完了形④完了進行形と過去完了【基礎英文法講座第17講】
完了進行形・過去完了形、そして長い英文を暗記する方法を解説!
教材はこちら→https://tadayobi.net/related_files/a3c5b36557017a3fe6aabd4666d94592
————————————
◆前回の動画
◆「基礎古文文法講座」再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLt4g_MlAkmOqZnrHNcL2OS4xEdJNZW5Li
◆公式サイト
https://tadayobi.jp/
◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCRNYfIK7BV_DCoR7KqdhBhQ?sub_confirmation=1
◆公式twitter
Tweets by tadayobi_jp
「ただよび」とはYouTube上で受けられる完全無料のオンライン大学受験予備校です。
毎週月曜日から金曜日まで毎日配信!
48 Comments
■チャンネル登録して毎日勉強しよう!
チャンネル登録はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCRNYfIK7BV_DCoR7KqdhBhQ?sub_confirmation=1
■ただよびを拡散してください!
友達にただよびをオススメして、毎日一緒に勉強しましょう!
公式Twitterで授業公開情報をツイート中!ぜひリツイートしてください→ https://twitter.com/tadayobi_jp
この覚え方はいい!!!
淀川さん出てきて草。
日曜洋画劇場〜。🤣
区切って覚えるのはすごいですね。役立ちました!
わい、浪人生。
6月の中旬で完了形と完了進行形の違いを知る
この英文の覚え方、神読解力です。。。すごすぎる。
日本人が苦手な事を解りやすく解説されていて助かりますね。「過去の過去だから」程度にしか理解していなくてもお喋り出来る方が良いです。
タダヨビ授業途中のCMで、15分バラエティ動画を見るだけとかいう英語教材の宣伝が入ってくるんですが…
むしろただよび見てる人こそ絶対買わないと思う。
例えば
過去完了の場合
私が駅に着いたら電車はいました。
過去完了進行形だと、
私が駅に着いた時、20分待たされました。
このような解釈の仕方で大丈夫でしょうか。。
どなたでも大丈夫です!教えてください😓
わかりやすいです^_^🌱
にゃるほろ
この人よく具体例を覚えろって言うけどいちいちその時その時で具体例覚えるのコスパ悪くない? どうしても覚えれないとか覚え辛いとかなら具体例でいい気がするけど
なるほど、、
後ろから区切って覚えれば良いのね。
淀川長治さんが出てくるとは思わなかった。
モリテツさんの講義は、英語を教える者にとってバイブルですね。
絵がめちゃくちゃ下手で笑った
完了進行形ってある時点の過去からずーっと休まず続いてることかと思ってた!その場合は普通の進行形でいいの?
5ヶ月ぶりに見直したら理解が深まりました。
思った以上に分かりやすかった
分かりやすい!2学期中間助かりました
たびたび描く人の絵が完全にもりてつ本人の似顔絵で草
なんかモリテツ先生って未知との遭遇に似てる
勉強になります!
高校時代、どの先生もこんな丁寧に説明してくれなかった様な…🤔
They had been playing the violin together っていう文が学校で出てきたんですけど、間違ってますか??
僕は、いつの前にやってたかが書いてないから違和感を覚えたのですが😭
I’m 59 💏
思ったけど内容薄ない?
今英語の動画の知らない先生よりもりてつの東大対策動画みたい
ん?ってなって現在完了を初めて習った中3の時ののノート見てみたら、I have played tennis since 2014ってあったんですけど、なんでなんですかね?
ピコ太郎のモノマネが適当すぎて、気づいていない人が多すぎだと思う。
リンク先が「基礎古文文法講座」再生リストになっとる!
3年次編入に向けて全シリーズ視聴させて頂いています。ホンマに分かりやすいし、なにより面白いです。モリケツありがとうございます。
3:40– 過去完了
モリテツ先生の方が淀川長春を知ってるのに逆に驚いたww
自分も最初、beforeが付いていたので「(純粋な)過去形」かと思ったのですが選択肢になかったので過去完了と思いました。
100回いいねしたいです。。!!
ありがとうございます!
前から順番に覚えていったほうがいいような気がします誰かが言ってたなぁうん
状態動詞だったら完了形で、動作動詞だったら完了進行形ってことでおk?
英作文で、比較する他の過去がないのにまんまと過去完了形を使ってしまった…
ためになりました。わかりやすくてすぐ理解ができました。
知らなかった( ̄▽ ̄;)
おんなじ絵だ😨
このシリーズを学生さんが現役で見れることが羨ましすぎる。。でももう後回しにせずに今からでも大人もがんばる!
Thanks!
I have been living in Japan since 1999.
That’s funny and cool.
メモ
5:00
「淀川長治、知らないでしょう?」吹きました笑。でも、あなたも知らない世代では?笑