Search for:
Idol アイドル

【浅香唯】視聴者さんに教えて頂いた曲が名曲過ぎた!! ||【아사카 유이】일본 쇼와 아이돌의 사천왕이라고 불렸더던 그녀, 그 노래 한번 탐험해 볼까요?



【浅香唯】視聴者さんに教えて頂いた曲が名曲過ぎた!! ||【아사카 유이】일본 쇼와 아이돌의 사천왕이라고 불렸더던 그녀, 그 노래 한번 탐험해 볼까요?

ご視聴ありがとうございます!!

今回は80年代のトップアイドル浅香唯さんについて取り上げさせて頂きました♫

♪ 浅香唯-夏少女 ♪

♪ 浅香唯-セシル ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

해당 영상도 시청해 주셔서 감사합니다!

이번 영상에서는 일본 쇼와 시대 아이돌! 그 중에서 사천왕이라고 불렸던 아이돌인 아사카 유이님을 소개하고 있습니다

해당 영상에서 재생된 영상을 아래 링크에서 확인 가능합니다

♪ 浅香唯-夏少女 ♪

♪ 浅香唯-セシル ♪

30 Comments

  1. 浅香唯さんのセシルは男性ロックデュオのNOBODYが楽曲提供したものです。ちなみにC‐Girlも同じくです。NOBODYは他にもアン・ルイスさんや吉川晃司さん荻野目洋子さんほか数々のアーティストに楽曲提供をし、またCMソングにも多くの曲が使われ、80年代半ばの音楽シーンに多大な影響を与えていました。NOBODYのことを取り上げているチャンネルは少ないので、今度こちらのチャンネルで取り上げてみてはいかがでしょう。

  2. 浅香唯は僕としては人気テレビシリーズスケバン刑事で斉藤由貴、南野陽子に続く三代目スケバン刑事麻宮サキ役でその時に共演した大西結花、中村由真と共に風間三姉妹としてRe:memberという歌も出していて大好きな歌でした。この歌はそれぞれソロでも歌ってましたね、いい思い出です!!

  3. 「セシル」の作曲は、NOBODYというロックバンドです。
    アイドルが職業作曲家よりもミュージシャン/アーティストに楽曲を提供してもらう流れを山口百恵がつくり、松田聖子、中森明菜で確立したと思います。それまでのいわゆる「歌謡曲」にないサウンドが今日の再評価につながっていると勝手に考えています。J-POPのルーツでしょうか。

  4. ユウキさん、浅香唯さん、ありがとう❤️唯さんは、お人形みたいにキュートで甘ーい声で見てるとホンワカした気持ちになります。今日の2曲も可愛いい曲でした❤️後編はC―Girlお願いします。とっても可愛いリズムにのった曲です😄ユウキさん、コウジさん、スンヨンさん、よろしくお願いします("⌒∇⌒")

  5. セシル待ってました〜♫
    ありがとうございました☆

    近々…ユーミンのそして昭和の大名曲…【まちぶせ】是非是非是非お願いしますm(_ _)m
    三木聖子さん石川ひとみさん両者ともに素敵すぎです。
    本家ユーミンも加えて3人のまちぶせ企画どうでしょうか☆
    よろしくお願いしますm(_ _)m
    コウジさんがよくおっしゃる…イントロから名曲感が出まくってます。
    他の外国の方を含めてなぜ【まちぶせ】に目をつけないか不思議でなりません。是非ともよろしくお願いします☆
    あとは‥松田聖子さんの【野薔薇のエチュード】【天国のキッス】【風立ちぬ】【天使のウインク】【スイートメモリーズ】もm(_ )mm( )mm( _)m

  6. こんにちはー♪
    リアクションいつも楽しみにしてみてまーす。
    先日、杉山清貴&オメガトライブのリアクションして下さったので、今度は1986オメガトライブ(カルロストシキ&オメガトライブ)もお願いします🙇🏻‍♀️
    ☆君は1000%、
    ☆super Chance
    ☆アクアマリンのままでいて

    アクアマリンのままでいての歌唱時にバックで黒人さんが踊りながらコーラスしてるんですけど‥
    後に、この黒人さんがカルロスを差し置いてメインボーカルに昇格するという謎の人事移動が発生‥
    爽やかシティポップからかけ離れてしまい人気が終落してしまうんですよねー
    もったいない‥

