Search for:
Idol アイドル

【シンクロムービー】森高千里 – 私がオバさんになっても × 洋画 (+インド映画)



【シンクロムービー】森高千里 – 私がオバさんになっても × 洋画 (+インド映画)

洋画シリーズ第3弾です。
途中「インド映画」を入れて盛り上げましたw

※インド映画「RRR」ご覧になりましたか?
おもしろ過ぎて、私は劇場(渋谷と横浜)で2回観ましたw
まだ間に合います!急いで劇場へ!↓
「RRR」上映館 → https://eiga.com/movie/96903/theater/

<洋画(ミュージカル映画)シリーズ>
第1弾「さくらんぼ」 https://youtu.be/zPWLpxKBs_A
第2弾「ダイアモンド」 https://youtu.be/ayMyCAhbXgU
第3弾「私がオバさんになっても」 https://youtu.be/hj4raFMs6zg

<編集素材>
■音源:森高千里 – 私がオバさんになっても(1992年リリース)

※音源に手拍子・歓声・笑い声などを加えています。
※音源がフェードアウトでしたのでエンディングを加えました。

■映像:下記のチャプターをご参照ください

<チャプター>
00:00 オープニング
00:08 グリース(1978)
00:13 Excuse My Dust(1951)
00:16 マイアミの月(1941)
00:20 魅惑の巴里(1957)
00:24 ダーティ・ダンシング(1987)
00:28 カロライナ・ブルース(1944)
00:32 パリの恋人(1957)
00:36 くたばれ!ヤンキース(1958)
00:40 ハロー・ドーリー!(1969)
00:44 地上に降りた女神(1947)
00:46 テキサス・カーニバル(1951)
00:51 カロライナ・ブルース(1944)
00:55 掠奪された七人の花嫁(1954)
01:02 ホワイト・クリスマス(1954)
01:06 ラブ・アクチュアリー(2003)
01:10 アイ・ラブ・メルヴィン(1953)
01:14 私を野球につれてって(1949)
01:18 有頂天時代(1936)
01:22 パルプ・フィクション(1994)
01:25 シンデレラ(2015)
01:29 ハロー、フリスコ、ハロー(1943)
01:33 Strike Up The Band(1940)
01:37 わんわん物語(1955)
01:40 The Daughter of Rosie O’Grady(1950)
01:48 シップ・アホイ(1942)
01:52 ラスベガス万才(1964)
01:56 For Me and My Gal(1942)
02:00 私を野球につれてって(1949)
02:03 ハーヴェイ・ガールズ(1946)
02:07 スカート・アホイ!(1952)
02:11 For Me and My Gal(1942)
02:19 アショク(2006)
02:26 Adhurs(2010)
02:34 パドマーワト 女神の誕生(2018)
02:42 カントリ(2008)
02:45 ラクシュミ(2006)
02:47 Sakthi(2011)
02:49 RRR(2022)
02:57 バージーラーオとマスターニー(2015)
03:01 火の道(2012)
03:04 鼓動を高鳴らせ!(2015)
03:12 誰だ!(2014)
03:19 サマー・ストック(1950)
03:22 The Daughter of Rosie O’Grady(1950)
03:24 ウィズ(1978)
03:27 デュバリイは貴婦人(1943)
03:33 Give a Girl a Break(1953)
03:43 コール・ミー・マダム(1953)
03:48 オリバー!(1968)
03:50 くたばれ!ヤンキース(1958)
03:54 Two Weeks with Love(1950)
03:58 コール・ミー・マダム(1953)
04:01 掠奪された七人の花嫁(1954)
04:06 カバーガール(1944)
04:17 晴れて今宵は(1942)
04:19 踊るニューヨーク(1940)
04:23 Two Weeks with Love(1950)
04:25 テキサス・カーニバル(1951)

※ポカンとする女性(2分21秒):ペニーズ・フロム・ヘブン(1981)
※インド映画に爆笑する人々:雨に唄えば(1952)

#シンクロムービー #ミュージカル映画 #インド映画

37 Comments

  1. いつも笑顔になる動画、本当にありがとうございます。ずっとファンです。

  2. いつもありがとうございます。
    「私がオバさんになっても」で目頭が熱くなったのは初めてです。
    2番のインド映画もいい味出していて、最高でした!

