TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーション〈ポッドキャスト〉Season 3 #7 出演:松田健一郎、加藤英美里
人は皆にも見せぬ自分を持っている。 [音楽] 友人にも恋人にも家族にもロイド様にもスパイファミリーオペレーションポッドキャストシーズン [音楽] マフ テレビアニメスパイファミリーボンドフォー役県ナレーター松田け一郎です。 ベキブラックベル役の片みりです。 はい。テレ塔系列他にて現在シーズン 3 が放送中のテレビアニメスパイファミリー はい はいその魅力を多くの人にお伝えするスパイファミリーオペレーションポドキャスト今週もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。イ なんか今シーズンこの番組色々とこう移植の組み合わせがというかあるとかなとか ね。なんか前回も結構珍しい組み合わせだったみたいですね。きお姉ちゃんとはみた ねなんか随分みな感じになったんじゃないかな。 お母さん同士のどんな内容になっていたのか私たちはね、まだわからないですけれども。 そうね。ま、そんな中でこのボンドとベッキーという まさかの 取り合わせ。 なんでここを呼んだんだろう? 本編中もそんなに うん。 ね、絡みがなかったというか。 そうなんですよ。私本当にアーニャンちに行ったぐらいしかなくて 実質本当にちゃんと対面でボンドと絡んだことないです。 そう、確かアーニャが紹介してくれたのにベッキーが盛代に無視をそうだ。それで落ち込んでたんだ。 そう。も落ち込んであの時はベッキーはもうロイト様、ロイト様になってたから仕方ないとはいえって ガチか。 そう、そう、そう、そうなんすよ。 そうだった。 はい。ま、そんなわけででしてね、え、今回はね、私がね、 MC ということでかなりね、あ、心配しております。 自分自身かなり 全然大丈夫ですよ。い い、MC やったことありますけど、あの時も色々とこう はいはい。 頭がとっ散らかってる状態でかなりあの時は確か種崎さんがゲストできてそうなんですよ。 [音楽] まあだいぶ種崎さんに頼ってしまっかかるような内容になってしまって なかなか いいじゃないですか。助け合いですから。 そうですね。 いや、ま、今日はさんということで相て そうですね。 ま、でも逆同士は絡みはそんなになくても私たち結構現場は一緒になってますし ね。席も近いことも結構あったりしましたし。 うん。確かに。 あとアニメニューヨークもね。 NYC。 そう。そうですね。 ニューヨークに2人でお邪魔して そうなんですよ。 挨拶させていただいてなんてこともありました。 どうでした?ニューヨークの結構前に夏んでね結構前になりますけど。 いや、ニューヨークはもうアメリカ本道が初めて。 ま、その前にグアムが行ったことあったんですけど、本土自体が初めてでニューヨークなんてね、映画でしか見たことなかったから、あ、映画のセット見たいだみたいな。 そうですよね。 加藤さんは ニューヨークは ニューヨーク自体は初めてです。アメリカは何回か別の地域では行ったことあるんですけど、ニューヨークは初めてで やっぱね、あのタイムズスクウェアとかね、一緒に行きましたもんね、みんなで。 あれ、本当すごい空間だったなっていう。 皆さんで、ま、スタッフの方とかコミで皆さんで夜ご飯食べてちょっと酒飲んでうん。 夜になった時に タイムズスクエアみんなで行ってイエーイって写真撮りましたもんね。 いやあ、本当すごい楽しかったなという思い出が でもあとステージも ボンドがめちゃめちゃ大人気でこれお伝えする機会があってよかった。 なかなかね、やっぱりそのニューヨークでのイベントの様子って 日本にいる皆様知ることがないじゃないですか。 確かにね。うん。 ニューヨークでボンドめちゃめちゃ大人気で、あのボンドが人泣きするだけで会場が湧くんですよ。 [笑い] あの暑さはすごかった。 すごかったですね。 日本のお客さんとはまた違う情熱を持って見てくれてるっていう、そういうのがね、本当伝わってきて嬉しかったです。 非常に楽しかったですね。また機会いですね。ですね。 はい。