【アイカツプラネット!】データカードダスのプレイ動画初公開!

こんにちは!
アイカツプラネット!主人公『音羽 舞桜』『ハナ』役の伊達花彩です!
今回は『珠樹 るり』『ルリ』役の小椋梨央ちゃんと一緒に、開発中の新しいデータカードダス アイカツプラネット!で遊んでみました!
とっても楽しくて完成するのが楽しみです!

アイカツ!シリーズ公式YouTubeチャンネル「アイカツプラネット!ステーション」で楽しいことや、新しいことにチャレンジしちゃいます!
ぜひチャンネル登録してください♪コメントや高評価もお待ちしています!

毎週水曜日と土曜日に動画を公開します♪
※予告なく公開日が変更になることがあります。

🌟公式ホームページはこちら!🌟
◼️︎テレビ番組『アイカツプラネット!』:http://www.aikatsu.net/
◼️︎『データカードダス アイカツプラネット!』:https://www.aikatsu.com/planet/

🎀公式SNSはこちら!🎀
◼️︎番組Twitter:@aikatsu_anime
◼️︎データカードダスTwitter:@aikatsu_dcd

#aikatsu #アイカツプラネット! #伊達花彩

50 Comments

  1. アイカツ要素はアイドルな所だけか、、アニメ?ドラマ?みたいで違うし今までのアイカツカードが使えない…「芸能人はカードが命」これが当たり前の世界線だったから悲しい。これはこれでアイカツではない違うものとして始めたらいいと思う…私はアイカツ!までの人間だから今の子が楽しいならそれでいいけど…

  2. そもそも私は小2のときにアイカツ!
    (いちごちゃんの代)の時に出会って
    ゲーム機が置かれた日にたまたま
    ゲーセンにいて受付けでカードと学生証を貰ってやってカードが可愛くてゲームも楽しくて歌も可愛くてアニメも面白くて出会えてよかったって私の全盛期だなって思ってた。アイカツスターズ辺りから全然見なくなって気づいたらこんな感じになってた。これはこれでいいと思うけど小さい子にとって親にとってちょっとなぁ〜って感じだと思う😓
    ゲーム機デカすぎだし届くのか??
    今までのアイカツは小さい子に夢と希望を与えていたけどこれは違うのかな

  3. 始める前は今までと違いすぎて少し嫌でした。でも1回プレイしたら、
    これはこれで新鮮で楽しかったです。何よりスイングが可愛い。沢山集めれば集めるほど、並べた時ステンドグラスみたいになって本当に綺麗。
    最近見たけれど、小さい子もそこまでプレイに苦戦しているようには見えなかったです。(なんなら難易度むずかしいをやっていました…)
    課題はあれど、個人的にはこれからが楽しみです!
    まだ未プレイのアイカツファンの方が居たら是非1度プレイして見てほしいです…!

  4. アイカツこないだやって月のかぐや姫とフォチユンアクアマリンがでたよ

  5. え…?それ触れるの…。
    もうそれスマホの音ゲーやん。
    しかもカードとか使えず1から?!今までのカード使えるようにして欲しいな。

  6. 服のカードじゃなくなったの?小さい頃沢山あったカード使えなくなったのかな?勝った子しかドレス着れないって小さい子はドレス、衣装を楽しみにしてるのにぼったくりじゃん。昔の方が良かった。

  7. 新しくなるのは凄く嬉しいし、画面タップで出来るの凄くいいかもしれないけど小さい子出来ないとかもだし、今まで貯めてきたカード使えないのは辛いかな…

  8. アイカツ大好きだけど、タッチパネルよりボタンの方が良かったなぁあの音が好きだったww初代が1番好きだった笑笑

  9. 個人的に前より今の方がスマホの音ゲーみたいになってるから楽しい

  10. やっぱりカードでしょ。
    なんで変わったん?有り得んわ。金返せ

  11. ボタンだからこそ小さい子も遊べたし、負けたらコーデ着れないのは卑怯というかおかしい

  12. タッチパネルでやってるの見るとリルぷりっ思い出した

  13. なにこれ…初代が1番簡単で1番楽しかった。自分でコーデ決めて、今日はどの組み合わせにしようかな〜とか考えながらやるのが1番楽しかったのに…

  14. なにこれ…初代が1番簡単で1番楽しかった。自分でコーデ決めて、今日はどの組み合わせにしようかな〜とか考えながらやるのが1番楽しかったのに…

  15. 前の台お願いします復帰して!!あたりのカードとか当てたり服めっさそろえてたのに!しかもカード買うのに別料金で200円とるとかありえない。新宿だけにまえの台あるらしいけどいけない

  16. らぶサジタリウス欲しかったなぁノーブルレオのレベ6レベ9ならあるんだけど

  17. コーデのバトルみたいなの負けると相手の子着替えられなくて最後まで簡素な衣装で踊ってるの可哀想で見てられない。
    なんでこんな仕様になってるんだろ

  18. せっかく集めたのに水の泡になった気分カードが

  19. TVでよく見る学校の時代の変化は気にならんのに
    アニメとか画面に変わると目につきやすいが故の喪失感をストレートに味わってしまうのキツいですよね….笑

    でも、「変わった」じゃなく、「成長した」「進化した」って考えるとワクワクが増えると思うな

Write A Comment