Search for:
Actress 女優

石原さとみ、流ちょうな英語でニューヨーカーと談笑 英会話イーオン新WEB CM「7:00am – New York City<公園篇>」フルバージョン



石原さとみ、流ちょうな英語でニューヨーカーと談笑 英会話イーオン新WEB CM「7:00am – New York City<公園篇>」フルバージョン

★『オリコン芸能ニュース』チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=oriconofficial

【関連動画】
<第2弾>石原さとみ、流ちょうな英語でNYのカフェ店員と会話

<第1弾>石原さとみ、NYで流ちょうな英会話披露

 女優の石原さとみがイメージキャラクターを務める英会話イーオン新WEB CM「7:00am – New York City<公園篇>」が公開された。英会話レッスンを始めて3年になる石原が、朝のニューヨークを舞台に、現地の男性と英語でやりとりする様子が描かれている。

 “ニューヨークの旅”シリーズ第3弾となる今回は、公園でのシーン。休憩中にリラックスしていた石原は、その場で高齢男性と出会う。コミュニケーションを楽しみながらも、目上の人に対して丁寧な英語で応対する石原の流ちょうな英語に注目だ。

40 Comments

  1. I know she can't really speak English based on her accent and intonation. Most native English speakers would be able to tell. So unnatural, even for a Japanese person.

  2. 流暢かどうかよりコミュニケーションとして通じるかが重要だよ。

  3. 勉強しているのですね! 素晴らしい。このくらい喋れる様になれたら凄い。イーオンの生徒でしたがこんな出来る人はいなかった。

  4. いや、みなさん。アクセントとか訛り気にしてる人いるけど、それ本当にどうでもよくて
    何がやばいって、"the weathehr is nice" だよwww
    「天気がいいですね」という典型的な日本語直訳の間違いで、現地の人はそんなこと言わん言わん。いやー爆笑だわ。
    AEON本当に英会話の学校なのってくらい。英語喋らせてニューヨーク歩かせたらオシャレに見えるとでも思ってるのかよ。
    俺らのさとみちゃんになに言わせてるねんコラ

  5. 聞いてる方が恥ずかしさを感じてしまうんだよねえ。コミュニケーションはとれるけど英語で演じるの無理だなと思う。ある意味かわいそう。

  6. 下手くそ下手くそ言ってる人って英語喋れんの?
    絶対無理だろww 上から目線すぎ
    外国人が下手って言うなら分かるけど、ばりばり日本人の人に下手くそとか言われても説得力ないし、どの口が言ってんだよって感じだよね😊
    それに、日本人なんだから多少のなまりとかあるのは当たり前だと思うし、ここまで話せたら普通に上手いでしょ。

  7. 発音がとかフレーズの選び方とかが下手とかほんとにどうでもいい。
    日本人てほんとにそういうとこあるよなぁと思ったけどまあyoutubeのコメント欄であることを考慮すればいつも通りの反応か。別にこの女優のファンでも何でもないけどこうやってなにかに努力していくことは大事やねぇ。。

  8. 00:38 「The Big 5-0」(50周年か50歳の誕生日)という言葉は英語を何年勉強していても聞いたことがない人の方が多いだろう。だから、石原さとみがこれで当たり前のように答えることはとても不自然だと思う。

  9. 発音が下手とかじゃなく、これは演出家とか、台本を作った人がどれだけ海外に行ったことのない、外国人とあまり自然な会話をしたことがない日本人か、ってことが問題なんじゃないかな?会話が不自然な気がする。カフェでも、the weather is beautiful todayって空見ながらあんな感じでいきなり言わないよね。 「英会話」スクールのCMなんだから、会話の自然さとかにもうちょっと気をつけてたら、批判も少なかったんじゃないかなー。

  10. 顔が全く相手の言葉理解してない顔だ笑動画のタイトルが良くないよなー

  11. イーオンのCMイメージキャラクターは、滝川クリステルに 起用して欲しいよ。滝川クリステルは、かなり 英語話せるからな。

  12. CMだけ見る限り、水原希子をCMで英語下手扱いしてるNOVAの方が、イーオンより真剣に英語教えてくれる学校だと思う。 まあ結局本人と先生次第だけど

  13. If you are an ordinary person in good health, social evaluation and happiness are determined by the beauty of your face. A foreigner has no problem speaking with his/her foreign accent. Even if you are good at English for a person who grew up in Japan, you can't speak better than first-grade children (小学一年生) in the United States. If you are not a rastist(人種という枠組みでものを考える人), no matter how someone speaks, avoid comments such as "as a Japanese person, etc.".

  14. repeated it several times, still can't make out what she was saying…about "the store"??

  15. 実際にAEONに通っている者ですが、石原さとみちゃんは、 仕事が忙しく月に一度しか通えない時もおおくあったそうですが、それでも家で自分なりに練習して努力されているそうです。
    初心者さんからここまで喋れるようになったって思うと私はすごいなと思いますし、今も努力していて、またさらに力が伸びてきているそうです。
    なので、私は聞いていて恥ずかしいとかおかしいとは思いません。
    尊敬しています!!
    長文失礼しました。

  16. あ、あの石原さとみの英語が完璧じゃない!発音が間違ってる!やったあああ!叩いて叩いて叩きまくれええ!そうだ石原さとみは特別な人間じゃない、自分とおなじなんだ!こき下ろせーーー気持ちいいいいい!

  17. なんでアメリカ人みたいな発音じゃないとダメみたいな空気になるんだろう。 海外旅行すらしたことない人たちかな?

  18. 発音の事は無視するとしても棒読みすぎて台本そのまま読んでるだけって感じ

Write A Comment