【語学学校テスト】私たちのテストの結果こんなかんじ!!!
どーも!
森戸知沙希です🌼
今回の動画は、〜私たちのテストの結果大発表〜という感じでございます!
興味があるかないか分からないのですが笑笑
語学学校のテストの雰囲気や、こういうふうにテストがあるんだってことをお伝えできたらなと思います😂
前回のテストの結果動画を載せるのに、今週もうテストウィークというね!
タイムラグを感じます、、、
もう6週間経ったの!?って、、、
全然勉強してなかったくせに、昨日深夜にめっちゃ焦ってました。気持ちだけ、、、
どうしよ、明日テストだっ、、ってね笑
いつもこうです。笑
そしてすでに安定の凡ミスをたくさんしている自覚があります…😇
26 Comments
Who wouldn't ◯◯ = 誰だって◯◯だよ。
覚えました。
勉強大変なのに動画UPしてくれてありがとう!🙇
お出かけやらホームパーティーやら「あー動画めっちゃ楽しいなぁ♪」なんて思いながらいつも見てたけど、今日の動画を見てしみじみと、そっか2人とも学生さんなんだよなぁ…と(遅っ)
動画は自分のペースで無理なくで大丈夫ですよー
PS
「最近の勉強はどう?ついて行けてる?」
「へい」
江戸っ子ちぃちゃん笑😂
なっきぃ笑うと片目閉じ気味になるの好き😉
英語の勉強をしてる感が出てました。🌏
ポジティブな評価をしてくれる先生が多いのかな。🧑🏫
ちーたんが楽しく英会話している姿を期待しています。
Cheer Up🏁(←言ってみたかっただけ)
すごくがんばってる様子が伝わってきます。語彙とか単語、最近はYouTubeやTikTokなんかでもネイティブならではの言い回しとかをわかりやすく動画にしてるものもたくさんありますよ。正しくはスクールで学びながら、そちらものぞいてみるのもいいかも。頑張ってください~
テストweekでたいへんなのに週1で投稿してくださって、ほんとにありがとうございます…!🙏
Hello!留学チャンネルを観てる時間がほんとに幸せで毎週これを生きがいにさせてもらってます…🍀
テスト結果について話してくれるの需要ありまくりです!お互いに留学生活を助け合ってる様子とか先生とも仲良しな雰囲気とか伝わってきて微笑ましいです〜いつか2人でSpeakingしてるところも観てみたいです……
あんまり無理せず、勉強の合間に気楽に投稿してくれると嬉しいです…!
テストの勉強がんばってください!応援してます!🔥📚
テストが大変な中でも、こうやって毎週動画を撮って配信してくれてありがとう🥲
テスト!✏️楽しそうやん!笑🥳得意なところ、頑張れば比較的早く結果に結びつくところをしっかりやっていこう!listeningは、ちゃんと聴き取れるようになる時期が必ずくると思うので、それまでコツコツとだね!ちぃはやればできる子!ふぁいと!🥰
どーも!🌼
忙しい中動画編集してくれて、本当にありがとう!!!!全てにおいて、興味しかありません!!ので、なんでも語って欲しいです。🌳
そして、このゆるり動画(少し長め)が大好きです。次回も楽しみにしていますっ!ありがとうございます❤️
あらゆるハロー関連のyoutubeチャンネルの中で一番好き笑
好想睇。兩人互相用英文對答。
三人称とか懐かしい‼️
自分は意味を完全に忘れてるけど💦
テストで良い点をとるのは大切なのかもしれないけど、やっぱり日々の授業態度が一番重要だよね👍
2人とも熱心だから先生にもそれが伝わってて良かった😆
今週もありがとう!
テストウィーク頑張ってください!
2人が真剣に勉強していることが改めて分かるとっても良い動画でした^^
会話の中で出てきた内容、学生時代に勉強したな、、っていう記憶はあるのですが、ほとんど覚えてないことに気付かされました。。
継続って大切ですね^^;
テストのお話!正直めっちゃ興味あったよ!!