そんなことででしてね、ではここでね、一旦第 7話の振り返りということででしてね、 え、赤いサーカスによって乗っられた伝のバス。 うん。 はい。アーニアはその能力を使って反抗グループの目的地を突き止めます。バスジャックハの妨害に会いながらもベッキーやミアンの協力もあり、犯人たちの情報を町の人たちに伝えることになんとか成功します。 うん。 爆弾かこ偽を首に巻きつけられたアーニアとダミアン 娘を助け出したいベッキーの父イメルマーサ国のためにテロリストを全滅させたい保安局人質の命を優先させたい警察消えたもう 1 台のバスの居場所を突き止めようとする有利それぞれの思惑が工作する中事件は自習に続きますということですごい内容だな。 [音楽] うん。そうなんですよ。 件は やっぱりその前回シーズン 2が 終わってイベントやったじゃないですか。で、その時にあのキービジュアルが出た時にね、そのバスのおもちゃがあったりとか 覚えていらっしゃいますか? そうですね。ありましたね。 あの時からもうこのお話やるのすごい楽しみにしてて、やっぱりこのいい伝みんながやっぱ危機に会いつつも この絶妙なアーニャの行動と 言動に この知りやすさが助けられているというか うんうん 程よいう コメディになちょっとなってるんですよね。 あんまりシリアスになりすぎていうで子供たもアーニャのこう最初の ま、アーニャより前にでもビル君が ビル ビル君が前もう先に立ってこうあのみんな落ち着くんだってやってくれたりとか結構子供たちの能力がそこで発揮されるというかそれぞれのだベッキーもベッキーでね そうはいベッキーらしいですよねみたいなバスの窓からねちょっと出したりとかしてその自分の そのチの高解しているからこそできる。 ちゃんと利用して。 うん。これはブラックベルの娘さんってさんだってなって かっこいいのが ブラックベルの緊急コードみたいの書き込んでこう SOS コードだったかな。そういうの書き込んでっていうのが実にこうスパイらしいじゃないですけどセレブだなっていう。 [笑い] ねえ。 いやでもなんかそのアーニャの能力あったからこそなんか首に巻きつけられて爆弾が偽物だっていうことも判明してさ。 その後のアーニャの言動 もめちゃめちゃ アーニャが強気になって 強気になってああ、腹減ったみたいな感じになるし いや本当にでもね本当にそんなやり取りありつつもま、その はい。 犯人のビリーとかもね、ちょっと そうなんですよね。 ものがね、ちょっと買間見えてくるっていうところがあってはい。 また自習ね、どんな展開になるのか。 そう。そこはお楽しみにということですね。 はい。はい、次回第 8 話もお楽しみに。それではスパイファミリーオペレーションポドキャストシーズン 3 最後までお付き合いください。ナラナフナフナフナフ。ここからはこんな企画をお送りします。 [音楽] [音楽] 大して オペレーションシンクロ 板券に向いていないほど優しい性格と特殊な能力を持つ犬ボンド大帝軍事企業の社長霊嬢で恋愛ドラマやおしゃれが大好きな少女ベッキーの一見何の関連性もない 1人と1 匹に似ている部分があるのかゲームで検証します。 ルールは簡単。同じ質問にせので答えるだけです。さてどれくらい答えが被るのでしょうか。 なるほど。 え、ちなみにこの企画ですね、前回の井上きっこさんとは早さおさんペアでも自ロした回数は 1回でしたということ。1 回 はい。 結構難しかったのかしら。 うん。なかなかあの2 人だったら結構かぶりそうな予感もしたのだがそんなこともなかったという。 ね。ま、果たして人間と犬が一致するところがあるのか。人間と犬 [笑い] 気になりますね。 早速やってみますか。 えっと、まず、あの、質問をまず読み上げます。で、ちょっと考える時間を、ま、 2人で作ってので同時に 回答するわけですけども、最初の質問が はい。 未来余地の能力を持つボンドですが、 自分の性格は先のことを考えずに突き進むという性格だ。 どうですか、これ? ああ、これイエスノーでいいってことですか? そうですね。イエスかノーでお答えいただくということでは い。 もうこれでも悩む時間いらないぐらい私結構即頭かもしれないです。 ああ、なるほど。じゃあ行きますか。 はい。 では行きます。 はい。 