【伊藤道場】全女1日のスケジュール
★ヴィレッジヴァンガードとのコラボ商品詳細
https://vvstore.jp/feature/detail/19762/
★ダンプ松本さんとのコラボPC,タブレット購入はこちら
https://www.smashcore.com/type_suplex_01.html
▪️ブル中野所属事務所(株)ビクトリィ
お仕事依頼などこちら
■ブル中野公式Twitter:https://twitter.com/bullnakano_
■ブル中野公式ブログ:https://ameblo.jp/bullchan-0108/
■ブル中野公式Instagram:https://www.instagram.com/bull__nakano/?hl=ja
■ブル中野公式Facebook:https://www.facebook.com/bullcyan
#ブル中野 #プロレス #伊藤道場 #女子プロレス #全日本女子プロレス
26 Comments
((((;゜Д゜)))3
中野さんは現役復帰は無理としても、自分で団体立ち上げたり、後進の指導にあたる気持ちはないのかな?人望と育てる力はじゅうぶんすぎるほどあると思うけど。
海外のファンも多いブル様だったら英語字幕つけたらあっちゅう間に10万行くと思うんだけど大変ですよね字幕とかって…よく見るんだ english sub please みたいな文言
全盛期のブル中野対橋本千紘、対朱里とかだとどっちが勝つだろう、なんてゲームあったら面白そうですね。
新聞紙で窓ガラスを拭くのも、新聞紙のインク(油)が良いワックス代わりになると聞いたことがあるような…? それと似た原理ですかね
他の方を書いていますが
昔は
掃除機ではなく
ホウキで家の中のゴミを集めていたので
濡らして丸めた新聞紙を部屋に撒いて
埃が舞わないように
濡れた新聞紙で絡め取って掃除をすると同時に
畳も適度に濡れた新聞紙が雑巾代わりに拭き掃除もしていた。
と
ばあちゃんに聞いた事があります!
SDGsとかエコとか言われているので
今の時代に合ってる掃除方法かもしれませんね!
学校とかでも新聞紙かお茶殻とかやったことありましたね。あと、ガラス割ったときとか、細かいのを取れるんですよね。
小松原さんの機転はどの世界でも大切ですね😊
25年くらい前に歯科助手のバイトをしてた時に、濡らした新聞を千切ったもので、外階段の掃除をしてました。砂埃の掃除には、適してるらしいですね。
レコード下敷きセット 買いました!ジャガーさんのレコードでしたけど。ブルさんに対応していただきましたよ😄
確か、デビル雅美さんは、九州の福岡県の北九州市の小倉城内のお漬物屋さんの店長をされてるらしいですよ。
あの辺りは目黒川を挟んでスゴい坂ですよね〜
素人ではあんなところを駅までジョギング…なんてとてもとても(笑)
10万越したらスペシャル企画
お願いします‼︎
是非デビルさんゲストにお願いします
ウチのオカンも昔は新聞紙を丸めて濡らして、掃除してましたね。
現役期間が短かった小松原さんですが、ちょこちょこ話題に上りますね。
機転を利かせたエピソードが素晴らしい💡
しっかりと考えて自分に活かそうとする若き日の中野さんも流石です✨
ブルさまのワンピースかわいいですね、すごく似合ってます(^^)
伊藤さんの道場が気になっているのですね!
後輩への気配りが半端ない
小松原さんのエピソード、感動しました。いい話ですね。
デビルさんの話題が少ないのでうれしかったですよ。
ぜひデビルさんをゲストにお願いします・・・
濡れた新聞紙を撒いたのは、ホコリとかをまとめやすいからとは聞いた事ありますね。
お疲れ様です(^-^)
ロープ痛そうですね、ブルさん随分やってないですもんね、素人もやったら痛いんでしょうね🤗
デビル夫人との対談みたいです。
たぶんですが、新聞紙は節水の知恵だと思いますよ。
動きが本当に可愛らしい
山崎五紀さんの名前を久しぶりに聞きました。1番最初に好きになったレスラーでした。
デビルさんは歌が凄い上手いですよね。レコード出したレスラーでダントツの歌唱力だと思います。