テストといえば学校生活の一大イベントだし、こういうお話聞けるの楽しみにしてたよ〜!!
さて、まずはGrammar!
2人とも1番出来たんだね!!Grammarマスターおめでとう🎊笑
でもちぃちゃんは結構凡ミス、信じられないミスもあったみたいで。。笑
終わった瞬間に答えが分かったってのは、悔しさ倍増だったね。。😭
3人称単数か、、ミスるのまじでわかるよ。。笑(あ、表あってるよ。笑)
しかも何年やっても”s”はつけ忘れ続けるからね、、(これは個人的な問題かもだけど。笑)
ほんと減点式の採点って辛すぎない!?😭笑
頑張ろうね!笑
そしてreading。笑
前のテストがやばすぎたちぃちゃんの話、
“false”と“doesn’t say”が共存してるのは流石に問題が良くないって正直思うな。笑
だからしょうがないって思う。笑
ちぃちゃん今回点数上がってよかったね👏👏
中島さんはwouldnt で混乱したんだね。。
文脈的に色々ありそうだけど、「〜しようとしなかった」的な意味なのかな。。
たしかに一つでも分かんないのあると混乱するよね。。🤯
余談でもあったけど、readingはやっぱ文法と単語だね!!
ま、まだまだ習ってない文法とかあるだろうし、焦らずにやってればきっと大丈夫と思うよ!
そしてwriting。
ちぃちゃん高得点ということで👏👏笑
”writing”の発音もいいね👍笑
でも、まだまだ文章書くのが難しいんだね。。
ま、始めはよくある文を使って書くのは一般的だと思うし、
ちぃちゃんは日本語の文章上手いから、そのうち面白い英文も書けるようになるよ👍笑
あ、この前何回か概要欄に書いてくれた英文、面白かったよ。笑
中島さんはspellingに加算と不可算名詞が課題なんですね。。
なんか、形が崩れてもそのもの自体が変わんないやつが不可算だったとか記憶あるけど、、難しいですよね。🤨
そしてlistening。
中島さんは急成長ということで👏👏笑
一方でちぃちゃんはリスニング苦手なのね。。
個人的にリスニングは苦手なの、めっちゃわかるな。笑
そうそう、細かいところ聞き取り逃してしっかり点を落とすんだよね。。笑
街中スピーチもあるの!笑
めっちゃ早そう。やばいね。。笑
スピードが上がって単語が繋がり始めると、難しさの次元が変わらない!?😭笑
やっぱ聴きながらリーディングするのが大切なんだね!参考にするよ!!笑
そしてspeaking。
人生ゲームとグループトーク!楽しそう!笑
そして先生が回ってくるのドキドキだったね💓笑
点数は落ちちゃったかもだけど、
ちぃちゃんの、間違いをちゃんと分かる。そして助けを求める。っていうのはたしかにすごく重要なスキルだと思うよ。
ちぃちゃんはspeechも出来てるみたいでほんと素晴らしいと思う!!💯笑
最後に先生からの評価!
人間関係も上手くやってるし、親切だし熱心だし、真面目だし、積極的だし。
ほんとそれぞれのやり方とか性格をちゃんと活かして成長してる2人、めっちゃ素敵だと思う!!!
さてさて、2人は今は別のクラスなんだね。
勉強もついてけてるし、質問する姿勢もそうだし、聞いててほんと頑張ってるんだなぁって思ったよ!!👍
そして6週間後の今回!笑
ま、問題は難しくなったりするかもだけど、実力自体はほんとついてると思うよ!!
この動画も今回に活かせてるといいね👍
自分もお話聞けて勉強になったし楽しかった〜!!ありがとね!😊
では、がんばってね!!!
P.S.
