【ひとりラーメン】一蘭でフルトッピングを食べ尽くす!

どうしても一蘭が食べたい!っということで、ひとりで一蘭に行ってフルトッピングでラーメン食べてきました!
高評価&チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA?sub_confirmation=1

中川翔子プロデュースブランド「mmts」
https://www.beams.co.jp/mmts/

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/shoko55mmts/

芸能界の真実をお話します。

これがヲタクの買い物だ!推しに課金は惜しまない!

超豪華ホテルで「ひとりルームツアー」やってみた!

久々に泳いできました!沖縄の海サイコー!!

【イラスト】3分間でスーパーマリオを描いてみました!

抜き打ちでカバンの中身チェック!ヲタクは荷物が多い!

江頭さんが自宅に突撃してきた…。

江頭さんにガチで襲われました…。【しょこたんフェス】

色々と勘違いされてるみたいですが…

また大金が旅立っていきました…。【誕生日企画】

#ラーメン
#大食い
#ひとり

24 Comments

  1. やばい😂😂しょこたんのYouTube初めて見たけど面白い😂
    なるべくなら人と目を合わさず生きていきたいになんとなく分かるww

  2. 山口県エヴァでも出る宇部ラーメン一久是非食べにきてください

  3. バリやわが好きです。(つっても、お店でバリやわって注文してもまだ固いんだよなぁ...)

  4. 一蘭はYou Tubeではもてはやされているが、福岡の地元民はあまり行かないラーメン屋です。
    おそらくお客さんは、大多数が観光客なのではと思います。
    東京のラーメンの相場の価格たいなのでしょうが、福岡のラーメンの相場からすると少し高いのが特徴です。味は好みのなで別にいいですが、福岡にいて一蘭だけは紹介はしませんね。
    同じチェーン店ならば三気かな。

  5. そんな時には替え玉を・・・しましたか?
    一蘭はたまに行くけどさすがに全トッピングはしない・・・

  6. 今の博多ラーメンはshin shinが人気かなぁ

    熊本ラーメン🍜は『桂花ラーメン』(新宿にもまだある?)の太肉麺🍜(ターローメン)の肉肉しいラーメン食べて欲しい✨

  7. 山形県住みで確かに龍上海は美味しいのですが、龍上海と味は似ていて鶴岡市という山形の海沿いの不便な市に「鬼がらし」という個人的には日本一美味しいラーメンがあります!山形に来たら絶対に行ってほしいです!!!

  8. わたし麺の固さは、普通〜柔らかい方が好き。味がよく染みてるから。

  9. 福岡県ですが、新宮町という所に、 しょこたんの好みにぴったりの超こってりのラーメン店(個人経営)があったのですが、コロナ禍で廃業してしまいました(泣)
    是非紹介したかったなぁ。

  10. おネギでプリキュア召喚しちゃうしょこたん流石でございます!!!

  11. お初です。しょこたんって左利きだったんだ。旨そーに食べるね😄こってり系のラーメンが好きなのかなぁ?と、エガちゃんネルを観て、しょこたんもユーチューブで、配信しているのを知りました。何となくだけど、エガちゃんと同じニオイがする。下品とかはちゃめちゃとかではなくて、観ていて楽しくなる感じ😄(ちょっとソフト)地上波で観ていた時より、カワイイ(雰囲気)気がする。明るくて楽しい人だなぁって印象。しょこたんのお母さんも、メチャ面白かった。つけ麺のウマイ店もたくさんあると思う。

  12. ※千葉県 船橋市

    第1位となったのは咲が丘1丁目で営業する「支那蕎麦 大丸」です。魚介のうまみを感じ取れる「潮味」と、鶏をきかせた「醤油味」のラーメンを提供しており、いずれも人気となっています。鶏・豚・魚・貝・野菜等から異なる手法で取っただしを配合しているため、スープは複雑で奥深い味わいです。最寄りは新京成線鎌ヶ谷大仏駅。多くの人が行列を作る名店です。

    MEN蔵

  13. 東京に住んでたときは、手っ取り早く24時間営業で仕事終わりの真夜中でも食べられたので一蘭行ってましたが、博多に戻って来てからは行ってないなぁ。
    渋谷のスペイン坂店でも、重箱みたいな器に入った釜だれとんこつも食べられるようになってますが、話のネタ用に一度、福岡の太宰府参道店で五角形の丼で合格ラーメン食べてみてください😊

    福岡県福岡市でのオススメは、「博多一双」や「博多元気一杯」(昔と違って退店させられることはなくなりました)や「Shin-Shin」は当たり前過ぎるので、敢えて東京では絶対無いタイプのど豚骨「魁龍」はどうでしょう?
    好き嫌い別れるタイプですが、こんなのもあるんだとネタによろしいかと(笑)。
    福岡県はうどん県でもありますので(ラーメンよりうどん好きの人の方が実は多いかもしれない)、食べても食べても麺が減らない(増えてる気もする)うどんなどもご堪能ください🤗

  14. 中野に住んでます!
    青葉のラーメンとつけ麺は本当に美味しいです☺️☺️☺️

  15. 高知県は、味噌カツラーメンです❤
    デッカいとんかつの乗ったラーメンが旨いっス😋
    一方ってラーメン屋さん良いですよ😊

  16. 愛知、味仙の台湾ラーメン みんな言ってるので、広島、尾道、帝釈峡の竜神ラーメン。 岡山 成羽の2番目ラーメン これは、うまい。

Write A Comment