「もっと!デレステ★NIGHT」出演:梅澤めぐ、会沢紗弥、三宅麻理恵、渕上舞、佳村はるか - Moe Zine

「もっと!デレステ★NIGHT」出演:梅澤めぐ、会沢紗弥、三宅麻理恵、渕上舞、佳村はるか

「もっと!デレステ★NIGHT」出演:梅澤めぐ、会沢紗弥、三宅麻理恵、渕上舞、佳村はるか

[音楽] もっとデレステナイト。イエイイエイ。 はい、プロデューサーさんこんばんは。もっとデレストナイトのお時間です。本日の進行を務めます。そしてシンデレラパーティーの永遠の三宅です。は [音楽] よろしくお願いします。 イエイイエイイエイイエイ。そう。 そしてそれでは早速ですが今回の出演者の皆さんにもご挨拶していただきましょう。どうぞ。 はい、プロデューサーさん、こんばんは。北条連役の口神前だよ。今夜もよろしくどうぞ。はい、プロデューサーさんこんばんは。城ヶ崎三役吉村はかです。ハートあ、プロデューサーさんこんばんは。辻明り役の梅沢です。 [音楽] [拍手] [拍手] りんご。 [拍手] え、プロデューサーさん、こんばんは。関ひろみ役のあざせやです。えっと、ポスターと同じこれ。 あ、あ、 あ、よろしくお願いします。 [拍手] はい。 本日はですね、乙女心更新中とファーストソングコレクションの発売を記念しまして、このメンバーでお届けします。 [音楽] はい。 早速なんですけども、乙女心更新中は先週発売されたということで皆さん手に入れてくださいましたか? [音楽] 買った。 買ったよ。 もちろん買ったよ。 買ったよ。 買ってます。あるよ。 か 買って。あ、 あ、もちろん持ってます。 もちろん。 あ、良かったです。 控えめ 優しい。 ま、持ってない人がいるわけないですからね。 そうですよね。 はい。はい。 全員持ってるはずです。 全員持ってる。うっ。 この視聴者 持ってる。じゃあみんな持ってるけど。 改めて商品の簡単な説明を私から。え、お、乙女心更新中は今年 5 月にゲーム内イベント楽曲として実装されました。過称ユニットにはハートリット。ハートリッドメンバーは辻の明り関広みの 2名星子が歌うカバー曲 青春 コンプレックスも収録されています。そして、え、ファーストソングコレクションは [音楽] 11月28日発売。CD9枚組のCD ボックスで98人のアイドルのソロ1 局目を収録しています。今回ね、出演している我々の担当アイドルの歌も入っております。はい。 [音楽] はい。デレステでも使用されている各アイドルの CG ジャケットを使用し、ジャケット入した仕様となります。結構素晴らしい。 すごいよ。あれもT シャツにしてほしい。い、 欲しいね。 欲しいということです。 え、この後詳しくお話をしていきたいと思います。では番組を始めましょう。もっと出れ捨てないと スタートです。 [拍手] はい。それでは最初のコーナーはもっとデレステバトル。 [拍手] はい。こちらはご存知2 チームに分れてデレステプレイで勝負するコーナーです。今回はハートリッドチームとメルヘンハッカレートチームに分れて戦います。なおプレイ方法はチームメンバーで手を出し合っての協力プレイとなります。一時天使はダめって言われた。 [音楽] ダめダめなんでなんで はい。 途中で居ざこ座があっても1 位停止しないように。 はい。 そしてまずですね、こちらのボックスで勝負の判定ポイントを決めます。 パーフェクト数、スコア数、コンボ数、ミス数、ライブ失敗数などが入っております。え、パーフェクト数、スコア数、コンボ数は多い方が勝ち。 ミス数、ライブ失敗数は少ない方が勝ちになります。 判定ポイントが決まりましたらハートリッドチームは乙女心更新中をプレイ。え、メルヘンハッカレートチームはメルヘンデビューをプレイして勝負します。レベルはマスターになります。 [音楽] マスターでじゃあ早速やっていきますかね。 んですか?んですか? はい、 こちら コンボス。 コンボ はい、ということでコンボ数で勝負いたしましょう。いっぱいコンボ。 繋げた人の勝ちです。 繋げて。あ、繋げる。 はあ、 やばい。待って。 これはちょっと方向が [音楽] 有利ですね。 うん。そうだね。うん。うん。うん。 ちょ、1上行けばいいだけですからね。 そうですね。お。 うん。うん。 ということで、それでは準備は いいですか? はい。 お、私たちがじゃ、高い山を作ればいいってことですね。 お、 頑張ろう。 ということで、それではハートリットチームから行きたいと思います。 はい。 はい。 スタンバイができたということで、 これでいいのかな? じゃあ私右端やるね。あ、こっち橋やる。 あ、じゃあこっちやります。 あ、こ、こっちにやるね。 真ん中は2人でやろう。 分かりました。 お、真ん中2 人でやるって。これは、これはもう 着物ですね。 うん。揉めるぞ。