お散歩バニー☆山本雪乃vs青山夏姫 - Moe Zine

お散歩バニー☆山本雪乃vs青山夏姫

お散歩バニー☆山本雪乃vs青山夏姫

はい。 はい。 ということで 本日も始まりました。 始まりました。 お散歩。 はい。 そしてね、今日はちょっと雪野は雑魚だって言ってるちび助が 赤が いるので はい。 ま、どっちが運動できるのかっていうね、 もうどっちが雑魚かっていうのを決めていただきたいと思います。 はい。頑張ります。 では行きましょう。レッツゴー。レッツゴー。 喧嘩売られてたらしいですね。 前回のあのくめちゃんとの動画見てくれて 見てくれたみたいなそれを見て 今最初の雑魚だみたいなことを出たみたい なので 今回は ちょっとあの撮影日からちょうど1週間 ぐらいなんですけど 買って頑張りたいなと思います。 か自信あるかって言われたらなんか同じ やつ投げる やつだからちょっとあんまりなんか自信 あるかってわないんですけど おられたらなって思 ます。ちなみに今日登りました。 車がすごい 車通り多くてびっくり。 でも私は この週間 いっぱい歩いたから多分動能力は関係ある かわかんないけど上がってます。よいしょ 。 階段くそ。 これ多分勝ちます。 よいしょ。 でもなんかその前回やって思ったのは なんか遠くに投げるのとなんか的狙って 投げるのって結構違くてなかなかなんか まっすぐ 投げれないから なんか遠くに投げるんだったら上に高く さげれば結構飛ばせるんですよ。さっき やってないからわかんない。 でもなんか 狙うとなんか全然飛ばないからちょっと 難しかった けど 多分大丈夫です。根拠ないしでもなっ ちゃんもめっちゃできるみたいな言ってた からさ。でもどのぐらいできるかわかん ないから どうなんだろうなと思って なんかもう口だけも めっちゃ運動できるみたい 。 も 楽しみに 退したいと思います。なっちゃんがその パッキングセンターで待ってるのでなっ ちゃんに会いに今向かってます。 多分 早く会って 対局したいと思います。けに負けましょう 。 あ、なんちゃんやばい。 ちょっと遅くない? いや、 いやってない。 遅くないなっちゃんより早い。 あ、対戦できるのをお待ちしてました。あ、 じゃあここで自己紹介をしたいと思います。 はい。 チーム1 平均的に運動ができる女、青山の好きです。 あ、拍手、拍手。 はい。 じゃあま、今日対戦できるということで はい。 あ、自己紹介しない。 あ、どうぞ。あ、どうぞ。すいません。あ、すいません。 えっと、高校生の時はえっと 毎年3年間育の成績 4だったの中の上ぐらいの成績で。 え、4だったの? え、4だったよ。 結構高くない? え、テストないから。 え、実で うん。4だった。 だから勝てます。 勝てるんだ。そか。 自己紹介じゃなくて意気込みだったんだ、今の。意気込み。 あ、オッケー、オッケー。ま、今日対戦できるということで、 なんか前回動画見ましたけど うん。はい。 ま、ボロボロという いや、でも初めてだったから 正直あれ見てね、負けるとは思わなかった。 え、負けてほしいな。 なんで?ま、今日試合できるということで はい。 じゃあ頑張っていきます。 頑張ります。 どっちから投げますか? じゃんけいよ。え、どっちに勝った方が 勝った方がいいでしょ。じゃ、グっぽい。 じゃあ私からというごとで 幸先いいですね。 はい。頑張っていきたいと思います。頑張。 ああ、300円上げちゃった。くるよ。 任して。え、これどんな感じなの? さあ、パーフェクトに挑戦しよう。 これ出てくるんだよね。 うん。 あれ? あれ? あれ? え? あれ? あれ? 待って。 ちょ、待って、待って。 あ、惜しい。分かる?この違い。 運動神経のはい。な 楽しい。 ちょ待って。あと何球?ちょ、ちょ、じゃ、 3 個当てるね。ちゃんと真ん中て。た、痛い。 真ん中。 何?何?何? 5番。 ああ、悔しい。フォームはいいのに。ちょっと聞こえてんですか? あ、分かりました。 あ、終わった。あ、まだ、まだ。 え、まだ、まだ、まだ分かってそっち側から投げればいい。