「人と人とをつなぐ翼、ブルーインパルス」本編 - Moe Zine

「人と人とをつなぐ翼、ブルーインパルス」本編

「人と人とをつなぐ翼、ブルーインパルス」本編

〜長野1998冬季オリンピックと震災復興の記憶〜

長野1998冬季オリンピック開会式で展示飛行を行った、ブルーインパルス。実際に搭乗した隊員の一人である阿蘇晋一一等空佐にインタビューを行い、その展示飛行の様子と2011年の東北大震災から復興した松島基地の姿を振り返ります。そして最後は、現在のブルーインパルスによる華麗なる展示飛行をお楽しみください。
ナレーションは、長野1998冬季オリンピック・スキーノルディック複合に出場した荻原次晴さんにご協力いただきました。
撮影協力:航空自衛隊       
(2019_02_07公開)

【360°VR!ブルーインパルスコックピット映像】
 ➡https://youtu.be/oycqHALeHIU

これまでのインタビューや動画などブルーインパルス特集ページ
➡https://tokyo2020.org/ja/torch/about/blueimpulse

ブルーインパルス テーブルトーク -Dolphin Ridersの座談会-
➡https://youtu.be/Pj8KSsrxwVw

航空自衛隊整備員 鈴木里穂さんインタビュー
➡https://youtu.be/uciUZX0CWlA

東京2020オリンピック聖火リレー到着式 ブルーインパルス未公開映像
➡https://youtu.be/ajLzLuywdek

#家で過ごそう #聖火リレー #みんなの聖火リレー

13 Comments

  1. カッコいい。その一言しか言えませんけど、フライト、本当にありがとうございました。何故だかわからないですが涙が出て止まりませんでした。

  2. 阿蘇晋一1佐は1998年長野五輪開会式の展示飛行で2番機担当(当時31歳、1尉)
    *某局の密着ドキュメンタリー番組
    少し前の年末に第1子の長女が生まれたばかりでした

    2020年現在は
    沖縄の高射砲隊の司令をなさっていらっしゃるようです

  3. 完成に 出来なかったブルーインパルスのプラモデル買いに行こう。完成するため リベンジです

  4. ブルーインパルスにF-2を。
    (T-4は良い飛行機ですが)
    世界で展示飛行を。

Write A Comment

Exit mobile version