揉めるぞ。 あると信じて。それではスタートです。します。 はい、 では 押しましょう。 押します。 はい。 フレッシな夏りんご [音楽] 始まります。 おお。 [拍手] 可愛いけど妨害しなきゃいけない。そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 あ、今 ねねね、めぐちゃん、めぐちゃん、 昨日ってあかりちゃんの誕生日だったんだよね。 おめでとう。おめでとう。 おめでとう。 ありちゃんおめでとう。 パーティ始まった。何歳になったの? 15 歳。15 歳か。すごい。 え、15歳の頃って何してた? え、 早く 学校行ってました。 学校? 学校? そうなんだ。 そうなん。 え、ちなみに原たゆりちゃんも昨日誕生日もおめでとうって言った方がいいんじゃない? 先輩だよ。さ、大丈夫? [音楽] あ、もう次の片ジールは砕いて 終わるまで。 見てください。このMV 可愛くないですか? めっちゃ可愛い。 MVに注目してくださいよ。 ちなみに ちなみにさんの誕生日や。 え、おめでとうございます。 え、本当に?いつ、いつ? え、昨日、あ、昨日、昨日、 昨日、あ、そうだ、そうだ、そうだ。おめでとうございます。おめでとうございます。いるから目を見てった方がいいよ。目を見て。た、た、後ろにいる。 触んなきゃいいんだって。触んなきゃ。柏 親さん何歳になったんですか?知らない。 [音楽] [笑い] シンデレラができる前からだったからされましたね。 シンデレラができる前どっちが主にやってんの? 主に カイアンがやってやってますね。本当 自然と 自然と 乙めのなんかなんかすごい集まってきたね。 圧をかけてもら あここがたね。 久しぶり。 あれ?今どっちが見せたの?村たよね。かったよね。これがいいな。 [音楽] えっと、 うん。 えっと、とねぬ。あ、キュキュキュかな? あ、いい写真だね。2人とが戻りません。 くほ。 今の低い声。 はい。じゃあここでいいだいて。 コンボは294 でも行けてた。意外と。 うん。 私たちも これぐらい行っていいってこと? てことですよ。 きな。 うん。 はい。こい。 かっこいい。 え、ということでですね、乙女心更新中のプレイをご覧いただきました。ちなみにこちらは 24コンボでした。はい。 [拍手] さて、え、我々のメリヘンデビューの前に乙女心更新中についてお話をしていきましょうかということでお [音楽] 2人 これ1番最初に聞いた時とかどうだった? 2人の曲だよって私。 あ、そうです。 そうですね。 なんかすごい疲れちゃいます。 なぜか同気が こんなにら捨てて疲れるっけ? やっぱスポーツだ。なんかすごい。どっちから どっちから先に取ったの? 投げし 私からだと思います。え、 なんか先に取ったり取ってる人がいる場合って結構聞いたりする。さん 私聞かせていただきましたよ。 もうこの楽曲本当にあのなんでしょう。 [音楽] ライブの時もそうだったんですけど、 ハモりもすごい多いですし、 あの、2人でおっかけ あ、あっている楽曲なので、どうやってレコーディングしてるんだろうって。まず それが気になって、あの、あかりちゃんの先にね、レコーディング終わってるもの聞かせていただいてから私はやりました。 え、でもどう取ってたんでしたっけ? え、 もう記憶が 知らないよ。 記憶がでも私はその先になんか先に 1番最初に歌えたらなんか権利が なんか なんかこれで行こうみたいなので元々いいてた [音楽] キーで やらせていただけました。 うん。 なるほど。キーのことを権利 権利が確かに高いからキーを下げるとかってもう取ってる人いる? [音楽] そうだよね。もう全て従います。 あ、え、でも2 人ともすごいさ、がさ、高くてさ。 ああ。ああ。 同じぐらいかと思ってたけど。 本当ですか。 だから2人の声の相性が綺麗すぎて。 あ、嬉しい。 嬉しい。 すごい。 ありがとうございます。 でもなんかライブで披露する時の嫌でうん。 [音楽] なんか声が似てるってわけでもな、なんか思ったないのに 本当ですか?なんか なんか歌っててあれ今自分の声なのかサやんの声なのかわかんなくなってきちゃうっていうのはライブですごくありました。 [音楽] [音楽] へえ。私もなんか なんかね、 もっとねとかなんかずっと追っかけあってハり合ってなったので [音楽] 自分がどっちなん?自分が梅沢なのかもしれない。そう そう。ちょっとこまでもなく梅沢 [笑い] そうなんか知らない間に自分声出してたかなっていうぐらいあれどっちだっけっていうのがねとかでもすごい そう。だからすごい生で歌うのはすっごい難しいことでした。 だよね。ハモりとかがねやるわけだ。 そう。だからライブでは結構限りなく自分の声をあげてもらってうん。あ、 対策をして うん。うん。 