Search for:
Announcer 女子アナ美人

【ゴミだらけ…】東京の神田川には一体どんな生き物が生息しているのか徹底調査!都会に生きる生き物たちのたくましさと私たちの課題とは【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】



【ゴミだらけ…】東京の神田川には一体どんな生き物が生息しているのか徹底調査!都会に生きる生き物たちのたくましさと私たちの課題とは【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

ナレーター小島一慶さんがリポートで登場。
大都会・東京を貫く神田川を当時、東京都島しょ農林水産総合センターに所属されていた小泉正行先生と共に徹底調査!
源流から東京23区へ…一体どんな生き物が生息しているでしょうのか!!?

今回の動画公開にあたってリサーチを致しましたが、神田川の状況は
この特集の放送時とあまり変化していないようです。

今回のナレーターは上村彩子TBSアナウンサー!

2005年7月「どうぶつ奇想天外!」で放送したものをリメイクしました。

#神田川 #アユ #トウヨシノボリ #スミウキゴリ #コイ #アカミミガメ #スッポン #どうぶつ奇想天外 #上村彩子

■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開しています。
Twitter:https://twitter.com/animalwaku_tbs
Instagram:https://www.instagram.com/animalwaku_tbs/

28 Comments

  1. 生物の生態だけじゃなく環境問題にも目を向けるのがこのチャンネルらしい

  2. アメリカザリガニだの鯉だのアナカリスだの

    「日本の川」としては実質死んでませんかね

  3. 子供のころ自転車を川に捨てたことがあってこの動画を見て改めて考えされました。

  4. 厭離穢土 欣求浄土
    東京の川がきれいになれば人の心もきれいになりそう。できるなら協力したい。

  5. 川の水質がどれだけ改善されても、私ら人間のモラルの程度でまた汚染されてしまうということですね。

  6. いやぁ~~~、小島さんの声やっぱ良いわぁ。これこそまさにどうぶつ奇想天外!!って感じの声

  7. 免許証やキャッシュカードは、スリか偶々財布を拾った人が金だけ抜いて川に捨てたんかな。

  8. ナレーターさん懐かしいなあ この人のナレーション大好きでした
    普段はハキハキした愉快な声だけど特集の声はトーンが低くなってシリアスさを出してたり この動画では小島さんの素の声が聞けて嬉しかったです

    鳩って水道管を巣にするんですね…ヒナも初めて見ました。
    東京、特に23区の川にまず魚はいないだろうとおもってましたが全然そんなことないんですね。これから何十年先も多くの命が育まれる場所であるよう願うばかりです。

  9. 45年ほど前に1年ほど新宿の端っこの神田川縁の安アパートに住んでいました。

    魚は見て無いがでかいドブネズミが結構いて、一度低い窓から飛び込んできたギョエー!😱😱😱

  10. 東京の川ってきれいになったとか絶対言うけど川である以上きっちり流れて下流にゴミが押し流されてるだけなんだよなぁ
    おかしいんだよ
    上流からの水質がよければ何もしなくてもそりゃいつか勝手にきれいになるわ

  11. 一度死んでしまった川ではあるけれど、近隣の川から移ってきた者、飼いきれなくて放された外来種…。本来の姿ではないにしろ、新たな生態系を模索しながら生物は頑張ってるんだなぁ…。
    それに比べ、ゴミの投棄したりだの、外来種ってだけで駆除だ駆除って言ったりだの…人間は愚かさが際立ちますね…。

  12. けっこう色んな生き物いて驚いた
    撮影しながらゴミも拾うのえらいな

  13. 聖蹟桜ヶ丘駅でアユをみたときは感激したわ。
    コケを食べるとき、体をひねる。そのときにキラキラしてきれいだった。

Write A Comment