Search for:
Announcer 女子アナ美人

竹俣紅元女流棋士(初段)がフジテレビアナウンサーに内定!



竹俣紅元女流棋士(初段)がフジテレビアナウンサーに内定!

メンバーシップ登録おねがいします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join

(C)HEROZ, Inc. All rights reserved.
※当動画上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
ブログ(次の一手、詰将棋等):http://profile.ameba.jp/shougiayumu/
サブチャンネル(ゲーム実況):https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
サブのツイッターはこちら

【実況させて頂いている将棋アプリ】
日本将棋連盟公認 将棋ウォーズ
https://shogiwars.heroz.jp/
音楽
魔王魂様:http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶様:http://amachamusic.chagasi.com/
dova syndrome様:https://dova-s.jp/
イラスト著作
「無料イラスト素材はちドットビズ」
http://ha-chi.biz/

#竹俣紅
#10秒将棋
#将棋ウォーズ実況

39 Comments

  1. 竹俣さん、現役女流続けていれば、おそらく女流タイトルやTOPクラスの成績は残せていなかったと思います。
    先を見越した懸命な判断だったと思います。にしても、フジテレビアナウンサーとか女流棋士以上の狭き門だと
    個人的に思うので凄いなー

  2. 師匠の森内俊之九段もパネルクイズアタック25に一般予選を勝ち抜いて出場したことがありますね。

  3. アユムさんお早う御座います。YouTubeで検索すると綺麗な方ですね。年収百万とか出てましたから未練などないのかな?なんて思いました。

  4. 超どうでもいい情報ワロタ
    アユムさんのこういうとこほんとすこ

  5. あれ?紅さん学校行ってたはず?CXに内定ですかこれで野球選手ゲットしたらスゲーな年収2000万はくだらんやろ3年先は

  6. 女流棋士7年間で60局あまり。それで対局料いくらだったろう。プロ棋士と違って、トップに至らない女流の仕事は将棋そのものではなく普及活動なのかな。アユムさんの分析に納得です。紅さんのご決断、すごいです。

  7. 女流棋士だと頑張れば一般人でも恋人にできそうな感じがするけど、アナウンサーになってしまうと一気に手が届かなくなるねw

  8. え?お前は紅ちゃんが可愛いから将棋ファンになっただろ??って???いえいえいえいえいえ。そそそそそそそそんなことないっすよ!!!

  9. 何がめでたいの?森内先生の指導に逆らい、人手不足の女流棋士の記録係への仕事を拒否し、結果十八世永世名人たる森内先生の連盟の重責たる専務理事の辞職に及び、事の次第になった訳です。本来なら破門の事案ですわな。あんたの持論は、ノー天気と云うか、事の重大さを分かってらっしゃらない(笑)ってか奨励会員の金看板、外してください。

  10. 永世名人たる森内先生の履歴に汚点を付けた最初の愛弟子竹俣紅は永遠ですわ。

  11. スクリーンショットで記録してますから削除された場合あらゆるSNSで拡散させていただきます。

  12. アユムさん、この動画に限った話じゃありませんが、指している将棋と全く関係ない話をしながら、特に悪手なく将棋を指し続けられるのは、どうやって身につくスキルなんでしょうか?

    普通は、話途切れてしまうか将棋がボロボロになってしまいそうなイメージがあるので…

  13. 東大王、ナベプロ、フジテレビっていうのはなかなか王道の芸能ロードだと思いますね。
    安泰だと思いますね

  14. 森内18世や棋界が踏み台にされたような感覚がありましたけど、アユムさんは肯定的なんですね。わたしは一歩引いておきます。

  15. とりあえずアユムさんが竹俣さん好きなことは伝わりました(笑)
    かわいーですもんね!私も好きです!

    アユムさんと竹俣さんの
    益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

  16. 正直言うと、将棋界から離れず活動して欲しかったけど、多分森内さん始め多くの方がそのようにアドバイスしたと思います
    最後は竹俣さん自身が決める事だし、アナウンサーになる為、相当努力が必要でしたでしょう
    凄い事だと思いますm(_ _)m

  17. かりんちゃんと2トップで将棋の更なる振興に一躍買って欲しい

  18. 何が正解とかはないですけど、フジのアナウンサーになることはすごいことだし、頑張ったから高学歴だし、自動的に何でもできるわけじゃないですから

    (あと、字幕に本心書かれてたの面白かったです笑)

  19. 何にでもいちゃもん付けたがる自称物分かってる俺カッケー系無能って世の中に山ほどいますよね。堅苦しく書きたいのか知らないけどくそほど読みにくい文章だし、そういう輩は猿だと思ってスルーしましょ?
    互いに利無しです。無視が吉です。
    しょーもないことで気を病まなきゃいけない理由はないです。頑張ってください。

  20. そのニュースをここで知りました。そうかぁ、フジテレビのアナウンサーかぁ。出自が山形なのは本当にそうなんだそうで、「紅」という名前も山形県の花である「紅花」からとられたとか。

  21. 森内先生の汚点というコメントもありますが、竹俣紅さんの背中を押した森内先生の功績ですよね。

  22. 将棋界がどうしてもマイナーな世界だからなぁ…将来の事とか色々考えて早めに見切りをつけられてしまったんだろうなwwアイドルがアナウンサーに転職するパターンと似たような感じかな。ただ競争が激しいはずなのに何をしてなれたのかは少しガクブルだけどもww(勝手な想像)

  23. 竹俣さんは色々才能がある中の1つが、たまたま将棋だったって感じですよね。

  24. 別に紅ちゃんは森内の所有物でもなけりゃ棋士やめて別の職に就く職業選択の権利もあるから別にええやろ。批判的というか懐疑的なコメが何故出るかわからん( ´・ω・`)ちなみに例の冤罪事件の時真っ先に意思表明したから僕も好きです

  25. 「女流棋士」ってブランドになるかな? むかし、林葉直子さんという女流棋士をブランドにしようとした女性がいましたが、結局あまり良い結果にはならなかったような気がします。・・・個人的見解です。

  26. 女流棋士は正直もうからない仕事と、界隈から聞いたことがあります。
    実際、(一部の女流棋士を除いて)ほとんど男性棋士との棋力差が乖離していますし
    上位にたってやっと普通の仕事と同等の給料という感じがします。

    私が竹俣さんだったら(情熱とか云々は置いといて)アナウンサーを選んでしまいますね。
    給料が数倍から数十倍違うから。

    確かに連盟のイメージを下げる行為をしているのかもしれませんが、高校生時代では
    学業と将棋の両立をするだけでもかなりキツそうですし、社会人では他の職種のほうがおいしいことも考えるとやむを得ないきがしますね。

  27. 色々なニュースサイトとかでもグダグダ言っている奴が結構いるけど、何になろうと本人の自由であり人生だと思う。フジだって話題性があるから欲しいと思って採用したと思うし才能なんかもあると感じたから採用したんだと思う

  28. 特異な才能を生かせる世界を捨てて、斜陽産業の地上波テレビに就職するなんて哀れです。

Write A Comment