綾瀬はるか、部屋着姿で晩酌時間を満喫 「檸檬堂」新テレビCM「檸檬堂の出番です!」編

俳優の綾瀬はるかさんが出演する「檸檬堂」の新テレビCM「檸檬堂の出番です!」編が4月18日、公開された。一日の締めくくりにリラックス姿で「檸檬堂」片手に晩酌時間を満喫するという内容。25日から放送。

 メーキング、インタビューも公開。

####
#綾瀬はるか #檸檬堂

1 Comment

  1. フリーランスを保護しない労働法制、パワハラ・セクハラの「温床」と呼ばれるワークショップ、俳優と監督という圧倒的な力関係。

    2020年に施行された改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)では、フリーランスが保護の対象から外れている。

    業界に特化した性暴力を防ぐためのガイドラインや相談窓口の設置など、声を上げる人を孤立させない環境づくりをしないと、根本的な解決にはならないと思っています。

    「役を降ろすぞ」と脅されて性行為を強要されたことがあり、「監督やプロデューサーという立場を笠に着て、『女優をなんとかしてやろう』という人は業界にたくさんいる」という。
     タレントやモデルとして芸能活動する女性が、マネジャーだった男性からセクハラを受けたとして、所属していた東京都港区の芸能事務所に550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は22日、セクハラ行為を認定し、66万円の支払いを命じた。

    2019年に実施されたフリーランスや芸能関係者を対象にした調査では、61%がパワハラ、36%がセクハラ被害にあっており、当事者団体は改善を求めてきた経緯がある。
    国は2020年にフリーランスや個人事業主の労働環境改善に向けたガイドラインを策定。ハラスメントやあいまいな契約などについて弁護士に無料で相談できる「フリーランス・トラブル110番」を開設したが、役には立っていない。

Write A Comment