ちぃちゃん、テスト前日焦るよね。わかる。笑
やっぱ、慣れないもんだね。笑
今日も凡ミス自覚ありなのね。😇笑
ちぃちゃんの凡ミス多いのもめっちゃ共感するな。笑
ほんと勿体無い、でも間違えてしまうんだよね。それも沢山…笑
ま、ちぃちゃんは学校だけじゃなくて、ドラマとか本とかも見て勉強してるのはえらいし。笑
色んなとこで頑張ってるからカバーできると思うよ!
今回もほんとYou can do it!だよ!!笑
残りのテストも応援してるよ!!🍀
突然の「へい」は反則です。笑う🤣
漢字が読めないなっきぃも、このチャンネルのゆったり流れる時間が最高です。
2人ともテスト大変そうな中、毎週動画ありがとう。
語学学校の様子、凄く興味深かったです。
なっきぃ昔は人見知り後輩見知りだったのに
めちゃくちゃ話しやすい先輩になってますねw
ちぃちゃんもやりやすそう
二人とも勉強頑張ってて偉い!
気のせいか?意外な所が弱・・・?😓MTVがニュージーランドにあるから見てるかと思ったら、あんまり見てなかった・・・?😓因みに、今英語で出てる本って、オーディオブック付きというのは多いし、スキャナでOCRスキャンすると、各パソコンでText Readingも使うことが出来る・・・😓ハリー=ポッターとか有名なのは、YouTube上にオーディオブックがあるから、利用できる・・・?😓基本的に、日本時代からよく読んでいて、大体ストーリーが判っているようなのを読むと、辞書を使わずに、すらすらと読むことが出来るからいいという話もある・・・?😓赤毛のアンとかトム=ソーヤーの冒険とか、メリー=ポピンズとか・・・?😓この辺りもYouTube上にオーディオブックがある・・・😓ただ、シェークスピアの作品は、話を聞く限り、お呼びではなさそうな気がする・・・😓me thinkとか、alasとかやると、多分先生は理解してくれる・・・😓それと記憶力の方法として、スペルの個々の文字に意味を持たせて、物語で覚えるというのもあるらしい・・・?😓https://www.youtube.com/watch?v=A2ABK_EB_UM これは英語でやってるけど、日本語でも出来る訳で、例えば、acneだと肌に穴があくね、とか・・・😓
生徒一人一人をよく見ていて良い学校そうだなと思った!勉強一生懸命にしていれば確実に実力は伸びてくので焦らずですね!
テストウィーク、大変そうなのに更新してくれてほんとにありがとう、、!🙏
テストとかお勉強の様子とか発信してもらえるの嬉しいな!めちゃめちゃ気になっておりますよ〜!😊
森戸知沙希會講英文太厲害了🎉
海外在住10年近い元英語教師のハロヲタです。
Who wouldn’t like? は直訳「誰が好きじゃないっていうの?」→「好きじゃない人なんていないでしょ」「好きに決まってるでしょ」みたいな感じ。
wouldや wouldn’tというよりwhoの使い方の一つとして覚えておくと便利かもです。
Do you like chocolates? – Who doesn’t!? (好きに決まってんじゃん!)
みたいに wouldじゃなく doesを使うことも多いし、こうして疑問文への答えとして使うことも多いです。あとよく使う表現として
Who cares? (誰が気にするんだ?→誰も気にしないよ!)
このwhoも同じ感覚ですがこれはもうフレーズとして覚えちゃうとかなり使い勝手良いし、それこそ海外ドラマでも120%誰かしら使ってるはず。
お2人が外国語に対して熱心に取り組む姿を見て決めました。俺も一から勉強し直します。
19:27 これが一番大事だと思う、すごい!👏
お勉強がんばってね🥰
長年バチバチにアイドルやってた二人が真面目に留学してる姿がなんか可愛い。ハロメンってやっぱり根が真面目だなぁ
テストがあるのに動画投稿ほんとにありがとうございます😭