それがでも大変だったかも。 うん。 でもあかりさんとひろみちゃんとなんか本当なんだろう。生 [音楽] 反対なんです。全く 正反対な女の子なのでどんな曲が出来上がるのかっていうのはすごい楽しいんで。 そう。私もなんか今度2 人のユニット曲できるよっていうの先に聞いてて で曲をいてす可愛いもざキ そうキュートだなって思ってたんで きっとコミ可愛い感じなんだろうなあって思ってたんです でも違いました レコーディングの方が先で そうレコーディングが先でよねは そうですも2人で一緒に取れたんですけど 本はなんなんか何でしょうね。な んだろう。サバイバルオーディションみたいな、あの、今すごい 流行っているやつ。 はい。アイドル、 アイドルオーディション の形式のコミュで に参加してひろみちゃんと明かりさんがそしてラップをするという うん。そういう内容です。じゃないんですけど。 そう。なんかあのイベントの時カードがね、トップに出てきた時。え、ラップ広いなんか [音楽] [笑い] ねえ。 なんかそのギャップがコミュート楽曲でのギャップがすごいあるなという印象です。うん。 はい。ことで、 さてこでお時間です。 グレンデビアのプレイは番組後半で以上も MODデレステバトルでした。 はい、続いてのコーナーは MODライブエピソード。 はい。今年はですね、デレステ 10ツアーがありましたが、全5 箇所無事終えることができました。お疲れ様です。 お疲れ様でした。 それを記念してツアー全体を、え、振り返っていきたいと思います。私はちょっと参加できませんでしたが、みんなが出演した講公演をおさいたしますと、口神さんは神奈川公園のデイ [音楽] 2、 はい。 吉村さんは東京公園と神奈川公園のデイ。そして梅沢さんは大阪公園、神奈川公園のデイ 2、 あざさんは東京公園、神奈川公園のデイ 2に出演しました。 はい。 じゃあ1人ずつちょっと1 番思い出に残っていることなど話していただきたいと思います。じゃあまずま衣さん。 はい。 はい。 え、1番思いの深いこと。 もうなんか彼たの方に記憶が飛んでもあの私の中で [音楽] 結構その久しぶりのライブだったんですよ。 そうだよね。 そう。 あの、ありがたいことにコンスタントに出演させていただいていたので、これだけそのシンデレラのライブに出ないっていう期間が空いたことがもしかしたらないんじゃないかなってぐらい久しぶりで、ま、レッスンに至るまでなんかこうちょっとふわふわした状態でうん。 [音楽] なんかどんなだったっけかなっていうのはちょっと大げさだけど、なんかそれぐらい いつも以上にドキドキふわふわしたライブで 結構普段はあの出番直前までなんかこうフラフラしてて 出番になってじゃ行ってきますぐらいの感覚で [音楽] あの行くタイプではあるんですけど今回に至ってはソロ曲もやらせていただいてフローズンピアズをあのかなりその出ていく直前までちょっとカタカタ手が震えるく 緊張してなんかやだった。すごいだった。 [笑い] なんかフラット出ていきたいのになんかあ、私緊張してる。うわ、嫌だなっていうのを [音楽] あの感じられた。ある意味真新鮮なかってないんだ。 [音楽] うん。 その前々を見たかった。 いや、もう見られたくない。見られたくない。本当に ね。個人ともね、たし、 そう。初めて個人も着させていただいて なんかこうずっとね、そのカードとかで見 てたイラストの衣装だから自分が身に まとってるるってのがまた不思議な感覚で またいつか着切られる日が来たらいいなっ て思いました。ただただ今回そのなんかね なく出させていただいてたんですがほぼ ほぼそのままった休憩がなくて分かる わかるです。 なんかケータリングとか私もケータリングの話しかしてないけど、 もうあのケータリングコーナーがオープンする前から見に行ってたのに。え、 下見を そう本番お団子とかあったでしょ? ありましたね。 全然全然食べれなくても本番 [音楽] それにちょっとなんかプンプンしてあらもう食べる暇が全然ない。 ちなみにもっとちょっとプンな情報デワとデ 2 でちょっとラインナップが違ったらしい。 え、そうなの?そうなの? 私たちはおもなくてケーキとケーキとか え?いな、 いいな。 そうだなのか。そうだ。 でもね、ちょっと今度もし一緒になったら携帯リングはね うん。 なるべく協力して持っていこう。 はい。 じゃ、そんなルルキんは何が思い出残ってるんですか? なんかもう1 番っていうのはないんですけど、やっぱりその自分の曲ではないけれどもダンシングデッドっていう そう、あの、松崎れいちゃんと野口と木村じりちゃんが歌ってる歌に ゾンビとして参加し。 そう、 そう。 それはま、勇だったんだけど、ま、出たいっていうのを で、でももう私とその山本のぞみちゃんはもう最初から組み込まれていて 私たちはエリートゾンビと言っていて歌うとされたゾンビだというのを辞任してたんですけどね。