Search for:
Idol アイドル

shampoo – ツミキ feat. 鈴木愛理 /音と画



shampoo – ツミキ feat. 鈴木愛理 /音と画

最高の「音」を作る新世代ボカロPと、最高の「画」を作る新世代絵師、そして最高の「声」を吹き込む歌手をマッチングさせ、次なるヒット曲を生み出す、日本テレビ系新音楽ドキュメントバラエティ『音と画』発

ボカロP #ツミキ × 絵師 #藍にいな × 歌手 #鈴木愛理 をマッチングし、
『もう二度と会えない』をテーマに制作された楽曲 shampoo

◆ストリーミング/ダウンロード配信
各種配信サービスにて4/12(水)00:00より配信開始予定!

Apple Music/Spotify をお使いの方は以下のリンクよりPre-add/Pre-saveすると、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。
https://lnk.to/shampooCA

◆番組本編配信
スタジオでビデオを見た MC #粗品 さん、ゲスト #京本大我 (#SixTONES) さん、#朝日奈央 さんらの大興奮なトークや、楽曲制作ドキュメントは以下よりご覧いただけます。

TVer: https://tver.jp/series/srdxms1uex
Hulu: https://www.hulu.jp/music-and-picture

※TVerでは特別編として、本リリックビデオに加え、ボーカロイド(#可不)歌唱バージョンもご覧いただけます。

◆楽曲インスト版
https://piapro.jp/t/_p4A

◆歌詞
浴室の硝子窓に透けた
不思議のきらめきを感じていた夜
裸のままで鍵をして
あなたの色彩を創造するの
近頃感じる透明空想幻聴心霊現象で

そっと懐かしい声が聴こえた気がして
想い出してしまう 
シャンプーの泡が瞳に混ざって
眼が潤んでしまう夜を隠すように
曇る鏡に映るのはあたしだけ
いつか視えるのかな

排気口がうたう部屋に潜んだ
しどけないそよめきを信じていた夜
秘密の画材に描くように
素肌を転がって消え去ってゆくシャボン
近頃感じる一挙手一投足喜怒哀楽感情で

そっと懐かしい声が聴こえた気がして
想い出してしまう 
シャンプーの泡が瞳に混ざって
眼が痛んでしまう涙を誘うように

きっとうつくしい夢をあたしは視ていて
色めき立ってしまう 
あなたを待ってしまう
シャンプーの泡が瞳に混ざって
眼が潤んでしまう夜を隠すように
曇る鏡に映るのはあたしだけ
此処には居ないよな

雫が肩に落ちたその先で声がした
「そばに居るよ」

ー音と画インフォメーションー
番組HP: https://www.ntv.co.jp/ototoe/
Twitter: https://twitter.com/ototoe_ntv

ークレジットー
Illustration:藍にいな
Movie:えいた
番組ロゴ:徳野佑樹

「shampoo -ツミキfeat. 鈴木愛理」
歌:鈴木愛理 作詞・作曲・編曲:ツミキ

#音と画 #ototoe

46 Comments

  1. 今回楽曲を作らせていただきましたツミキです。
    聴いてくれてありがとう👻

    いろんな音が隠れているので、是非お気に入りの音を見付けてみてください ◎

  2. エンディングで京本さんが仰っていたように「音と画」のYouTubeチャンネルを作られて作品を出した方が、絶対的に良いと思います。
    日テレチャンネルで出してしまうのが本当に残念。こうして出して頂けるのはありがたいことですが、音楽、特にボカロは、その世界観が素晴らしいわけで…これから番組で色んなプロデュースやアーティストが出ても、一つの音楽として「音と画」のチャンネルで聴ける世界が欲しいとこ。
    しかし、本当に素敵な作品。
    3者の才能の合体具合が素晴らしい。
    歌い手さん、本当に素敵すぎる。。
    作品が良ければどこで流しても、こうして良いと理解されるものだけど、それが分かってるからこそ、「音と画」の世界に浸れる単独チャンネルを作って頂きたいーーーこの番組が始まると決定した時点でチャンネルも作っといて欲しかった。
    初回のチャンスを逃した感でそれだけが残念で仕方ないーーー
    今からでも「音と画」YouTubeチャンネルを切に願います!!
    京本さんナイスコメントありがとう!