    ちなみに、REIKOという曲名で検索してみてください。
    黒人さんがマイケルジャクソン化してます。

  7. 一応夏歌ですが、70年代後半から80年にかけてヒットした、大橋純子さんの「たそがれマイ・ラブ」と「シルエットロマンス」。隠れた名曲かな。抜群の歌唱力で、よくとおる綺麗な声が魅力的で、いつのまにか引き込まれます。

  8. 当時は夏でも30度くらい
    最高に暑い記録が出て32度の時代ですし
    この番組は朝の番組なんで灼熱ではないですw
    セシルは浅香さんの当時の気持ちを作詞家先生に延々と聞いてもらって出来た曲だそうですよ
    僕はやっぱりBelieveagainが好きですね
    スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇の映画主題歌で
    壮大でかっこいいオーケストラが大迫力
    今のアイドルソングには無い感覚でしょう

  9. 浅香唯さんで好きなのは、スケバン刑事III の主題歌STARです。
    確かゴダイゴのタケカワユキヒデさん作曲だったと記憶しています。
    今度ゴダイゴの曲も聞いてみて下さい

  10. 浅香唯、南野陽子、斉藤由貴は、スケバン刑事のイメージしかない・・。

  11. C-Girlが良い曲ですよ!😆
    最近、プロの麻雀の試験に受かり、プロ雀士になっています。😲

  12. 急にYouTubeがおすすめしてきて拝見しました。外国人からみた日本のヒット曲や歌手への感想、楽しいですね。
    これまで鬼束ちひろさんについての感想がないようなので、取り上げていただけたら嬉しいです。
    彼女は喉を痛めてからかなり迷走していて、私は2000年代前半くらいまでが素晴らしかったと思うのですが…。
    もし批評するなら「ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN」を観ていただけたら。
    個人的にはこのときのパフォーマンスがいちばん良かったと思っているので。

  13. 요즘 일본 노래는 들을께 없다 안타까운 현실 예전 음악들은 정통성과 밴드의 고집있는 성향이 잘 묻어 나와 좋아했는데 지금은 소속사들이 돈만 밝히는지…
    실력있는 음악인들이 먹고 살기 위해서 음악을 포기해야되는 현실
    2010년도 까지만해도 일본음악을 들을만했는데
    지금은 예전 일본음악들을 그리워 하는사람들은 유럽음악쪽으로 전향해요 왜? 많이 닮았어요
    참고로 Onmyouza, gogo7188 진짜 좋아했는데
    YUZUKINGDOM, Story of Hope, KAISHIN NO ICHIGEKI, Jusho Futei Mushoku 이런 인디밴드들 상당히 매력적인데 뜨지를 못하네
    Shena Ringo 같은 가수가 더이상 탄생 못하면 일본음악이 어떻게 될런지.. 암울함

  14. 浅香唯ちゃんは当時可愛いかったですね🎵唯ちゃんのお兄さんと大学が一緒でした。宮崎出身ですね
    だから唯ちゃんを応援してましたよ

  15. 와 아사카유이를 이런식으로 소개하고 영상을 보니 정말 반갑네요 ㅎㅎ

  16. この前、当時の会員証が出てきたと思ったら、今度は押し入れから「セシル」のレコードが見つかりました。プレイヤー買って聴いてみたいです。

  17. 四天王だと、やっぱ明るさと親しみやすさを兼ね備えた浅香唯が一番好きだな
    後の3人はなんか近寄りがたくてw

  18. 浅香唯さんのセシルはセシルのイメージが強いフランス人形の様な衣裳で花柄リボンをクロスに巻きつけた様なミニドレスに可愛いお帽子のセシルを見ずにはセシルは語れないのでまた、見てみてね❤
    後、激カワアイドルでは高橋由美子さんの
    友達でいいからのMVとねこむすめさんのDRY-MIXの映像の友達でいいからがめっちゃオススメ見てね❤

  19. ◇浅香唯ちゃんにもラジオ番組でハガキを読んでもらいました。
    内容が「ソウル五輪に中学の同級生(隣の席の子)が出場する」というもので、
    そのラジオ放送の10数時間後にその子が銀メダルを獲得しました。

  20. 한국 제이팝 팬 사이에서도 4천왕 중에서 아티스트적인 측면에서는 아사카 상이 가장 앞서 있다고 생각은 했는데 히트곡이 나온 시기가 조금 늦다 보니 당시 치고 올라오던 노리피 팬덤에 묻혔던 상황. 노리피 팬덤은 4천왕을 바꿔야 한다고 주장하던…..

Write A Comment