途中でなんかのみがね、ゾンビっぽいことしたいと言ってゾンビカラコンつけようとかエビートだ。 [笑い] [笑い] そう。 なんか色々言ってきて、でももう時間がちょっと経って、 私さ、その時の話し合いというか会話にちょっと笑いた気が [笑い] え、そうなの? 全然関係ないんだけど。 声聞かれてどう思う? そう、そう。で、のみを時でたら、まがお母さんじゃって、 のぞみんなでやるんだよつって。みんなで楽しくやるんだよみたいなの言ってて、 ま、カラコンはなくなったんですけど。 でもやっぱ日数が少なかったから うん。 あのもう最悪、ま、バンナムさんとかに用意していただくの難しいからもう最悪自腹だよってみたらいいよ。 うん。 私が自腹切るよつって 男着を見せたんですよ。 みちゃんが ゾンビやる気を。 そうだからそれそでも私払わないよつって。 そうやでもやりて本当にやるのつって。 うん。 で、あの、なぜか私が連絡係かりになってバンナムさんとかにこれええか。 山本のぞみが言っているんです。私はあんまり関係ないんですけどみたいな。 親じゃん。そう言ってなぜかその 2人で、 ま、まるまるホーテとかはいはいはいはい。 100 とかを回ってこれゾンビにいいんじゃないとか言って自分たちの曲じゃないのに。 そっか。 文化祭みたいな感じでいいんじゃないてお姉ちゃんこの 100円のにしたらまお金浮くよとか [音楽] 確かに 楽しそう そう言ってでもやっぱり松崎れいちゃんとかね野口ゆじりちゃんとか木村じりちゃんの歌だからやっぱね [音楽] ちゃんとみんなみんなでやろうっていうので山本のぞみちゃんがいかにやる気を出してるかっていうのを ムービーで撮ってあ れみんな私やる気で ビを取って 何のアピールなん送ったりして やる気ゾンビな リーダー面白い なんかすごいねのみちゃん頑張ってくれたのでそう へえ褒めてあげてください言われた後だとまた見返したくないね [音楽] ねはいきましてめぐちゃんどうですか? はいですねえ今回ありがたいことに大阪公 [音楽] 公園神奈川公園もあのユニクス 3 人一緒に出させていただくことがあって、 なんかあの今までもそのユニットツアーとかで一緒になることは何回もあったんですけどなんかやっぱり今回の大阪公園を川切りにじゃないですけど、またさらになんかな、 [音楽] [音楽] なんて言うんですかね、あんまり気を使わなくていいっていうのはちょっとまた違うんです [音楽] お2人のことを今まで 3けで呼んでたりとかもあったのを 3付けを取ってみたりとか なんか2 人とちょっと近いところにいられたなっていうのが私の中ですごい思い出であり宝物のような公演でした。え、 [音楽] いや、でもなんかパフォーマンスを見ててもすごってきた。 本当ですか?一 番最初のさ、緊張してる時とかも見てたからすごいなんかみんなで [音楽] たっていう 嬉しいです。 感じがすごい ありがとうございます。 うん。ですよ。 あ、見てるてみゆちゃん [音楽] っていうのがなんかすごいお 2人とぐグっと仲良くなれた気がして [音楽] 嬉しかったです。うん。 それを聞いてせなちゃんとかはうわあってなってなってるかな。 ありがとうございます。 それではさ音はどうでしたか? ハートリットですよ。 あ あ、私もハートリットです。サ [笑い] イヤンが言うと思ったんだよね。 そうです。そうです。たんだよ。 そうなんです。そうなんです。そうです。そうです。 いや、でも私も、えっと、東京公園の方はワンステップスというユニットで出させていただいて、神奈川公園がハートリッドと [音楽] いうユニットへ出させていただいたのが私のオリジナル特 [音楽] 持ち局を披露させていただいた場面だったんですけどうん。 なんかあのお衣装がですね、私カントリーステップっていう名前のお衣装でして、それもカード特訓前あ [音楽] あとワンステプスのみんなでその [音楽] あのひろみちゃんの地元のトロッコに うん。3 人で乗っていて3 人でひろみちゃんの地元を 行くというカードだったのでうん。 そのカードの衣装でワンステップスのみんなとなんか一緒に並べたらいいなってステップってね、あの衣装面に入っているくらいですし [音楽] [音楽] うん。うん。 というのもあって、そのこの衣装がいいなっていうのと、 その神奈川公園ではハートリッドとして披露することも分かっていたので、 そのは明かりさんといえばやっぱりんご うん。 赤いイメージがあったので、その明かりさんとこの色の衣装で並べたら素敵だなと思って。 [音楽] この、 そのままだ4 月の時点ではハートリートのことは言えなかったけど、 まだ内緒だったんです。 けどだからと思ってあの赤いを選んでいいてたんですよ。