  3. こんなこと言ったらTV潰しみたいだけど、
    制作の裏側の動画も上げたらめっちゃいいと思った
    番組見てない人は、この曲のこともっと好きになると思う

    この番組一瞬で好きになった

  4. 見るものないかなーと番組表見てたら見つけた番組。
    鈴木愛理とボカロとか絶対最高じゃんとか思いながら見たら想像超えて最高だった。

  5. 最高
    初見でも十分に惹きつけられるのに聴き込んでいくとより深く聞きたくなってしまう。

    番組では一枚のCDにという話も出ていたけど、この番組が続くのであればこの番組キッカケで制作した楽曲を中心としたフェスが行えそうだよね。
    この曲は(というかボカロ曲全般がそうなのかな?)一人で歌うのがかなりキツそうだけどライブで楽曲披露されるのを観てみたいな。

  6. 偶然番組を見ていたのですが、神企画な上に神曲でマジで最高でした。
    ありがとうございます!

  7. 大我くんが出てたので録画して見たけど
    クオリティ高くてびっくり😮
    即効プレイリストに追加しました😊
    素敵な番組ですね👏👏
    次回も必ずチェックします☺

  8. 歌わせていただきました、鈴木愛理です☺︎
    最高すぎる世界観に参加できて光栄です!!!!

    この曲を聴いて、あなたは誰のことを思い浮かべますか😌

    いつかライブで歌えることを夢見て…
    たくさんの方に届きますように!!
    鈴木愛理

  9. 番組の企画から生まれた曲だけど、めちゃくちゃ好みでリピートしまくってる

  10. きょもが出てるから見てたんですが、この曲良すぎる‥鈴木愛理さんすごいですね!

  11. めちゃめちゃオシャレな曲作るじゃないか…!!ツミキさん最高です

  12. 京本大我ファンで録画して見ました!
    きょものファンでよかった!
    こんなにいい楽曲に早々に出会えるなんて最高!

  13. 番組見てすぐにもう1回ききたくなった😳配信開始が待ち遠しい〜

  14. リアルタイムで番組見てて今日寝てる時もずっと流してました〜!初回からツミキさんなの豪華すぎるしこれからも楽しみです!強いて言えば粗品が言ってたみたいに日テレチャンネルよりは違うアカウント作って別に運用してほしいけどな〜、、🥲

  15. やることなかったからテレビ見てたら出てきたからすぐ飛んできた。ボカロでも出してほしい

  16. 夜中にテレビ付けてて、あまりに素晴らしかったので戻ってきました!

    ""ニュアンス""が声、歌、絵、歌詞、展開まで全てに出てて好き。

  17. 鈴木愛理さん、マジでもっと注目されても良いはずだよ。
    ビジュアル、歌唱力、ダンススキル、どれも完璧。しかも確か慶応卒じゃなかったっけ?ほんとに完璧。

  18. 京本大我さん目当てで番組を見ましたが、めちゃめちゃこの曲がよくて😭💕素敵な楽曲をありがとうございます!!たくさんたくさんききます💕

  19. サビのアァイ!のところが本当に好きすぎてそこだけ切り抜いて5億回聴きたい,嘘、フルで5億回聴きます

  20. 3人の方々の才能が素晴らしいです✨️この曲めっちゃ好き♡

  21. TVerじゃなくて普通にYouTubeで可不ver流してくれ、、、!

  22. きょもが出演してたのがきっかけで見たのですが、粗品さんと同じ世代のボカロ曲が大好きなので共感できるコメントも多く、レコーディング風景では見ているこちら側までモチベーションが上がるようなやり取りをされていてなんだかパワーを貰えました!!
    この番組に出会えてよかった…😭😭これからも楽しみにしています!!

    いつかきょもやSixTONESが歌手枠で参加しているところも見られたらいいなぁ🌸

  23. 京本大我が出演するということで見た番組でしたが、この曲が耳に残って聴きに来ました。是非サブスク解禁して頂きたい、!

  24. たまたまつけてたらこの番組が始まっておもしろくて髪の毛も乾かさずにずっと見てた

  25. 京本くん目当てで見たけど、良かった。ボカロにあまり馴染み無いけど、曲作りや、鈴木愛理さんの熱心な取り組みと歌声、映像等の過程が見れて面白かったです。

  26. いろいろ凄いと思うことはあるけど、何より驚いたのはたったの3〜4人で10日かければこのクオリティの動画が出せてしまうんだということ。もはや恐ろしい。

  27. 亡くなった人が本当に傍に居るかのような感覚になりました。不思議だけど、どこか安心できて落ち着ける要素もあるこの音と画に一目惚れです- ̗̀ෆ⎛˶'ᵕ'˶ ⎞ෆ ̖́-
    ツキミさん天才✨笑笑

  28. 粗品が日テレチャンネルで投稿するのにあかーん‼️と言っていたのめちゃくちゃ分かる。良い曲だからもっとアーティストのチャンネルとかで激バズりして欲しい、、

  29. 本当この雰囲気好きすぎる♡
    歌詞もMVもツミキさんのイメージが伝わってくる感じで素敵すぎる。MVの柔らかい線と色がまたエモくて好き♡♡

Write A Comment