違う。ゆフちゃん、 これね、難しさまだ伝わってないんだ。あ、やったやん、今。 なんでね、当たってますよね。よね。 まあ、日当たったということで、ま、やってみな。はい。 ま、難しさが伝ると思う。 ありがとうございました。 いいよ。 うん。 ありがとうございます。 頑張れ。 負けたって負けたって決まってませんから。 しかも試合ですし。早け。 行けるよ。行けるよ。頑張れ。 ちょっと同じぐらいになりそうな。なんかなんかなんか落ちたった。 いや、当たってないよ。 当たった。 うわ、惜しい。 惜しい、 惜しい。 惜しいのは伝るんだけどね。それ惜しくないよ。 しない。全部 やばい。 いいよ。もう終えっても。ちょっと。 これ大丈夫?これ大丈夫? あ、間違えた。待って。 あと3ある。あと 煽ってますよ。 いや、ま、あと3 球あるからね。大丈夫だよ。 え、 ま、あと2 球あるからね。同貞にはなれる。ああ、当たっちゃった。 あ、い、同点になっちゃった。え、もう終わりで。え、まだある?え、まだ、まだある。 やった、 やったなの。 え、すい、惜、 惜しかった。最後。 はい。はい。 結果発表ということで、 はい。 じゃあ、まずゆっちゃんが投げたから。 はい。 何気当たったか2 です。 はい。 前回より増えた。 ま、前回確かに。え、え、前回よりやりやすい。 うん。 ま、そうなん。私も 2ということで なんかめっちゃ 煽られたのに。 いや、違う。 しかも最後1 個当たってはいたから取れなかっただけだから。 え、何?何?何?そんないっぱいあったし。うちだっていっぱいあったし。 3球ぐらいあったし。 あった、あった。 うん。でも結構行けたね。 うん。ちょっと でも煽られたのにどうかおかしいなと思って。 すごいすごいすごい。でも悔しいね、ちょっと。 うん。 うん。ま、 じゃ、2人ともちょっとわざい。 これね、ちょっと難しいですよ、本当に。 いや、え、総合的に見てどっち? え、総合的に見たら絶対うちでしょ。 いや、 どんぐりのせい比べかな。 いやいやいやいや。まあ、そうだね。これは、ま、見てる人がどっちがうまいかは決めてもらって。 ちょっとコメントで 教えてください。 はい。 ま、こんな感じで はい。 それでは 泣きのリベンジ。 はい。決勝 決勝戦という さすがに決着つけてください。はい。 はい。え、じゃまずあのプレッシャー与えて欲しいんでバッティング得意って言ってたそのゆっちゃんからやってほしいんだけどちょっといい。 あ、分かった。 あ、お願い。 っちゃおう。ゆっちゃんの挑戦からに。 はい。 え、これ何キでやる? ええ、88 はい。 あ、別早くてもいいよ。雪の え、どうしよう。 え、 やめてください。ちょっとなんか違うと。 え、90でやります。 ぜひて言われたから 90。 80も90もあんま変わんないか。 ま、できるもんね。めっちゃ恥ずかん。なんか静かに始まった。 80に変えた方がいい。 すごい始まり静かだったよね。あ、ま、撃ったっちゃ撃ったね。 あ、お、これ当たったかいそうでしょ かしら。 4回あ。 え、ないの?とかさ、欲しい。 あ、終わり。 え、当たった。いっぱい めっちゃ笑ってる。めっちゃ笑ってる。 いっぱい当たった。 いっぱい当たった。 うん。ちょっと え、何回当たった? 34。 え、もっと4、5、5。 ま、じゃあぐらい、 ま、ホームラン決めてくれたら分かりやすいから。 一応人生で1回目か2 回目なんだけど、ちょっと覚えてもない。何でやる? 何キgでやるのだって?え、90?90 同じやっぱね。面でやらないと。え、一般人用でやった。 え、何それ?こなんだった?いよ。 ちょっと なんかホームラン見た。 え、でもさ、2回歌 ほら当たって気づいてる。 え、ない。 入てかちゃってるよ。あ、 終わります。 ちょっとさ、その体勢もう 1回やって。え、 あの、本当楽しいんです。 野球の友達いるんですけど、ま、こうやってます。え、ちなみにさ、ちょっと当たった数だったら負けると思わ。 なんでなんでなの?それはもうもう解散だって。 