そうなんです。 [音楽] そう。え、そうなの? うん。 可いい。 ちょっとここの関係性はだいぶ 見えたね。 そう。そしたら靴がたまたま赤くて うん。うん。 そのレッドソウだった。 [音楽] 新たな。 ありがとうございます。 うん。かっこよかったよ。最後 というね、なんかお洋服でこんなことがあったよって話でした。 [音楽] ああ、 そうなんです。ありがとうございます。あ、 足感知ました。 あ、よかった。 [音楽] ありがとうございました。 いや、良かった。 良かった。 うん。でも2人って 同期というかなんかね、正直 2人ともすごい後輩後輩というか みんなに対して結構敬語とかだったりするイメージが強いけどなんか [音楽] 2人すごい仲いいというか ね。なんか質でも砕けてる 2 人とも うん。 砕けた関係だて ほっこりしちゃった。 バれちゃった。 バレちゃいました。 これは昔からそれともユり島組むようになったから。 あ、あ、組む前から。 組む前から。 前から 前から仲良くさせていただいておりましてなん なんかハートリッドで一緒に歌うって聞いた時にえ えやるのってなりました私たち 私たちバレてるみたいなそうそう運営さんにバレてるのやろうかみたいな びっくりしちゃいます ね でもなんかハートリッドのユニットでそれこそレッスンもずっと一緒で そうね なんかレッスン終わった後にちょっとご飯行ってお話ししたりっていう時 さんも なんかまたよりアントも距離が近くなった気がして。 ああ、 良かったです。 ありがとうございます。 はい。 可愛い。 よかった。ありがとうございます。 はい。 はい。さて、ここでお時間です。ツアーは終わりましたが、今月は幕張での XR ライブ。来月は大阪で会います道ライブとライブがまだまだ続いていきますのでプロデューサーさんプロデュースよろしくお願いします。お願いします。 [音楽] 以上、 MODライブエピソードでした。続いてのコーナーもっとデレステバトル。 [拍手] [音楽] はい、ではメルヘンハッカレートチームがメルヘンデビューをプレイします。え、判定ポイントはコンボ数になって、ま、 [音楽] 30ぐらいいけばうちらの勝ち。 そう、そう。あれ、さっき何でしたっけ? 24 251 でも多ければ あ、25 はい。 ルフンレビ難しい。 難しい。 もう3 人でやどう確かに任せとけって言ってたから打ち合わせ [音楽] 3人で何もしてないけど、 もう、 もう私に任せとけば あ、じゃあよろしくお願いします。 ついてっていいすか? じゃあいいすか? 行きましょう。行きましょう。 よろしくお願いします。 私たちに打ち合わせなんていらない。 じゃあの打ち合わせでじゃあ行きますか。はい。それでは早速やっていきましょう。ではプレイしましょう。お願いします。 [音楽] はい。これでいいんだよね? そうですね。ライブ開始から。 大丈夫かな?降りてくるの?これおすすめは何かしら? [音楽] まあ8 うん。ぐらいじゃあ今日のおすすめで。 はい。 今日占いみたい。 はい。行きましょうか。 これ最悪本当にダメだってなったらさ、 1人に任せて25 もう絶対触ってなきゃいけないらしい。 そうでさ、指1つで あの前んで まさなんでなんでなんで 1本しか出さないの? やってます。 やってるやってる。 さんがてるよ。 あまりさんその誰ですか? え、あり君カです。どうやって飲んで?え、もう前さんさ、帰ってるからそこやってよ。 [音楽] うさび早い 早きいです。 砕くこダこ 砕き放題よ。 え、まさんこっちもやってよ。 ええ、 何これ?矢印のやつはどうする?矢印矢印 [音楽] 3人だったらしいから 矢印ちゃん担当ない。はやんない方がいいですよ。 [音楽] いいと思います。 はい。 からのあのアドバイスです。 え、矢印方がいいですよ。どうしたらいい? 分担的にはどうなってるんですか? 矢印はね、 ほらほらほら行かよ。行よ。え、今何コンボぐらい行ってる? えっと、4回ぐらい。4 回?どう、どうやったらコンボになるの? えっと、ミスしなければ ああ、だ、 めちゃめちゃ可愛いですね。うん。 さん、どう思いますか?もう当たり前のこと聞かないでくれる? ああ、そっか。ごめんなさい。 ここで125 [音楽] まさかのこっちから圧与えるってなん 確かに下からこ やってる方がいいって何な? いやすごいでもすごいすごいすごい頑張っている [音楽] 米に入ったよ。 うん。 あららら あららららら。 え、結局どうしたんですか?こ がやっ、マイ マイが決めてくれない。 痛いき。 う、 なんか、なんか胸が締めつけられる ね。 でもスタージュエル永遠に使えるらしいんで、なんか何回も使いたい。大きいだもん。 あ、た、やった。 あ、行けてる。あ、ここ、ここで行こう。はい。22。 あ、やめてください。