バブルの文句を言いながら、バブルの遺産で生きているように感じる。。日本人は自分達の幸せを自ら守ることに真剣にならなければならないんだろうな。

  21. 瓶をきれいに洗浄してこの曲を聴きながら毎回瓶コーラで飲んでいます、一味違うような気がして美味しい!

Write A Comment