  3. 今回も色んな感情を味わえて、何に感動しているのか考えるんですが色々ありすぎてわからなくなったり。本当にありがとうございます❗涙が出たっていう人がコメントに多くて同じで嬉しい。映画の歴史とかエンタメとはなんぞやとか考えたり踊るシーンていっぱいあるんだなとか。インド映画に入る前と終わりの親切な案内にも笑った🌕

  4. Metal babyさん、いつも楽しい気持ちにさせてくださいますし、コメントとかから人柄の良さが垣間見えます☺️💞✨️これからも、ご無理の無い範囲で動画作り頑張ってくださいね!!❤

  5. いつも素晴らしい😊
    そしてインド映画は裏切らないわ

  6. 今回は特に歌詞とリンクさせてる部分が多くて更に楽しいシンクロムービーです!❤合間合間でトリッキーな映像や動画を挟んでるのに、しつこくないからめっちゃ好きwww

  7. またハッピーな動画を作りましたね!男が若い子を好きなのは、かわいい猫につい目がいくのに似てる(笑)ほんとの深い話しができるのは、年齢を重ねた相手です!

  8. またも、見終わった時ほっこりさせられました😊ありがとうございました。
    途中、あれ見たことある!と思った瞬間、そんなの関係ねー!の音声が入っていてニヤリです😏👍

  9. コレ15年前の歌謡祭で特別に作られたMVなんだよね

    って言っても納得するレベル

  10. 懐かしい曲やなぁ。
    江口洋介はおじさんになってもお腹は出てないけどな。
    てか、バブリーな歌詞に映画のワンシーンがピッタリとハマってて、職人技を感じるw

  11. 往年のハリウッドミュージカル、フレッド・アステアやジーン・ケリーが大好きなので、このシリーズほんとに最高。
    今回も幸せいっぱいです。本当にありがとうございます。

  12. 凄く楽しい気分になりました!
    元気がない時見たい動画です!😊🙏✨

  13. 毎回、本当に素晴らしい。センスが抜群ですよね。
    本業は何をされてる方なんでしょ?
    テレビ局にこういう方がいたら今日の凋落はなかったでしょうね。

  14. 最後わたしも一緒に拍手してました👏
    どれだけ時間がかかったのか…😮

    19の時現旦那に女盛りは19だ😏と揶揄された経験のあるオバサン(自称25)より😂

  15. 相変わらず素晴らしいですね❗何気にオッパッピーが入ってて(笑)

  16. 困ったことに森高千里が何年経っても全然オバサンになってくれません。

  17. 完璧すぎて最高でした👏✨
    昔の洋画とインド映画、それぞれの独特なキレキレダンスがおかしくもあり、ルンルンで踊る姿が幸せな気分にしてくれて胸が高鳴りました💖

  18. 懐かしい森高千里(現江口洋介夫人)の『私がオバサンになっても』
    今の彼女の姿そのままの名曲✨
    イントロが物凄く長いのも、最近の曲には無い特徴ですね。

  19. なぜなぜ〜?
    コメントの人ほとんどが
    笑って泣いちゃう😂
    もちろん私もだけど❤

  20. 相変わらず、歌詞と映像が見事にシンクロしている!
    素晴らしい。
    それにしてもインド人の踊るスピードの方が明らかにテンポが早いのに、
    音楽にあっているのはなんなのだ・・・笑

  21. 実写版シンデレラスにわんわん物語…✨️👠✨️︎💕︎🐶︎💕︎からの唐突にオッパッピー❗️😂😂😂😂😂😂
    これから結婚しようとしてる人や離婚を考えてる人は是非ともコレを本当に見て欲しいですね︎💕︎✨️🥺✨️︎💕︎

  22. 「曲に合う映画を探す→曲を流しながら編集する」根気がいる作業して、YouTubeユーザーを楽しませたいというBABYMETALさんの爪を「自分が楽しまなければテレビじゃない」と視聴者より自分達が楽しむだけの娯楽にしたテレビ局に飲ませたいですね。

Write A Comment