進 いてください。れる。あ。 私、ここ、ここ最後やるよ。 25 はいはいはい。 をどうするかだよ。まだないね。 最後ええ。 もう押すとかないよ。押しといす。なんか逃げる。 [笑い] すごい。なんか これ邪魔しなくてもだったのかな? なんかとどうなんでしょうか? 無駄足しだったわね。あ、 みんなをしちゃいました。 あ、 惜しかった。 惜しかった。 惜しかった。 全然ダメかと思ってた。 [音楽] ゲリゲだった。 はい。ということでメルヘンダのプレイをご覧いただきました。 え、ちなみに、え、21 コンボでしたので買ったのはハートリット。 はい。 やった。 ありがとう。 やった。 すごいなんか我々がやってた時の方が妨害の力を感じて いたが汗かいちゃった。下げてもらって なんで こちらからねもう うん。妨害をして [笑い] 面白い。 でもコンボ数では勝ちましたからしかった。 やった。 はい。 ね、こんなので喜んでね。 そうだ、 そうだ、そうだ、 そうだ、そうだ。そうだ、そうだ、そう。そうだ。 これが先輩だ。 いいよね。 もっと高い山を登れ。 承人します。 はい。ということでですね、え、ここでそれぞれのね、ソロ局について思い出をね、話していきたいと思うんですけど、ファーストソングクレクションなんで。 [音楽] はい。 じゃ、まずはちょっとさっきかかったメルヘンデビューからちょっとお話していきたいと思います。ちょうど 1 番の思い出は何ですかって書いてたんですけど、これ多分毎確実にオーディションを受けるじゃないですか。 役のアベナの役を受けた翌に決まりましたって言って来週ぐらいに取るからってぶわって歌とゲームの資料ソロ曲とが来て取って [音楽] 終わりかなみたいに思って 今にたお そうなんかね実装まではちょっと時間はあるんだけれども私たちの稼働はすぐスタートするっていう そうだと そうなんかあんまりそういうの経験がなかったからこんなスピード感なんだにあるというの [音楽] が1番強かった作品だなって 思いましたね。多分オーディション私が受けたア 7 のオーディションの段階でもこの歌はあったんだろうな。 ああ、 その上で誰にするかとか選んでたのかなっていう今になるとこ思う。うん。 [音楽] うん。いや、それそいやすよ。まにいつも曲に 1週間ぐらいで曲で作ったんです。 いや、もうで、多分だいぶできてもうギリギリっていう状態だったんですけどもね。 [音楽] なんかちょうどもうソロ曲もすぐレコーディングが入ってたから、その前に先に歌を撮りましょう。歌じゃない、セリフ、 あの、モバゲー版のカードを取りましょうみたいになってたんで、結構あの、キャラクターはこういうキャラクターで行こうって思った直後に取れたから結構歌いやすかったな。 あ、 なんかちょっとしたストーリーみたいなのね。ありました。 [音楽] あとなんか謎の言葉言わされ、 あ、あった。なんか謎の言葉。 そう、そう。ちょっとなんて言うの?ラジオのそのなんて言うの?シンゲルラナンバーワンの中のラジオの高成作家さんの趣味が出てるような。 [音楽] あ、 そう。あれ、今ですね。あ、 あるあるある。 今まだあるんですか? みんなそれぞれじゃ言うの私覚えてるよ。味玉つってる。どういう意味な? これどういうのが正解なのかなって言わ引っかかってるから覚えてる。 引っかかって。 おじ玉なんでおじたなんだろうか意味はないじゃないのかもな。 [音楽] うん。 うん。 癖がだからその時の作家さんの癖がうん。 そうていうことなんですけどもね。そんなこともあったりしましたが続いて発について思いて。 はい。ちなみに私は フラペチーノって でも覚えてるよね。やっぱ引っかかってたよね。 フラペチーノ。 そう。 いや、でも、あの、多分今までせ、声優人生の中で [音楽] うん。 キャラソンとかをこうかなり色々歌わせてもらってきたんですけど うん。うん。うん。一 番時間かかったかもしれ。 へえ。 ですから、 あの、 お渡ししてる時間も多分マックスで使ってレコーディングをしたので、 [音楽] なんとなくその早めにその 抑えてる時間よりも、ま、ちょっとでも早めに終わるような仕事の現場とかが多かったりはするんですけど、あ、これ終わるかなっていうぐらい、あ、 [音楽] そのクスマックスかけてやったのをすごく覚えてるのと、 あとはその仮年は元々その秒弱で ううん。 本当にあの昔からしてみたらなんかもうも知れぬみたいな状態のそのテンション感だったりすることも多かったので、もうより [音楽] はなくはなくもう今にも倒れてしまいそうな。 はっかなく。 ああ、 戸惑ってる。 ああ。ああ。うん。笑っておくのよ。そういうわ、 分かりました。 そこがなんかその安売がなんかどこまででもあんまりやりすぎると声聞こえなくなっちゃう。 [音楽] いや、もうそれでもいいからちょっと思いっきりやってみてみたいなとかの繰り返しで本当にあのギリギリのギリギリまで時間作ってレコーディングしたのすごく覚えてますね。 [音楽] でも確かになんかアイマスって他のコンテンツよりも時間をかけるで有名じゃないですか? [音楽] また別日で取った。別 日でったりとか終わらなくてそうね。 音定とかじゃなくてキャラクター感とかこういう風に歌って欲しいっていうのがうん。うん。 [音楽] なんかどんな売れっこさんでも言うっていう うん。 ポリシーの元から最初のキャラがこうバチッと決まるまではかなり大変だったなっていう思い出ですね。 うん。うん。 なるほど。そして続きましてでは時めきエスカレートルキんは はい。これはもう前々とま、反対というかひなると言うんですけどめちゃくちゃ時間はかかったんです。 うん。うん。 けれども土新人で うん。歌も歌ったことが1 回もないみたいな 状態だったので、もう多分もうそのオーディションで決めた時点でも育成ていうので 練習日とかもあって 練習日キの の練習日もう取る前にの練習日ですっていうのが [音楽] 3 日くらい3 日すごい ええ そうしかも練習8時間とか え8 時間8 時間と え、何をするの?もうなんか本当に 時めきだったら時メッキ エカ サイダみたいな そういう そういうもう本当に基礎の基礎から全部やってください [音楽] いらっしゃってとかもうディレクターさんとかもう柏さんもそうだし中川さんもそうだし内田さんとかあの曲を作ってくださった方とかでう [音楽] へえ。 もう本にみんなでその作り上げたですよね。 うん。うん。 正直私の意思意思もあるんですけど、それよりもうわからなすぎて [笑い] はい。 従がってもう専本ノックみたいな感じで ええ。 取ってなんかこの1局目はすごい貴重で なんかみんなで本当に作り上げたっていう。 すごい。 そうでしたね。本当にすごい。 もう8時間とか歌いっぱなし。え、 うん。ました。 喉も持たなくなっちゃうよ。 そうだからそれでなんか喉強いと思われていや弱いんですてあの時 8時間えたんだから大丈夫だよ。 もう無理。もう無理です。もう無理です。 1 時間歌ったんだからって。 ええ。 そうなんですよ。 うん。すごい。だからなのかな。歌あその前に私は歌のレコーディング自体はしたことがあるから。レコーディング自体はしたことあるから歌は歌えるよね。 [音楽] うん。 あの、オーディションの段階でディレクターさんに言われて、あ、歌ったことはありますけどみたいな。 へえ。 そうなんだ。だから 順番に踏まえたことを聞かれてるかもしれない。 全くね。だから本当に今まで自分の人生が人生で歌ってきたカラオケとかそういう合唱会とか合わせてももう塗り換えたぐらい。うん。 そうね。なんかすごい育成しようっていうのが うん。すごく なんかうんとかじゃなくてめっちゃ良くなったよとか 優しい。 めっちゃ今の良かったからもう1回もう1 日追加しようとか。 ええ えされちゃうの良かったのに良くなっていくからやろうってやりますって言って感じがいいねって言われてはいて言って 素晴らしい。 すごい忘れられない。 そう忘れられない。 だから本当にもう城ヶ崎みかのトメキエスカレートはもう全員で作った。もう素敵。うん。 [音楽] 本当に。 へえ。そうですね。 ドラマがある。5 時間ぐらいで長いわとか言ってちゃだめだった。だめだ。 すごい。8 時かはあって思うけどね。 でもそういえばあのとめきは甘く赤くて甘い。 あ、とめきつのめ。 はい。 時めき赤くて甘いです。 ちゃんは作品とかはこれがデビューに。 あ、そうです。 だからレコーディング経験もシンデレラめてで、でも [音楽] 私はその入ってすぐにこうソロ曲をくという感じではなくてお願いシンデレラだったり別の楽曲を歌って何年目?あ、 [音楽] 232年目くらいで 俺を歌ったので なんかその 時間でもそれでもやっぱかかりました。 そのソロ曲 やっぱなんかまたまた違う特別さが あるなと思ってて私その 歌う時に曲を作ってくださった方がレコーディングに来てくださったりとかあるじゃないですか。 [音楽] もう緊張しちゃって わかる。嬉しい。あれ嬉しい。嬉しいんですけど。 やばい だってなんか存種みたいな感じじゃないですか。 神みたいな。 歌うんですけど、あれ多分3 回ぐらいやりました。緊張しすぎて。 あ、 なんか全然整えられないなってなりながら やりつつで、あの最初のかかってたところがウィスパーでそのゴの品酒を [音楽] うん。うん。うん。 足ますとかなんか言うんですけど、それを取ったのがこの本線を全部全部取った後に最後にこのウィスパーの部分を収録して、 [音楽] で、この本線は結構もう明るく元気にうん。 歌ってたんで、最後にウィスパーがなんかテンションが はい。 