もう多分これさ、2試合ないよね。その2 回目ないよね。ね。うん。 まあ、 はい。 帰ろっか。帰ろ。 はい。 ということで、 2 人とも はい。はい。 ダめでした。 ダメダメ。 いや、全くついてないっしょ。 嫌から入んのやばいね。 いや、ま、 ま、 反省してもらっていい? 難しい戦いだったよね。 ね。 難しい。 え、でも煽られた割には 煽られた。 そんなになんか分けだった頃なんでだろうなみたい。 そのね、運動神経をね、バッティングとかけじゃ測れないからさ。 言い訳してるうちはだめだよ。言 え、厳しい。厳しい。 自分のことをちゃんと見直して はい はいはい。 しっかり はい。 頑張ってください。 はい。 自分に厳しく。 はい。 え、今日怒られるかい? そうだよね。そうか。 そうだよね。じゃあ次のね、 目的地行きますか。はい。 はい。 行きます。 レッツゴ。あ、いいよ。持つ。 いや、多分ね、雪の方がね、声がちっちゃいからね。そう。 あ、そっか。あ、そっか。 こっちに来た方がいい。 確かに。こっちに来た。 はい。 はい。 じゃあ向かっていきます。向かってい 向っていきます。 うちは荷物が大きいからさ、これ背中合わせ喋んない。こって 怖い。めっちゃモフモフしてる。 そう。寒かった。最近寒いからね。 え、ね。最近寒い。 だいぶ 急に冬って感じ。 え、うん。 え、でも昨日あったかくなかった? え、昨日、昨日、昨日、 昨日 ああ、てか今日ね、 あの、変頭痛が うん。 もしかしたら始まってるんじゃないかということで、 なっちゃなかったよね。 雨がうん。うん。だけど、今日はね、雨が降る前なのかもしれないっていう話を。 え、でも降んない してるんだけど。 うん。 なんかね、雨降り降るかもよ。 え、降んないよ。大丈夫。 いや、いや、いや、いや。なんかね、交水確率はあの、徐々に上がってってるらしいから。 いや、おかしい。 え、なんか今日めっちゃ晴れて眩しい予定だったんだけど。 眩しい。 うん。眩しくないね。 おかしいな。 まあ、でも行きやすい天気って感じです。私は好き。 ま、確かにそっちの方がいいかもしれない。 ちょっと次はさ、 何で運動神経戦うかさ。 え、でもさ、スポッチめっちゃ良くない? え、でもスポッチは何でもね、 いろんな、いろんなやつがあるからさ。 いや、それは うん。運動ができる人が行く場所であって うん。 私たち はい。 の今日の試合見たら分かる通り スポッチャーはまだ早すぎる。 はい。え、じゃ何? あ、ごめん。ということでどこかな?何がいいかな?でもなんか滑り系得意ってしてんの? え、そう。あの、ローラースケートとか あとバトミントになって。 あ、そう。 あ、難しいだ。 え、卓球もできるよ。 あ、卓球良くない? 卓球むっちゃいい。 なんか公民館とかやらせてもらえないかな? え、あり 勝手に勝手に決めてるけど大丈夫? 卓球やりたい。 卓急めっちゃうまいよ。 めっちゃうまいわ、本当? うん。 なんかバッティングも今日できるみたいな感じでさ。 え、あっちゃんできた。 いやいやいやいやいやいやいやいやいやできた いやいやいやいやいやいや。あの、 構えがまず私の方がね。 いや、構えは別に知らないから自己流 だけで。 いや、スポーツはきそうですから。 まあまあまあ出ればいいね。 ま、確かに正直勝ちにこらないすね。 そう。 やばい。 やばい。が、 え、卓球良くない? え、卓球いい?え、卓球ね。しかもね、 私もやったことあるから。 あ、本当?体育でしかない。 体育でたっけ?なんかさ、言ってたよね。優勝したことあるみたいな。 それバトミントン。 あ、バえ。バトミントン習ってたの? え、部活で2年やってた。 うーん。 2年も習ってたんだ。 でも中学生の頃だからだいぶ経ってるから。 あ、そうなんだ。 そう。 大丈夫。 ちょうどいいかもしれない。 確かにそうだね。今じゃわかんないもんね、別にね。 そう。だって何年もやってないからさ。 確かに。確かに 絶対ってる。 確かに。 だから鉄卓球とかバトミント編めっちゃいいかも。 