Search for:
Announcer 女子アナ美人

【WEBTOON】漫画編集者から転生?文字と絵で人を揺さぶる?



【WEBTOON】漫画編集者から転生?文字と絵で人を揺さぶる?

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3Vjf7Er
 
◆過去の放送回はこちら
【海外志向】パスポート取得率は19%?日本人の学習意欲を議論
▷https://youtu.be/kWwe4_CCskY
 
【介護】人材不足はなぜ?経営者が儲からない構造?高齢化社会へ
▷https://youtu.be/fonB4aPNpOM
 
◆キャスト
MC : EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
村松充裕(講談社でマンガ編集者歴20年)
石田拳智(eスポーツチームαD代表)
柴田阿弥(フリーアナウンサー)
若新雄純(プロデューサー)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター : 木戸衣吹
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #WEBTOON #漫画 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

21 Comments

  1. 横にめくるマンガから入ったからか縦にスクロールして全部カラーがついてるWEBTOONはどうしても目が滑っちゃって読めないんだよな・・・WEBTOONが悪いんじゃなくこっちが対応できないのが悪いんだろうけど、逆にWEBTOONから慣らしちゃった人は従来のマンガ読みづらいって感じる人も出るんじゃなかろうか?
    そうすると中韓でWEBTOONが流行ってるなら従来マンガ主流の日本のコンテンツを魅力的に感じてもらえなくなる可能性があるのが怖いね。

  2. 日本の漫画は世界的には遅れてると評価されていて、似たものの焼き直しばかりなのでいずれ世界での評判が上がりつつある韓国漫画に抜かれるでしょう

  3. ソフトが無ければただの箱。ドラゴンボールクラスの面白いコンテンツがたくさんあれば流行るし、無ければ流行らない。
    魅力的なコンテンツがあるから見たいんであって、WEBTOONがやりたいから流行るはありえない。

  4. 観るなら最小でもタブレットのサイズかな
    スマホだと絵やセリフが小さ過ぎるし
    親指人差し指で画面を広げるのが面倒かと

  5. ガラケーやワープロが駆逐されるわけがないと侮っていたらしっかり駆逐されたので、漫画も同じ流れになるかもしれないなぁ。

  6. 世界的に映像の中で情報が流れ、情報的価値が薄い商品が現代人に刺さる。これが世界的なトレンドで、その中の一つがwebtoonってだけで、これは韓国の得意な薄利多売方式だからいずれは中国に取られるし、価値がなければ利益が生み出せない。
    やるべき事は電子書籍を紙媒体から電子媒体に移籍することのみ。

  7. コマ割りや吹き出しまで魅せ方全てが過去の天才達が編み出してきたものなんだからそれを捨てて新しく作るなら上手くいかないこともそりゃあるでしょう
    その内紙ではできない神演出が編み出されるんじゃない?数十年かかるかもだけど

  8. 昔ソープランド行った時に手塚治虫似の女の子に当たったからソープに手塚治虫は居るけどな
    証明終了

  9. ウェブトゥーンは一時期読んでいましたが、表現がまだ成熟しきっていない、普通の漫画よりはまだまだというイメージです。
    ウェブトゥーンは「漫画」というより、映画の絵コンテのような、縦スクロールの動きをイメージした表現が求められるので、確かに手塚治虫的な表現手法のお手本となるような作家さんが誕生すれば今よりかなり市場は広がりそうですね。

  10. 漫画という素晴らしい日本語があるのに、トゥーンとかいうしょうもない英単語使うのやめて。

  11. 最早海外では定着しだしてるからな。ここら辺韓国は海外との親和性高いから売りやすい。
    日本は日本で完結する物しか作らないからな毎回。

  12. ウェブトゥーンがどうのこうのって言っても結局はコンテンツだよ。

  13. 漫画は中身はおいといて、手法たとえば、週刊ジャンプしたアンケートでプレゼントとか、手塚治虫のように複数同時に書くとか、ジャンルの確立もある程度わくがあって、
    前、ページごとに見る手法からスクロールで読むという斬新的なやつは韓国だったけ、斬新なのがない。というわけではなくて、2000年代はペンタブでかいてる。ああ、AIで画像合成するようになって2010年ぐらいは原作と作画が分かれるのが増えたと思う。やっぱ、
    AI漫画が手法としてでる。人の考える面白さを機械がどれだけ挑戦するか、コストと面白さがあわない、投資の効果が不透明で博打的になって売り方もわからんという話になって、編集が漫画のテーマでAIに書かせるみたいな。漫画家と編集の対立が20年代おきるのではないか。

  14. 最後のデータで答え出たやんww
    ちな韓国の全世界の今年のウェブトゥーン市場の売り上げが1000億くらいで漫画は9000億だったかな
    伸びてる市場はそのままやればいいし、やりたい人はやってで片手間位に両方やればいいんじゃね?

  15. つい最近、海外の反応コンテンツに「ウェブトゥーンが漫画を超えた!?」というのがあって外国人同士盛大に議論してたな。
    圧倒的漫画派のコメントが多かったけど。

Write A Comment