せーの の。 イエス。 ああ、 なんかこれ物事に結構よって違うかなっていうとこがあるんですけど。 そう。確かにそうだ。 私は結構その未来余地っていうところの 人生という大きな枠組で見た時にうん。 脳だなって思いました。 ああ、そっか。結構そうね。確かに うん。 変にね、みやししてしまうと大変なことになることもいっぱいある。 うん。 でも俺は結構その考えたら絶対に動けないタイプなので考える前にやっちゃえとか それこそね声優を目指すって時もこう考える。 前にというか、もう、もう思った時が基地だと思って うん。 ま、賞出すみたいなことをやったりしてたんで。 うん。 ならそれで後で色々、ま、声優になったこと自体は後悔しなかったけど、ま、色々後悔することもあったりとか [音楽] 後先考えた方がいいなっていう本当に。 なるほど。 そういうことが なんか私もあの日々の日常の決断に関してはイエス派なんですよ。 ああ、 結構あ、その人生とか自分のなりたい未来の 目標というかこう描いたものはざっくりと 立てるんですけどそこまでの仮定は 結構うん。 その時の瞬発力で 判断します。 はい。うん。 うん。 うん。う、例え私になりましたけど、な、な、こう [音楽] 10年ぐらいに どういう自分で痛いかっていう目標を うん。 ちょっと見つけてで、そのためにじゃあどういうことをやるのかってなった時に うん。 じゃあやろうっていう風に計画を立てるので質問的にはノーなんですけど。 うん。ああ。 その時々に じゃあえっとなんかこれは難しいなあ。なんかなかなか達成できない目標だなって思った時とかは もうあんまり 深く考えすぎずに行動します。 あ、なるほど。うまい具合にこう身長さと大胆差が投京しているじゃないですけど。そうです。 そっか。ちゃんとしたんな。 そんなことないですよ。結構行き当たりばったりの部分もあります。 はい。では次行ってみましょうか。 現在テレビアニメでは罰弱編が描かれていますが、 乗り物というジャンルの中で 1番大好きなものは?うん。ええ。 はい。 乗り物。 乗り物。乗り物。乗り物ね。 なるほど。 なんだろうな。 はい。あげました私は。 よし、じゃあ行きましょう。 はい。 せーの電車。 あ。ああ、 合わない。 合わないね。飛行機、 飛行機ですね。 飛行機ですか? はい。 そうですか。 うん。あの、私は、ま、乗り物、ま、その空港っていう場所も結構好きですし、はい。はい。 あの、飛行機乗ってる時って、 あの、飲み物くれるじゃないですか。 飲み物何かいかがですか。 あの瞬間が好きですね。 どんなになんか結構短いフライトでもなんか 1回は大体ね飲み物くれたりするんで、 ま、あと海外だった時はお食事も出ますし、 あとやっぱ空の雲を眺めたりするのがやっぱすごい好きで ほ。 その上から見てその雲を抜けた時に うん。 地面が見えるじゃないですか。地標が。 で、その時にこう夜だったら街明かりがポツポツとちょっと方だとポツポツあったりとかしてああいう田舎のところにそのポツンと光が見えるところに住んでいるのはどういう人なんだろうとか考えるのがすごい好きなんですよ。 あ、そういうことか。なるほどね。 電車だとついついやっぱり電波が入っちゃって ああ、 そのスマホ見ちゃって 昔みたいに景色を眺めることがなくなっちゃったんですよ、私。 確かに。そっか。そういうのはあります。 うん。で、飛行機だと電波なるべくやっぱ使わない Wi-Fi も入ってるけどうん。うん。うん。うん。 やっぱスマホ使わない時間の方が多いんで。 確かに そういう空想に ああ、 想像する時間が多いから好きっていうのが 1番の理由かも。で、 松田さんの電車は? 電車は、ま、あの、ま、揺られてる時間が好きというか、なんか、あの、 電車が1番よく眠れる。 あの、揺れというか、あの、うん。 そのさっきあの窓から見えるその地球にある光を見てそこに住んでる人って想像するっていう話あったじゃないですか。 でも電車の中にそのこうスマホを見ないで外見た時にいろんなうちが見えるの見て俺もやっぱりそういうの考えちゃってちょっとなんかすごい [音楽] うん 物思に吹けるなんてことも うんしてまあでもやっぱね電車の方が俺安心できるな地面に足がついてるからなんか地面そこがこう足が足の下が地面じゃないっていうのがすごい不安で飛行機ちょっと苦い方が安 [笑い] そう、そんな でも電車もね、いっぱいいろんな形の乗り物があって 楽しいですからね。私か寝台列車に乗ってみたいです。 ああ、寝台列車。はい。はい。 はい。まだやっぱりさすがに寝台列車とかあと豪華な列車とかあるじゃないですか。 あれつか乗ってみたいですね。なかなか予約も取れないですし時間が必要なんでね。 はい。 夢があります。 ありますね。 はい。 はい。では3つ目行きましょう。 はい。 フ家の一員である犬のボンドですが、もしどんな動物でもペットとして買えるならこの動物を買う。 ああ、ペットの種類。 これイエスかノーではなくてなるほど。動物の種類を言う。 はあ。 ああはあはあはあは。 なるほど。これ難しいな。 俺はもう言ったさ。 これあの松田さんがな何て答えるか私想像ついてるんですよ。 ああ。まあね。 うん。 だからそれにあえて合わせるのか自分の意見行くのか悩みますけど、 ま、自分の意見で 行こうかな。 はい。 せーの 猫。 あ、やった、 やった。成功。した。 え、犬かと思ってました。 いやいやいやいや。だってうち実際猫買ってるんで。あ、そっか。 猫買ってるんでね。まあ、あの、買いたい動物っていうよりも勝ってる動物になっちゃいますけど。 そうですよね。 うん。 いや、わかります。私も猫ちゃんと暮らしてから、 あの、猫の魅力に本当にドっぷり使っちゃいまして、 あの、子供の頃とかは ワンちゃんがずっと家にいたんですよ。猫ちゃんと暮らしたことがなくて。 で、大人になってから 猫ちゃんと暮らして うん。 もうびっくりすることだらけ。 うん。うん。うん。うん。うん。 猫ってこんなに人つっこいんだとかに甘えてくるんだ。 [音楽] なんか犬以上に甘えてくるんですけどっていうなんか、 ま、うちの子の性格もそうなのかもしれないですけど。 そう。すごいいい子ですね。 もうすごい甘えてくるしおしりだったので。 ああ、いい、いい、いいな。 もうすごいずっと2人で2人、あの、1 人で1 匹なんですけどうん。まあ、ま、ま、ま、 2 人でずっと家で話してるんですよ。な んか猫が言ってくるにゃに対していや、もうお風呂入るからもういや、もうさっきご飯食べたじゃん ね。知ってるよ。 そう、そう。なんかね、なん、なんとなく会話が成立してるような気持ちになってくる。 そうなんですよ。 うん。うん。 もう本当に可愛すぎて いやもやっ最高って思いましたけど松田さんの猫の理由を聞かせてください。 いや、もう俺もどちらかというと、ま、子供の頃は犬を買ってて、犬も好きだったんだけど、大人になってこうね、猫を買い始めてですね。 やっぱりなんかこう、ま、猫と過ごすっていうのは少し 1つ夢でもあったんで、 なんかあの、ま、いろんな人から猫との暮らしを聞いたりとかしてちょっと憧れがあって、それでこう猫買ってみっかみたいな うん。 流れになり、え、猫買ってみたらやっぱり うちの子もちゃんと甘えてきてくれる子で、 こうなんか太した瞬間にこうの辺りをスルスルーってしてくれたりとか、こう寝てると腹の上に乗っかってくるとか。 [音楽] 結構あの構ってほしい時は人が横になってると上から落ちてきたりとかしてっていう非常に そういうのがもうあの体験したいことだったんで あ、全部やってくれてる嬉しいみたいな。 [笑い] これが猫だ。 これが猫かって。 でもなんかワンちゃんも結構表情も豊かだし感情豊かですけど 猫ってワンちゃん みたいな素直さもあるけど人間臭いです。 ですよね。 そうですね。 なんだか私はそう感じました。 なんかね、すごいだらけてる姿とか人間そのものですよ。 うん。そうですね。感情表現のその嫉妬とか うん。うん。うん。 やめてよ。その仕事はいいその邪魔する様子とかわんちゃんは結構大人なしく待っててくれるんですよ。 早くご主人様仕事終わんないかなって感じで待ってくれてるんですけど猫ちゃんはそれよりもそんなことより [笑い] ね そんなことやめておそんなことより私撫でたりする方が楽しいよっていう顔で見てください。 パソコンの前を横切ったりとかテレビの画面の前にこうじんどってみたり私を見ろっていう。 そう。そうなんです。 何度キーボードで変な画面に見されたか、これこの画面どうやって出したのみたいな。 [笑い] ま、でもそれが楽しいんですよね。 ねえ。そうですね。 いや、 やっとシンクロしたということではい。シンクラ数は 1 でした ということで 残念音楽。 残念音楽なん。そっか。ま、そんなわけで、え、オペレーションシンクロでした。続いてはこちらのコーナーです。 大変恐怖なのですが、 [音楽] 夜さんの名ゼリフの1 つ大変恐縮なのですが、息の値止めさせていただいてもよろしいでしょうか?このコーナーでは大変恐縮なのですがという前の後にリスナーさんの主義視聴を書いてもらっていますということでですね、こうやってこれは定番のコーナーとなりつつあるあれなんですけども実際送られてきているメールを読んでいただくということではい。じゃ、私の方からご紹介します。 コードネームスパゲッティボナペッティさんからいきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 大変恐縮なのですが、動画配信サービスのエンディングが自動でスキップされ、次のエピソードが再生されるあの仕様。エンディングも作品の一部として大切に見届けたい人もいるのでやめていただいてもよろしいでしょうか?あ あ、めっちゃわかる。 はい。はい。わかります。わかります。うん。うん。 なんか うん。 もうシリーズとしてもうずっと長く見続けているものだったら分かるんですけど、もう 1 番目からスキップされちゃうじゃないですか。 そう、そう、そう、そう、そう。 あれ私も許せないし、 テロップまで見たいんですよ。 そう。余韻を楽しんだ上でこう色々確認したいこともあるっていう。 そうなんですよ。 うん。うん。うん。うん。 ね。私スタッフロール見るの好きなんで。 ああ。はいはいはい。 うん。うん。うん。うん。 なのでこれめちゃくちゃ分かります。 なんか一応設定で飛ばさない風にできるっていう方法もあるらしいんですけど、 [音楽] でも、ま、基本的には最初からその設定になるから、どうしてもこう手動でね、こう飛ばさないみたいな、本編に戻るみたいなのをしてう ん。うん。 ていう風にやちゃったりとかしてね、その頃にはもう自分の見たいところも飛んじゃっていう こともあったりしてね。 そうなんですよ。これは分かりみすぎますね。 あれなんとかしてほしいですね。確かに。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 スキップされるタイミングが。 そう。あの、あ、もう、もうちょってやってリモコン、リモコンってやってる間にスキップされて。 うわ、そう、そう、そう。 でもまたいちいち動画 1 個戻ってみるのなって感じで。これなんとかしてください。はい。ではお次のメール。 はい。 はい。 山形県コ動ネームメルシーボーイさんからいただきました。 ありがとうございます。 ございます。 大変 恐縮なのですが、映画館でアクションシーンなどが少なめの映画だと食べる音が気になってポップコーンを食べるタイミングがなかなかないので映画の途中で数分間のポップコーン爆食タイムを公式に設けていただけないでしょうか。 [笑い] でも分かるかも これ確かにそうなんすよね。 はい。 ポップコーンをこう音が大きい間にもしゃもしもしゃもしャ食べた時に意外にシンとかなってカりっていうあの 口に入れちゃった後に静かなシングルとうわどうしよう 閉めらせて そうそっとそっと噛んでるんだけどこうパリあうん申し訳ないみたいな確かに気まずい気持ちになることが [音楽] めちゃくちゃわかりますわな なんか結構ホラー映画とかも私見に行くんですよって比較 的やっぱりずっと静かじゃないですか。 あとはもうバーンって急に何か驚くものが出てきた時に バリって 今だ。もしもしもしもしもし。 あれは確かに そうなんです。結局静かな映画ばっかりだと 本当にポップコーン残りますよね。残 大きいの買う本当食べれなかったりする。めちゃくちゃわかります。 爆食シーを入れてくださいって。 そうです。 はい、ありがとうございました。 ではお次読ませていただきます。 はい。 