うん。確かに卓球だったらさ、 結構私現役だけど大丈夫?ああ、じゃあ滝やめとこうか。 バトミントン。え、でもバトミントンは うん。 正直あんまうまくないんだ。 うん。え、じゃ、たきとバトミントンやる。 確かにね。ね、確かに それがいいかも。 それか1対1のどっちボールでもいいよ。 え、ドッチボール逃げる専門なんだけども 1人ないタイプね。で、1人残るやつ。 あ、え、残っちゃうんだ。 え、そう。残ってでもキャッチしないから一生それが続くみたいなって。あれ思うんだけどさ、 逃げ専門がさ うん。うん。 して1人で最後残っちゃうとさ うん。 もう絶望じゃない? え?絶望だけど絶対当たりたくないからそのまま逃げる。 外野人もさ、察してるんだよ。ああ、やばい。もう、ま、中にあいつしかいないみたいになるじゃん。 なる、なる。 で、しかもそれなかったらさ、 そう、 もう延長だよね。その 延長マジ 全滅はさせないけどみたいな。 生き地獄みたいな感じ。 え、本当にそういじめだよね。 1 対6とか7 チボールね。結構スポーツ大会の定番だからドッボールが 確かにバレーボールとかも ドボールバレーバ好きじゃない? うん。確かに わかんない。 ちゃん、そん中だったら誰がいの? え、バレンボールのサーブ。 バレーンボールのサーブ。 サーブだけできる。 サーブ限定。 サーブ限定。 え、珍しいね。 え、サーブはできるよ。 え、下からサーブの人上からサーブです。 そう、そう。サーブ下からサーブでなんか飛ばしすぎて うん。 外でやってかったけど分ぐらいまで飛ばしちゃった。 なんかバトミントンのサブと同じ感じでやるから 力加減がわかんなくて。 ミントンのサーブはちょっと同じじゃないんじゃないか。 同じ感じでこうやってポンってやるから。 え、ごめん。バトミントンのサーブ そんな強いっけ? え、フォークに飛ばす結構力 え。それで やるからめっちゃ飛ばしちゃうから。 うん。 力加減わかんないんだよね。 え、もしかしてバトミントンの方が力入れてる?我より ねえ。どっち?え、でも ま、でも確かにバラバトミントンそんな遠くに飛ばしたことはないから 飛ばすけど。 そうなんだ。 入れてるかも。 強いんだ。 あとスマッシュ。 うん。 の時は。 あ、そっか。え、スマッシュとかそれ技もできるんじゃね? 今はわかんない。え、今持って。 あ、そういうこと。 そう。 もう立ってるからね。 そう、そう。時代から。 わかんないけど。その時はできたい。 え、できる? すご。今 じゃあちょっと買ってない気がする。 え、でも今できるかわかんない。 いや、それでも、ま、ま、確かに 基礎運動神経つね。 そうだね。 シャトランとかシャトランとか 途中でなんかここまで行こうって決めて。 あ、いやね。そういう人いない。結構 やめた。 なんか全力までやったことないかも。 え、なんかしょっぱなからさ、 もう1でやめるからみたいな。 あ、そう、そう。いつも60 でやめるって思って60でやめてた。 やばいよ。 そういう人聞いたらね、お前の限界はそれなんかってちゃんと言ってるもん。 違うよ。 え、違うよね。あ、 え、そ、 違う。 こういうことで。 はい。 着きました。 はい。 ということで、 お散歩。 お散歩。 横浜アリーナに はい。 着きました。 ど、え、横り来たことある? あります。 あるの? あります。 あ、2回だ。ライブ ライブで ええ 回ある ある。 え、 次は何で来る?横りに 次もライブです。 どっち側? 私が演員はい。ま、今日の戦いは まあ ま時もあるよね。 うん。結果はなしということで、 ま、でもね、 そう、違う競技で、 違う競技でまた配信できたらなと 思います。 思います。 じゃ、ま、今日は ここまで はい。 お散歩ました。 ありがとうございました。

BackGroundMusic:K-LaB

5 Comments

  1. バッティングも引き分けね⚾️ボウリングがスコア出るから分かりやすいかもね〜🎳

Write A Comment

Exit mobile version