Search for:
Announcer 女子アナ美人

働けない…辞めれない…中国の若者の現状はかなり悲惨!?



働けない…辞めれない…中国の若者の現状はかなり悲惨!?

近藤大介著『ふしぎな中国』(講談社現代新書)
絶賛発売中です!!

ニューソク「切り抜き」始めます!!
ニューソクの拡散にご協力を!
詳しくはコチラのリンクから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_fxJn4W-RGt5aiFg6ApezgSFEy4zn3thmpyfc-nrkrKjo5w/viewform

【公式】ニューソク通信社
https://www.youtube.com/channel/UCDe1U0tcuU-UsSJsbSEsGuA/featured

【公式ツイッター】
https://bit.ly/38JllXA

#ニューソク通信社 #中国 #習近平 #中国 流行 #中国 失業率
#須田慎一郎 #森永康平 #近藤大介 #中田宏 #岸博幸 #飯田泰之 #小川泰平 #石川和男 #武田邦彦 #フィフィ #高橋洋一

#そこまで言って委員会 #TVタックル

48 Comments

  1. 日本にいても千代田区の十邑会館に拉致されるんじゃないですか。

  2. 中国の若者の最新ワードが「45度人生」「働けない 辞めれない」
    ほんと笑えません けど。

  3. 胡錦涛元国家首足は猫も杓子も大学に入れさせたので、会社は使えないとわめいていた。ニセ大学も400校もあり、全体レベルは中学生程度でした。
    「毛沢東ごっこ」が始まったので想像するだけで・・・・。

  4. 磐石の三期目突入もあって海外110のはなしがオランダ発で日本にも拡散されています。いち視聴者としては日本の国のために情報発信していただきたいのですが…まずは家庭家族を守ることが先決。難しい時代に入ってきました。国同士、今のままおたがいが認めあって尊重する世界であってほしいものです。が、武漢の感染者の世界中への拡散、そして海外での警察活動などなど彼らは既に一線を越えてます。

  5. 心配しなくても全然大丈夫でしょう。
    中国共産主義ですもんね。😅
    財産の共有を目ざす主義。特に、生産手段の社会的共有により、階級や搾取のない、万人の平等を目ざす、科学的な社会主義ですよね。

  6. 本当に日本は社会主義の成功例だったんですね

  7. ブラックで有名な日本よりブラックな職場環境…

  8. 習さん体重100kg越えとか(習部屋) 経済通不在の潔癖人事 何するにしても規模が日本の10倍 人口13億は、馬鹿デカイタンカー操作軍事費ばかりでは、国民は、納得しない時期に来ているのでは?

  9. 日本人とは違って中国人は多くが世界中に分散して各地で定住をしている。

  10. こんだけ無職の若者がいたら特別軍事作戦でかなりの大隊が編成できますね。ロシアに回してもお釣りが出ます。少々損害を受けても気にしないで作戦できそう。

  11. 耳かきはしなくても自然に除去されるから、なるべくしないほうがいい説もありますね。私もやる頻度減らしました。

  12. 中国人の耳かきの習慣→耳の中に害虫が入っている可能性が高いので、寝る前に必ず耳かきをします

  13. よっ、待ってました!近藤屋www
    就職先のない中国大卒者のために、キッシーは受け入れに頑張ってますよ~~~💢

  14. 胡錦濤さんの時代はよく中国観光に行きました。老子や論語など古典も愛読しています。
    中国人も一般庶民は個人は皆いい人でした。
    なんでこんなことになっちゃったのでしょう。

  15. そういえば寝そべり族がテレビでも取り上げられた頃には横たわり族とも言われてましたね。

  16. 中国って〇〇族という造語が結構多いような。その前には蟻族なんてのもあったし。

  17. キンペー国家主席を🗾国賓招聘したいと思います 👹デマ太郎 
                  高度な政治判断です。 🦇ナチオ #創価学怪

  18. 🆓霊感商法は、詐欺だからな!統一教会の資金源が、霊感商法である以上、統一教会は、詐欺集団だ!霊感商法の犠牲者を食い物にした連中は、政治家、エセジャーナリスト、エセ商売人を問わず、全員詐欺罪で逮捕するべき!統一教会と関わったやつに弁解の余地なんか無いんだよ!それと、もう一つ、日本では、暴力が完全に禁止されているわけじゃ無い。霊感商法(詐欺商法)の被害者が、その加害者を、例えば鉄パイプでたたきのめして、そいつをカタワにしたとしても、それは正当防衛だ。もしお前たちが、霊感商法の被害者をどこかで食い物にしていたら、いきなり誰かに鉄パイプで滅多撃ちにされて、カタワにされる事だってあるんだからな!

  19. 出向中
    耳掻きという習慣はありません。

    【躺平】はそもそも過激な競争をやめ、程々頑張れば良いという意味です。

    こんな番組内容ばかりなら、そろそろ石平さんに追いつくか?

  20. 日本の若者は恵まれてるのかなあ?タンピン、九九八、〇〇七、45度人生、全部就職氷河期世代の現状じゃん

  21. 次は落語家の羽織姿で是非、登場してほしい。
    色は、黄色か緑色がいいと思います。
    もう、一流の噺家レベルです。
    絶対に人気が出ます🤗

  22. ウソや作り話が当たり前のテレビの、百万倍の価値がある”別冊!ニューソク通信”!!

  23. 人治国家とか言うけれども、結局老人が自分の得になるようにやっているだけで、国の将来なんてこれっぽっちも考えていない。共産党にとっては若者は危険分子でしかなくて後継者という観念がない。こんな国家が現代にあることが信じられない。

Write A Comment