Search for:
Idol アイドル

「=LOVE」齊藤なぎさ、「M!LK」宮世琉弥(M!LK)、「劇団EXILE」鈴木伸之、市原隼人、飯豊まりえ豪華キャストで贈る感動オムニバス映画『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』予告編



「=LOVE」齊藤なぎさ、「M!LK」宮世琉弥(M!LK)、「劇団EXILE」鈴木伸之、市原隼人、飯豊まりえ豪華キャストで贈る感動オムニバス映画『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』予告編

魅力あふれる俳優陣が紡ぐ春夏秋冬4つの物語をテーマにしたオムニバス映画『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』。日常の中にある出会いと別れ、1歩前に踏み出す瞬間を四季とともに描き出す4つの物語があなたの背中を押す。

「芦屋で映画を作ろう」という想いから始まった本作品の企画。町民による芦屋町映画制作実行委員会が発足され、小道具や大道具作り、見物人の整理や炊き出しなど、多くの町民がボランティアとして制作を手伝い、町の全面協力のもと映画が完成した。また、エキストラとしても町民が多数出演し、作品を支えている。

4つの物語すべての監督を務めたのは、深作欣二監督、若松孝二監督らが主催する「映像塾」で映像制作を学び、映画『女子カメラ』『風のたより』を手掛けたほか、MVやCMでも幅広く活躍する向井宗敏。海辺の町の美しい景色を背景に、日常を優しく切り取った珠玉のオムニバス映画を生み出した。

●春の物語『桜咲く頃に君と』(主題歌:ハジ→「春夏秋冬。」)でで主演を務めるのは、岩井俊二監督の名作『リリイ・シュシュのすべて』で鮮烈なデビューを飾り、以降数々の話題作に出演し続けれる実力派俳優・市原隼人。

●夏の物語『ナツヨゾラ』(主題歌:みゆな「くちなしの言葉」)で主演を務めたのは、映画初出演&初主演となる指原莉乃プロデュースのアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)の齊藤なぎさ。幼なじみの亘役には人気ボーカルダンスユニットM!LKの宮世琉弥。

●秋の物語『時々もみじ色』(主題歌:BENI「夢色日和」)主演には、映画「東京喰種 トーキョーグール」やドラマ「今日から俺は!!」など話題作への出演が続く「劇団EXILE」の鈴木伸之。主人公を支えるコーチ役を名バイプレイヤーモロ師岡が好演。

●冬の物語『冬のふわふわ』(主題歌:moumoon→「OneTime」)では、仕事に悩む主人公役を、数々のテレビ、映画に出演の人気若手女優・飯豊まりえが務める。
2020年8月5日DVDリリース

【関連記事・動画】
■[動画]齊藤なぎさ(=LOVE)に宮世琉弥(M!LK)がマジ告白!?/映画『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』公開記念イベント

■[動画]市原隼人が食べて、食べて、食べまくる!/ドラマ『おいしい給食』予告編

■[動画]その名前を知ると呪われる!飯豊まりえ×稲葉友 ホラー映画『シライサン』特報

#齊藤なぎさ#鈴木伸之#宮世琉弥

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment