Search for:
Idol アイドル

【極上の癒やしアニメ?】エビ中・真山りかが『魔女の旅々』の魅力を解説!



【極上の癒やしアニメ?】エビ中・真山りかが『魔女の旅々』の魅力を解説!

『真山りかのアニメ300%」https://ch.nicovideo.jp/mayama300
「アニメ ダ・ヴィンチ」( https://www.youtube.com/channel/UClIiteGXb09bnucKZSG43wg )でも連載中

◆『魔女の旅々』 あらすじ
あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。
幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、流されるように気ままな長い旅を続けています。
この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、誰かの美しい日常に触れながら、
彼女は旅人として、これといった目的もなく、色々な国や人との出逢いを繰り返します。そして同じ数だけのーー

「構わないでください。私、旅人なものですから。先を急がなければならないのです」
そんな魔女イレイナが紡ぐ、出逢いと別れの物語…。

◆STAFF
原作:白石定規(GAノベル/SBクリエイティブ刊) 
キャラクター原案:あずーる
監督:窪岡俊之
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:小田武士
コンセプトデザイン:内尾和正
アニメーション制作:C2C

オープニングテーマ:「リテラチュア」/上田麗奈(ランティス)
エンディングテーマ:「灰色のサーガ」/ChouCho (ランティス)

◆CAST
イレイナ:本渡楓
フラン:花澤香菜
サヤ:黒沢ともよ
シーラ:日笠陽子

■原作ノベル情報
GAノベル「魔女の旅々」(SBクリエイティブ刊)
著者:白石定規 イラスト:あずーる
第1巻~第14巻まで好評発売中!

■コミック情報
「マンガUP!」(スクウェア・エニックス)にて絶賛連載中。
原作:白石定規 漫画:七緒一綺 キャラクター原案:あずーる
第1~2巻まで好評発売中!

Twitter:「魔女の旅々」公式 (@majotabi_PR)
公式サイト: https://majotabi.jp
(C)白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

34 Comments

  1. ほのぼのとした日常を送る物語はなかなか今までみてきた作品でなかったので魔女の旅々はそのいいきっかけになりました

  2. まぁまぁ面白かったけど、俺はキノ旅のような暗い感じの雰囲気を求めてたから思ってたのとは大分違った。

  3. 美術(背景など)が綺麗でクオリティー高いアニメって、例え前景が少々アレでも結構良作があるイメージ。
    キャベツ検定も大事やけどね(笑)
    さて・・・魔女旅・・・観るか(実は未見←)

  4. できれば小説のアニメ化されなかった話とかも2期でやってほしい(エリーゼちゃんの話とか)

  5. まるで二期があるような終わり方しやがって‼︎ 気になるじゃねえか‼︎

  6. Olá KADOKAWA poderiam avaliar um jogo chamando PALADINS para talvez quem sabe um novo anime ou
    Um Mangá

  7. サムネみて「魔女の旅々ってアニメじゃ鬱話のが多くね?癒しになるかな?」って思った。遡る嘆きとか…
    小説だとコメディ要素がある話とかあるから癒しになりそうだけど

  8. 「雪が解けるまでに」
    やって欲しかったな、そこに絵かがれる林檎もシチューも美味しそうなんだろうなぁ

  9. 面白そうだから見てみる!鬱展開もあるのねw

  10. 魔女の旅々を癒し系だと感じる人なんているの?
    鬱アニメ枠でしょ?

  11. シーズン終了し欠かさず見てましたが、この動画を見てたら新たな視点を持ってまたみたいと思ったのでもう一回見よう😊 おっしゃってるように途中から見ても楽しめるし😊主題歌や食べ物にも注目して見る😊わかる😌シナリオもつい話したくなるくらい心を動かされた☺️

  12. ストーリーはあんまり把握してないけど、メシ作画と背景美術の綺麗さに魅せられてるという点では完全に同意見です

  13. OP曲の良さが全くわからない上に
    魔女の旅々が癒やしアニメとかサイコパスかよ
    この人とは合わないなぁ

Write A Comment