え、コードネーム幸野さんからました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 大変恐縮なのですが、コンビニに来店されるお客様、イヤホンをしたままレジに来るのはやめていただけないでしょうか?ということで補足がありますのがこれ読んでもよろしいでしょうか? はい。 え、私はコンビニでバイトしているのですが、たまにイヤホンをつけたままお会計に来られる方がいいます。 こちらが袋はご利用ですかと聞いても聞こえてなくてイヤホン外してって心の中で叫んでます。いただきました。 なるほどね。やっぱつけたままそっか来るんだ。 はい。 あの、私は絶対イヤホンをつけたりするんですけど、絶対そのお会系のタイミングはその概音取り込みモードとか あと片耳絶対を外します。 はい。ああ。はいはいはいはい。 じゃないと なんかやっぱりあ、ごめんなさいってなっちゃうのがやっぱ失礼だなって思っちゃう。 うん。うん。なんかしらね、こう何々されますかみたいなこめますかも袋必要ですかも必ず聞かれるだろうっていうことがあるから。 [音楽] うん。 そういうのを外さない人いるんだなあっていうちょっと不思議ですね。なんか [音楽] ね、そうなんですよ。ちゃんと聞こえてればいいんですけどね。 確かに今のイヤホンってノイズキャンセリングとかもすごいしっかりしてるから外の音ほとんど入ってこない。 うん。うん。 ですよね。 そうですね。 それ考えると確かになんとかしてほしいですね ね。うん。 でもあえてなんかそのコンビニとか絶対こう声がかけられるっていう場合は外しますけど、 あのお洋服とか買いに行っててちょっと見たいだけっていう時はいやもうつけたままにしちゃうのはちょっとごめんなさいって思いました。 あのあの本当に声かけられるとあの買わなきゃいけない気持ちが湧いてきちゃうから私 そうなんですよ。色々お勧めされちゃってああ、あ、大丈夫。ああ、なるほど。ちょっといいですね。 言いたくなっちゃうから。 うん。うん。うん。うん。うん。 ついやっぱり買っちゃうんですよ、私。 だからそれを回避するために私たまにイヤホンつけて声をかけられない。 ああ、そっか。店員さんも店員さんもさして そう。あ、 ちょっと手を出してあ、大丈夫ですっていうようなアクションだけしたりとか。 はい。 はい。では次行きますね。埼玉県コードネーム青さん。はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。 大変恐縮なのですが、パソコンやスマホでサイトにログインする時の私はロボットではありませんの確認。難易度を下げてもらえませんでしょうか? めちゃわかる。 難易度。あ、あれか。この中で橋はどれですかとか、 バスはどれですかとか。 はい。それで の質問 なんかパズルはめるやつは簡単だからいいんですよ。 うん。確かに。 でもその洗濯のやつ あれたまに本当何回やっても 当てはまらない時もあるし。 はい。はい。転だってみったりません。 あれ、これはこのハンドルは自転車の枠に入るのか入まれますかっていうのがわからないっていうね。 そうなの? これは果たしてみたいなギリギリのが質問が多いですね。確かにありますね。 トラックの本当ちょっと端っこだけ はいはいはい。 なんかちょっとはみ出てる。 そう、 これはトラック入るなのか。この見切れてるのはトラックなのかっていう。 私もなんか1 回その通ってた美容室のホームページ、そのつもお世話になっている美容師さんのそのスケジュールを見るためにログインしたかったんです。そのサイトにアクセスしたかったんですけど、 [音楽] その選択が全然突破できなくて見るの諦めましたもん。 [笑い] ダメなと思って。 あれは確かに本当なんとかして欲しいですよね。難易度難易度なのか。それとも なんかでもあれってそのタップするタイミングとか速度で測定してる説もあるんですよね。 あ、そうなんだ。 うん。だから性格かどうかっていうよりかはその機械的なタップの仕方をうん。 ああ、 してる。ま、正確に はい。はい。はい。はい。 綺麗に いい速度でタップしてると機械判定されちゃったりする説もあって。 人間だったらここで考えるだろうみたいな、瞬々準するだろうみたいな。 そう、そう、そうなんですよ。うん。 これもそう、これもそうかなっていうちょっと 不揃いなタイムでやると突破できる説。 そういうのもある。でもそれやってると今度は 時間切れとかもあるのかな? どうなんでしょうね。 いや、ま、なんとかしてもらいたいですね。 ね。ちょっと本当やこしいのはやめてほしいですね。 本当ですね。はい。 え、メールそれでは以上となります。 [音楽] スパイファミリーオペレーション ポッドキャストシーズン3 [音楽] [音楽] エンディングです。はい。 いやあね、なかなか MCって大変ですね。 でも全然ばっちりでしたけど。 いやね、いっつも本当江口君に頼りっきりだなと思ってなんかあんなね、江口君わふわっとした感じなのにちゃんとね、回してくれるというか、閉めてくれるというか、こう閉めるところは すごいなんて思いながらもうね、いつもね、本当にオ分に抱っこで いやあ、でもなんかこの松田さんの MCってちょっとFM感がありますよね。 そうなの? なんかあのゆったりした FM間AMではなくFM。 FMそういうすごい良さがあります。 なるほど。ありがとうございます。いや、もうでもね、今日はね、さんで良かったっていう。 いやいやいや、とんでもないです。 いっぱい喋ってくれてありがとうございます。 全然松田さんはね、本当に話しやすいので。 そうですか。はい。いや、もう本当にね、今日はありがとうございます。ということで、 いえ、楽しかったです。 スパイファミリーからのお知らせということではい。 はい。 テレビアニメシーズン3は毎週土曜日23 時からテレト系列他で放送中。各サービスでも配信しておりますので是非ご覧ください。次回第 8 話のあすです。続バス弱編。バスに閉じ込められた生徒たちの元にい伝の頼りになるあの人が乗り込んできます。果たして事件は解決するのでしょうかということで。 はい。 はい。あの人です。あの人です。 あの人ですよ。伝こりになると。 はい。伝子。え、 いいでこといえばことばあの人ですよね。え、子供たち色々こう策を巡らしてベッキーのあの SOSもそうですし 子供たちどうしてこうなんとかやってる中にあの人がやってくるていうことで みんなが安心しますよそりゃいい人物なので はい皆さん是非お楽しみにということではい アニメ第8話もよろしくお願いします。 お願いします。え、原作スパイファミリー は、え、各週月曜日の0時より少年 ジャンププラスで配信中。現在コミックス 最新16巻が絶賛発売中です。番組では あなたからのメッセージをお待ちしてい ます。コーナーへの投稿はこの番組の概要 欄、そしてスパイファミリー公式Xの ポストにもメールオーフォームを記載して いますので、たくさん送ってください。 そしてこの番組に関するポストは ハッュタグオペレーション podドキャストをつけてお願いします。 オペレーションはカタカナポッドキャストはアルファベットでお願いします。さらにテレビアニメスパイファミリー LINE 公式アカウントでは番組の番外編スパイファミリーオペレーションポドキャストエクストラを配信中です。概要欄にリンクがありますので是非友達追加して聞いてみてください。 はい。え、ここでさらにお知らせです。 三井ショッピングパークラポ全国20施設 とラゾーナ川崎プラザダイバーシティ東京 プラザでは2025年11月14日金曜日 から11月30日曜日の期間テレビアニメ スパイファミリーとのタイアップ企画 ブラックフライデーお買い物大作戦を開催 いたします。え、スタンプラリーや フォトスポットワークショップなどの企画 が満載です。さらに一部施設でアーニャに 会える撮影会も開催いたします。 今年のブラックフライデーはアーニャとベッキーと一緒にお買い物をお楽しみくださいということで はい。 なんかこのキービジュアルって言っていいんですかね?このね、ラズポートとか多分こういうところにね、きっと飾られるとは思うんですけれども はい。 もう絵柄が可愛い。 可愛いらしいですね。こう2 人で楽しくお買い物してる姿が描かれております。 そうなんですよ。しかもマーサが今回初めてのかき下ろし ね。マサが言ってくれてる。ありがたい ね。ありがたい。 ラックになってたりとかして はい。リボンもこれゴールドのリボンなのかな? すごいなんか豪華ですね。 な、まさにブラックベル 本当ですね。確かに是ひお買い物楽しんでみてください。 はい、ありがとうございます。さて、次回の配信もこのペアでお送りします。ここまでのお相手は松田け一郎と 加藤エミでした。 また次回の配信でお会いしましょう。さようなら。 [音楽]
TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーション〈ポッドキャスト〉Season 3 #7 公開!
出演:松田健一郎、加藤英美里
▼皆様のお便りを募集中です!
寄せられたお便りをもとにキャスト陣がトークを繰り広げます。奮ってご応募ください!
https://forms.gle/7Sjxpfn7nmj5WVdi8
▼更新スケジュール
毎週日曜日 正午更新
▼TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーション〈ポッドキャスト〉エクストラ配信中!
(※スマートフォンより読み込んでください。)
https://miniapp.line.me/2008218823-DvaZxvWJ
▼放送情報:
TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
2025年10月4日より毎週土曜日23時~テレ東系列ほかにて
※放送日時は変更の可能性がございます
▼ストーリー:
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
▼STAFF&CAST:
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ
CG監督 渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也
副撮影監督:伊藤幸子
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音
▼公式サイト:https://spy-family.net/
▼公式X:https://x.com/spyfamily_anime
#SPY_FAMILY
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
———————————————–
TOHO animation
Portal Site:https://tohoanimation.jp/portal/
Official X(JP):https://x.com/TOHOanimation
Official X(EN):https://x.com/tohoanimationen
Official TikTok(JP):https://www.tiktok.com/@tohoanimationch
Official TikTok(EN):https://www.tiktok.com/@tohoanimationen
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

17 Comments
新しい動画をありがとう
😮
ボンドとベッキーだぁー
スパイファミリー見ました熱かったです、ダミアン、アーニャカッコ良かったです
いつも楽しみしてます
ボンド、ベッキー声優さん
Está en japonés 😭😭😭😭
ロイド様にもか。やるなベッキーちゃん。と相変わらずしぶいボフ。
ありがとう
面白い組み合わせだー
ミーニャの声だ!
映画あるあるww
英美里さんノリノリについていくボンド(犬)感がたまらない
まさかのベッキーとボンド笑
なかなか珍しい組み合わせで楽しい
ベッキーの「ロイド様にもぉ〜」っておもろい🤣
今までになかった組み合わせだ〜
WOWOWオンデマンドはオープニングの時に「本編にスキップ」を選択できますが、エンディングは次回予告へスキップはできないのでエンドロールを楽しめますよ~(^^)
ボンドがナレーションの人だったんだ〜🤣🤣
ベッキーの声めちゃくちゃ聴き取りやすい!
松田さんがMCだと確かにFM感ある。しかも深夜の。