Search for:
@Inori Minase 水瀬いのり

【祝・4thアルバム「glow」発売♪全曲レビュー!】水瀬いのり MELODY FLAG 第303旗



文化放送にてOA中のレギュラーラジオ「水瀬いのり MELODY FLAG」第303旗(2022年7月24日OA)を公開!

[ 近況トーク ]
・NEWアルバム「glow」に込めた想いについて
・「glow」全曲レビュー!

[ OA曲 ]
僕らだけの鼓動 / 水瀬いのり
https://lnk.to/4thAL_inoriminase

水瀬いのり MELODY FLAG ホームページ:http://melody-flag.com
水瀬いのり公式ホームページ:https://www.inoriminase.com

#水瀬いのり #melody_flag

26 Comments

  1. 以前のいのりんの歌声の方がどちらかというと好きだけど、優しさでみんなを包んでくれるこの歌声もとても素敵だと思います。
    今回のアルバム一番好きだと感じた曲は心つかまえてです。毎回思いますがいのりんの純粋さとやさしさにはいつも救われていますありがとうございます。お仕事ガンバリボンです。

  2. まさに水瀬さんが放送後写真で書いていた、「私の歌を見つけたよ」なんですね。
    Catch the Rainbowから3年越しの伏線回収になってるw

  3. 3曲目の「We are the music」のタイトルを見て、「We are the world」を連想しました。
    キュアパルフェのキャラソンを追加するべきでした。

  4. 水瀬さんの考えと自分が聞いた時の理解が一致してるところがあって嬉しいです!
    私は男子ですが、八月のスーベニア刺さりすぎて1番好きです!
    丸みの帯びた声は新鮮でとても良い!ただパレオトピアってクリスタライズと同じ人が作ってる(通称YDさん)だから力強く歌い上げるバージョンも聴きたいなと思って脳内イメージして楽しんでます!

  5. glowという題に相応しい光に包まれるような心地よい歌声で曲を聴くたびに胸がキュッとなります。

  6. アルバム毎日リピートして聴いてます!
    特に夜、詞をじっくり聴きながら目をつぶって聴いてると色々感慨深いし泣けます(笑)

  7. こうゆう曲の解説を聞くと新しい発見があったり、反対に自分が思ってたことと同じやったりしてなんかすげーいい。
    ちなみに個人的には「glow」の優しい歌声が一番心にぶっ刺さりました。歌詞ももちろんいいですが歌声だけで泣きそうになりました。こんな最高の歌声を見つけ出してくれたいのりんに感謝。

  8. 病気が再発して危険状態だけどいのりさんの声聴いたら落ち着きましたありがとう これからも癒やしのいのりさんでいてください みんなの女神さんであれ

  9. 今回のコンセプトを聞いて、皆の為にって思ってくれていたことが凄く嬉しかったです!
    悩んで作った楽曲だから、変化のあった曲の数々で素敵でした。
    男性の自分としても、8月のスーベニアは今回一番好きな楽曲で、ラジオで解説聞いたら思う壺で笑ってしまいました笑

  10. ブルコンやココロソマリのような、いのりんのしっとりとした歌声が凄く好きなので、今回のアルバムは落ち着いた雰囲気で凄く自分には刺さるアルバムでした!
    新しいいのりんの姿がみれて嬉しいです!

  11. 今回のアルバム、本当に印象変わったなぁと思ったのはそういうことだったのか!
    自分が納得いく歌声のアルバムが作れたならそれが一番いいよね!

  12. 鷲崎さんと特番でいつも紹介があったけど、ラジオでこれだけレビューしてる所をみると今回は特番ない感じかな笑

    けど、メロフラ丸々贅沢に一回使って紹介してくれて凄く嬉しい🥰

  13. 3rdまではどこか冒険に出る高揚感や力強さ、二次元感がありましたが、本作は一貫して日常のささやかな幸せを歌っていて、いい意味で力が抜けた新たないのりんの歌声を聴けて、終始悶絶してました。
    個人的には風色Letter→Starlight Museumの流れでいつも涙腺崩壊です、

  14. 去年の福岡公演参加しました!
    今年は受験で参加できないけど、応援してます!
    がんばってくださいブルーレイ絶対買います!!!

Write A Comment