【天才】バックパスやめたからミドルシュート決める伊藤とかいう男wwwwwwwwwwwwwww - Moe Zine

【天才】バックパスやめたからミドルシュート決める伊藤とかいう男wwwwwwwwwwwwwww

【天才】バックパスやめたからミドルシュート決める伊藤とかいう男wwwwwwwwwwwwwww

日本のバックスもそろってきてるよなぁ。後は冨安が復活すれば…

↓abemaなら30日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2D72+EB04GA+4EKC+60OX

(今回はTwitter反応のまとめです)

#サッカー
#伊藤洋輝
#サッカー日本代表
#森保ジャパン
#2ch
#5ch
#なんj

43 Comments

  1. W杯の時のプレーは叩かれてしゃーないやろw
    なんで今回良かったからって前回のバッシングについて謝って写経?せなあかんのw
    いい時、悪い時で周りの反応が違うのは当たり前のこと

  2. プレッシャーかかった時に逃げなければいいが

  3. 批判は糧になる。
    クレームは貴重な情報。
    受ける側としては嫌な経験だけど改善のヒントはある。

  4. 沢山叩かれて自分でも三笘を生かせなかったことわかってて今まで相当努力したんやろうな。よく頑張ったよ。次のW杯でも頼むぞ!!

  5. クラブでもたまにキッカー任されてるしキック自体はずっと一流よ
    ホンダも言ってたけど選手は戦術によって一流にも二流にもなる

  6. この試合の伊藤洋輝は訳の分からない無能な働き者の森保氏の指示を考えないで、右SBが偽SB的に攻撃に絡む中で3バックの左CBとして動いていました。
    だからSB的な大外を回って三笘の縦のスペースを切る事なく、三笘が行けないと判断した時にパスの受け手になって、選択肢を確保して三笘を活かしていたのです。
    そもそも三笘が多数に囲まれて抜けられないから戻しているのに、そこで縦に入れて相手にカウンターをされたら失点につながるので、伊藤洋輝のプレーは悪くなかったのです。
    ペルー戦でも露呈した基本的な決め事のなさが全てで、伊藤洋輝は無能な働き者の森保氏の呪縛から解き放たれて、本来のCBとしての能力の高さを示したのです。

  7. 伊藤は背が高いから良く見えるだけで実際は大したことない。てか守備は完全に悪い

  8. ブンデスのプレーとか見てたら、結構エグいパスを平気で決めてたりする。
    いいものは持ってるのよ。後は本人が、前に蹴ろうと思うかだけの話で

  9. 彼女に二回も堕胎迫るようなやつがその程度の批判でへこたれるわけないんだなぁ

  10. ペナ外からのあの威力とコースに抑えて決めれる日本人なんて中々おらんかったぞ。しかもDFで

  11. 坂本南野伊東といい中◯の謝罪しろよ

  12. 少しアウトサイドにかけてニアの左下狙うとかロベカルかよって思った。

  13. この人はサッカー以外の部分も相まって叩かれてそう

  14. まぁでもSBへのコンバートをW杯に調整出来なかったのは監督さんの責任よね

  15. ワールドカップで伊藤叩いてたやつ謝罪しろって言ってる奴がワールドカップで伊藤叩いてたやつなんだよな

  16. フランクフルトでもこのえぐいミドル決めてたな

  17. ブンデス見てる人は分かるけど、成長したの伊藤じゃなくて、森保なんだよなぁ

  18. 元々ジュビロ加入時はボランチが本職で、遠藤航のようにボールを収めたり、奪取するのが持ち味だった。そして3列目から上がってきて、打つミドルは驚異的だったし、もう一度ボランチでも活躍を見てみたい。

  19. あの試合見てたらやっぱりW杯のプレッシャーとかだったんかな

Write A Comment

Exit mobile version