Search for:
Announcer 女子アナ美人

上岡龍太郎さんが死去 81歳 長男・小林聖太郎さん「運と縁に恵まれた幸せな人生」(2023年6月2日)



上岡龍太郎さんが死去 81歳 長男・小林聖太郎さん「運と縁に恵まれた幸せな人生」(2023年6月2日)

訃報です。テレビの司会などで活躍した元タレントで京都市出身の上岡龍太郎さんが、5月19日に肺がんなどのため亡くなっていたことがわかりました。81歳でした。

 引退後の窓口を務める所属事務所によりますと、テレビの司会などで活躍した元タレントで京都市出身の上岡龍太郎さんが5月19日、肺がんや間質性肺炎のため大阪府内の病院で亡くなっていたことがわかりました。81歳でした。

 葬儀・告別式は近親者のみで執り行われたということです。

 上岡さんの長男で映画監督の小林聖太郎さんによりますと、「去年の秋ごろ、積極的治療のすべがなく本人も延命を求めていないと知らされた」「運と縁に恵まれて勝ち逃げ出来た幸せな人生だったと思います」と胸の内を明かしています。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#訃報 #上岡龍太郎さん #元タレント #肺がん #MBSニュース #毎日放送

39 Comments

  1. あれだけ否定してた「霊」になってしまった訳ですねw
    今の統一教会の問題でも上岡は「警鐘」を鳴らしてたのかな?

  2. ご冥福をお祈りします。🙏
    58歳で引退されてからーどうしていらっしゃるかと思っていたところでした。

  3. MBSですと「たかじん ONE MAN」に生前に出演なさいましたね😢。謹んでお悔やみ申し上げます🙏🥲

  4. 1995年の"怒りのパペポ"以来、師匠の大ファンでした。
    パペポで「僕が死んだら、剥製にしてもろて、参列した人に挨拶する」と冗談を仰り、最後の言葉についても得意のマル禁(放送禁止用語)を言って死ぬやろなと語っておられましたね。
    談志師匠と人間幾つで死んでも後悔は残るという話、師匠も心に留められておられたのではないでしょうか。
    近衛中の偉大なるOBに衷心よりご冥福をお祈りいたします。
    師匠、本当にお疲れ様でした。
    そして、本当にさようなら。
    合掌

  5. 上岡局長のナイトスクープでいっぱい笑わせてもらいました‥すごくショックです

  6. 上岡さんの、知的で都会的な話芸が大好きでした ご冥福をお祈りいたします ありがとうございました

  7. 上岡師匠を知ったのは、トリオ解散後のピンで司会とかやられてた頃でしょうか。
    ノックは無用、カンピューター、パペポ、EXテレビ、そしてナイトスクープね、ポップ対歌謡曲とかメッチャオモロかった! ありがとうございました。

  8. カンピューター作戦面白かった。毎週かかさず観てました。ありがとうございます。合掌。

  9. 上岡さん
    愛する阪神タイガースが優勝しますよ🏅
    上岡さんの名言
    正義を愛する者は阪神を愛する

  10. 今の時代81って
    まだ若い気がする!
    80代以上の人、周りに多い!

    衰えはあるだろうけど
    病気になってなければまだ
    元気でいたんだろうなぁ😢

  11. 運と縁に恵まれて勝ち逃げできた幸せな人生だった✨ いい言葉やな 本人もトーク上手かったからなぁ❗️

  12. 初代局長上岡龍太郎亡くなって探偵ナイトスクープ作家の百田尚樹も追悼配信してたな〜📺

  13. 上岡龍太郎さんのご冥福をお祈りいたします。過激な発言をすることもしばしばあるがトークでは話術が上手く、関西で知名度が高く人気で、パペポTVや探偵ナイトスクープの初代局長でも人気を博していました。まんがトリオのメンバーの一人 亡き横山ノックさんの葬儀でも上岡さんの弔辞は「ノックさん、あなたは僕の太陽でした。。」の一言に印象が感じました!天国でノックさんに出会ってトークしていることやら。上岡さん、お疲れ様でした。合掌

  14. しかしあの悪名の(ドスケベノック)の相棒だからね。知らなかった筈はないけど〜

  15. 上岡龍太郎先生、本当にお疲れ様でした。天国にいるエンタツ先生、ノック先生とゆっくり昔話に花を咲かせて下さいね。やすし師匠とも。

    ご冥福をお祈り致します。

  16. 日本は滅んで伝説で語られたりしない
    外国を滅ぼしてでも日本だけ生き残ってやんよ
    なあ上岡龍太郎

  17. 和歌山県民を泥棒だと言ってたから大嫌い😊やっとくたばったか

  18. 引退されてからだいぶ時が経ち、今も元気に過ごしてるのかなと思っていたらお亡くなりになられてたんですね😢

  19. 大橋巨泉にもそうだけど、やっぱテレビから消えると忘れられるんだな。
    ニュース見て、この人の事、思い出したよ。

  20. 最強だった西武の時代かと聞かれて「いいえ 阪神の時代です。 阪神は今年130試合 戦います!」 最近 阪神が強いから つい このネタを思い出し笑いしてたところだった もう一度阪神の優勝が見られなかったのは無念だろうな

  21. 子供の頃に上岡さんの番組見ていたな。子供でも面白かった記憶がある。
    ご冥福をお祈りします。

  22. 最高です! あの世で喋りまくって下さい 私もあと20年後ぐらいに行きます

  23. 昔の芸人さん、上岡龍太郎やビートたけしなんかは、反権力、反体制的な「知性・教養」があって、資本や国家権力に捕獲されていない「架空の」「民」を、「代弁する」ような「大衆芸能」、「毒舌」といったものがあり、それがしっかり「話芸」としても面白かった。明石家さんまでさえ、そういうものを引き継いでいる。最近の吉本芸人は、新自由主義的資本や国家の代弁者ばかり。鶴瓶との「パペポTV」観覧しに行ったなぁ。本当に面白かった。ご冥福を。

  24. リアルタイムでで上岡さんの番組を観ることが出来たのが財産です。ご冥福をお祈りいたします🙏

Write A Comment