Search for:
Idol アイドル

『さゆーじあ』道重さゆみオーディションダイジェスト



『さゆーじあ』道重さゆみオーディションダイジェスト

道重さゆみのモーニング娘。オーディションの様子をダイジェストにしてみました。

↓↓こちらもおすすめ↓↓

▼モーニング娘。加入後のお話『道重さゆみ伝説』
https://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

▼卒業コンサートで披露された道重さゆみ最後の「赤いフリージア」

48 Comments

  1. つんくさんにプロデュース戻ってほしい
    今がダメじゃなくてさゆとかコンコンみたいな逸材をモーニングに入れて欲しい
    先輩がちょっと困ってる姿見てみたい!

  2. 音楽ど素人の自分が言うのも何だけど、音程はまったく取れないけどリズムをけして外さないさゆがすごい。
    そんなさゆに真剣に向き合う菅井ちゃんもすごい。

  3. リズムと音程って別物なんだな…
    先生本当にすごいしつんくさんの選択眼本当にすごい。

  4. 最初は音が全然取れてなかったのが、音が合うようになっていったね!

  5. 伸び代がすごい。
    練習の後でていく前に急に歌わせて、合格、お疲れ。って言われる前にもうさゆができた..!って顔してんのが可愛すぎる

  6. もう、つんく♂が怖いわ!ようこんなん加入させたなwww。その結果、後に伝説のリーダーとして卒業して行くんやから最高過ぎる‼︎

  7. 道真さゆみの魅力を知りたかったら
    ・ハロモニ6期登場回
    ・道重率いたモー娘の期間
    (モー娘への愛情が深く熱い)
    ・6期MC
    ・亀井との関係
    ・うたばん
    etc多々多々ある
    6期の魅力は
    ・大きな瞳
    見れば一発でわかる

    なっちと多分同じぐらいモー娘に対する愛情が強く深くてモー娘歴史上一番大事な存在誰だったかと聞かれたらなっちと道重という。
    グループに対する貢献度と自分を犠牲にしてまでグループに尽くしたの一番はこの二人だと思う。

  8. 見ているこっちが震え上がるような理不尽スパルタ指導はすごく苦手だけど、菅井先生は厳しいながらその人の人格や元々持ってるスキルを決して否定しないからオーディション受けてる女の子達を素直に応援できる。

  9. つんく♂さんって、え?なんでこの子選ぶの!?って人選よくするけど
    だからこそ時間と共に成長や変化を見れたり、グループで予期せぬ形で力を発揮したりするのが見れるから楽しかった。
    というか、そういう子を飛び道具として曲の中で使うのが、つんく♂さん本当上手なのよ。

  10. 卒コンの映像見てからこれ見たけど、ほんと歌上手くなったし綺麗になったよね。
    ここまでモー娘。を変える存在になるなんて思ってなかった!

  11. 中1でこのレッスンを飲み込んで昇華させたさゆみの凄さ

  12. さゆは可愛いから受かったって言ってるけど(それも含めての)道重さゆみという人間の人間力というか、こんなに人間って輝けるんだね。

    モーニング娘。に道重さゆみがいてよかった。
    きっかけは高橋愛だったけど、道重さゆみがいなかったら、モーニング娘。をこんなに好きにはならなかった。

  13. アサヤン見てたな。ナインティナインの岡村がMC中に腕を骨折した瞬間見たのを覚えてる。

  14. 9:42
    「この子自体が作品」見抜いてるの流石すぎて脱帽ですつんくさん…。ここから10年かけて「道重さゆみ」という1つのカテゴリーになっていったと思うとアツすぎる…。

  15. 今日オーディション結果発表だから、昨日から延々6期の合宿オーデ見てる笑

  16. 数いるOGの中で、現時点で唯一歌をメインに活動している事を当時誰が想像出来たか?

  17. 音程以外リズム感もいいし地声で歌えているのは武器なのよ

  18. こんな赤ちゃんみたいなほっぺたのさゆが10年以上ものときを経て娘。を救うとは激アツすぎる

  19. オーディションの時のさゆを見て、この子自体が作品やな。って言えるの本当にすごい。

  20. あやちょも同じタイプだったんだなと思う。あやちょは舞台をやるようになってリズムを崩す方向になったけど。

  21. 田中れいなって整形整形言われてるけど顔全然変わってないんだな

  22. さゆみちゃん…この頃まだ子供で幼いのに
    なんのためにやるの?と強く聞かれてモーニング娘が好きだから
    って小さな声ながらに芯のある答えができるのが原石だったんだなって思う
    アイドルになりたい心が強い

  23. 元々のメンタル強さもあるだろうけどこういうのに耐え抜いて芸能人って気も強くなっていくんだろうな。さゆとれいな元々の素材が良すぎるし原石すぎる。

  24. 道重さゆみがモー娘。にいてくれて良かった。

  25. 最後の聴いたら何年も歌い続けても結局歌は才能なんだなって知った

  26. 口角が本当に上がらないんだな…と思ったけど、最後はジュニアアイドルばりに笑顔で歌ってる…

  27. 当時、地元山口県からモー娘が出た!ってちょっと嬉しかったけど、カワイイけどパッとしないなぁとか思っててゴメンナサイ。結局自分と周りの人や環境次第

  28. 教える仕事ってのは、大人が本気出さなきゃいけないんだよな。ずっとこのエネルギーで相手の状態も観察しながらやり続けるって、この先生もなかなか疲れるはずなのに。

  29. 声が出なかった人が声出せるようになっただけで、100歩も進んでるんだよ。当たり前の事じゃない。

    って私の学校の先生言ってた。

  30. 今のハロのオーディションってレベルあがったよな(⁠・⁠o⁠・⁠)もう最終審査は歌やダンスやってましたみたいにできあがった子ばかり。研修生もレベル高い…

  31. さゆの歌がどんどん上達していくことに感動してるんだけど、とにかく顔が可愛い…本当に可愛い…。

Write A Comment