
櫻井孝宏・早見沙織 クロストーク|『暁星』Audibleで配信中
こんにちは。桜井高弘です。 はさ織おです。 港か金さんの秋け星を朗読しました。 オーディブルの質問に答えていきます。 あけの朗読が決まった時の心境は [音楽] 1 番最初にお話をいただいた時は驚きました。 うん。うん。ふんふん。 え、港と金の作品ですかっていうので同じ いや、もう、え、呼んでますみたいな。 では私からは、 え、この物語の魅力は たくさんあるんですけど、 何百回も ドキッとさせられる ところかなって思いました。 確かに 印象に残っているシーンは 私はあの将が好きなんです。 [音楽] 全部好きなんですけど。 そうだね。 続きまして、お気に入りのセリフは? この物語はフィクションであるというセリフが私は好きです。 あ、素晴らしいチョイスだと思います。 ありがとうございます。 はい。1 番好きな音は? 日常いろんな音聞くけどなんかお家の中から聞く雨の音がすごい好きですね。 あ、素敵だね。いいね。 次。 はい。 え、集中する際静かないですか?音がある方がいいですか? これ私はうるさいぐらいがいいです。 え、 その静かな方が さあっていう音に 感じてしまって、 静かすぎる時に何かなってる感じしますもんね。 うん。朗読の良さは何だと思いますか? 読んでみて思ったのは今回そのやっぱりうん。 音にすることで道をまたもう 1つずつ作っていけるんだなっていうのが 面白いなと思い あ、読み人が変わればそれまた別の答えに そうですね、 なる。その ちょっとこう無限にあるような異次元なような朗読ってそういうものなのかなっていう風に思ったりします。それがなんか良さでもあり、ちょっと怖さもあるかなと。 どんな声が好きですか? ちょっと光沢感があって、それでちょっとくんでる声。矛盾なんだけど両方感じる。 ああ、確かに愛反するような 2 つの要素を持っていらっしゃる声の方って いらっしゃる気がします。 多分やっぱ我々の近くにはいるんだよね。ああ、面白い。 うん。そう。そういうもの感じさせてくれる子はすごく好き。 作品を作る際大事にしていることは お仕事なので はい。 え、そのキリっとした部分は持ちつ楽しい方がいいかなと思って取り組んでます。 次最高の 1日はどんな日ですか? ゆく起きて はい。 お昼からお酒飲んじゃうみたいな日。 おお。 あ、贅沢ですね。 そう。それの相手がいて例えば友達でもいいですね。 ね。 酒飲みたいなのがいてで、なんとなくこうちょっと大人な雑談を おお 昼の おテト様が高い時間からていうのは なんか贅沢だしま最高かなっていう風に オーディブルで聞こあ
湊かなえの初オーディオファースト作品『暁星』AmazonのオーディオブックAudibleで配信開始。朗読した櫻井孝宏と早見沙織のクロストークを公開します。
本作を今すぐAudibleで聴こう▼
https://www.audible.co.jp/pd/B0FWM2QHCM?source_code=ADBOTHR6071017252138
<作品紹介>
『暁星』
著者:湊かなえ
ナレーター:櫻井孝宏、早見沙織
「ただ、星を守りたかっただけ――」
現役の文部科学大臣で文壇の大御所作家でもある清水義之が全国高校生総合文化祭の式典の最中、舞台袖から飛び出してきた男に刺されて死亡する事件がおきた。逮捕された男の名前は永瀬暁、37歳。永瀬は逮捕されたのち、週刊誌に手記を発表しはじめる。そこには、清水が深く関わっているとされる新興宗教に対する恨みが綴られていた。また、式典に出席していた作家は、永瀬の事件を小説として描く。ノンフィクションとフィクション、ふたつの物語が合わさったとき見える景色とは!?
<Audibleについて>
AmazonのオーディオブックAudibleは、いつでもどこでも気軽に音声コンテンツを楽しめるオーディオエンターテインメントサービスです。小説、ビジネス書、ラノベ、ポッドキャストなど、プレミアムプランなら対象作品が聴き放題。あのベストセラーを、あの俳優・声優さんの朗読で聴いてみよう。
まずはお試し▼
https://audible.co.jp/yt
作品を朗読した俳優・声優さんのインタビューをチェック!
チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCHZdUNHPhqcE8P2jl50uOPg
<Audible公式SNS>
X: https://x.com/audibleJP/
Instagram: https://instagram.com/audible_jp/
Facebook: https://facebook.com/audiblejp/
#櫻井孝宏 #早見沙織 #湊かなえ #暁星 #Audible #朗読