ウィスパーに行けなくて だから何度も何度もあ、もっと洗脳してくださいっていう ディレクションを あ、そうなんです。 これはなんかりんごをすり込むみたいな。 例えばなんか寝てるプロデューサーの耳元ですよみたいなイメージでっていうのでやってたんですけど、最初に元気に歌ってたんで、そのウィスパーのすり込むこが全然出なくてどうしても声がでかくなっちゃうんですよね。 [音楽] うん。テンションも上がっちゃってる。 そうなんです。そこがすごく難しかったんですけど、あ、でもなんか楽しい思い出ではあります。 そんなに洗脳したことなかったなっていう。 え、ライブの時とかも洗脳、あ、ライブの時はあ あ、そ、あの勝手に音が出てます。 勝手に そうなんだね。 なんですけど、なんかつかできたらでもそこもやってみたいなってなんか思ったりはします。 確かにどんな、 どんな感じになるのかなとは思うんですけどできたら。 うん。洗脳しましょう。 したいですね。 洗脳したいです。 盛り上がっても楽しいしね。これでライブな。い ね、後ろに出してもらってね。を で皆さんと一緒に歌ってとかもそうみたいな。うん。うん。 あのさ、 プロデューサーさんもこう はい。 なんか楽しかったです。 はい。それでは続きまして楽園。 はい。 うん。 これはあの私もキャストがオーディションに受かってからソロ曲を出すものなのか私自身も知らなくって [音楽] それで初めて参加したライブイベントっていうのがあの前浜アフィシエーターで行われた うん あのものでして それに出演した時に告知パートでソロソロ局決定パーンって出て [音楽] あうん ボロボロボロ びっくりしちゃって空局出るんだってその時にはソ曲の音源も聞いたことが うん。 ない状態で うん。うん。 で、こんなになんか声が決まって、こんなに早くソロ曲出させていただくことができるんだってずっとなんかもう本当に嬉しくて嬉しくていレコーディングの日当日なんかいつものレコーディングって ま、柏谷さんがあの音量やってくれる方がいて なんか234人ぐらいもう いるかなって感じだと思うんですけどう その日レコーディング行ったら 10人ぐらいな んで誰 誰作の方作曲の方? あ、そうです。作家作家さん。そうです。渡辺り涼さん来てくださってあと誰だったんだあの人たちは。なんか [音楽] なんか なんでこんなに人いるのって。 そんな正揃いだったの? お、 なんかええて思いながら私もがガチガチのまま私自身もそのお願いシンデレラと総選挙局と [笑い] うん。 くらいしか本当にまだその当時はレコーディングケーキも本当になかったので でなんか1 回その曲を作ってくださった渡辺り涼さん に 一瞬だけディレクションが変わった瞬間があったんですよ。 あ、はい。いいと思います。あ、いいと思いました。 [音楽] あ、ここも良かったと思いましたとか。このままじゃ全部 [音楽] 1発取りで終わっちゃうよ。 優しすぎる ね。ま、もうね、交代柏屋さんに交代してでも自分もすごい時間 [笑い] うん。 時間使って うん。うん。 大の大人たちにその大人たちは最後まで行ったの? [音楽] あ、確かに 割と いましたわね。 ましたね。 それもそれでちょっとね、あのずっとずっとそワそワしちゃうよね。こっち [音楽] 帰ってとも言えないしね。そできないんです。 前々なら言う。 ええ。いや、 帰ってください。 さすがに言わない。逆に先に帰られた時の方が私はあの仕事で帰られましたならいいけどあもうあまりに聞いてられなくて [音楽] そっちに行っちゃうからいいてくれる方がなんか へえ。 そう出たんだから共同の責任だぞっていう 連帯だぞ。 デビュー12 年目の私には帰れなんて言えなかった。 [笑い] でも本当シンデレラガールズのソロ局が大好きだと余裕前からうん。 [音楽] そのあ、こうやって丁寧に丁寧にいろんな人に見てもらって作られてる本当に スタッフさんたちにもキャラクターを愛してもらってるんだなって強く実感しました。 あ、 確かにありがとうございます。さて、それぞれのソロ局の思い出をお話ししてきましたがそろそろお時間です。 ここで負けたチームにミッションを行ってもらいます。 大してもっとコマーシャル部分。 [拍手] こんないいね、いい話してのに負けるわ。 おるわね。本当 まあまもこんな勝負に負けたからて はい。 あ、 ま、今から超絶キュート超絶クール超絶パッションの 3 択でプロデューサーさんにアンケートを行います。 結果が出たら超絶にゃらな感じで 15 秒間ですね、商品のプロモーションしていただきます。ということでアンケートじゃあ早速どうぞ。 [音楽] ああ、気が乗らないわ ね。 どうする スタッフさん何か帰ってもらう。 ちょっと集中できないから。 口大事だからね。 打ち合わせしなくて大丈夫ですか?何?何を打ち合わせ? 何を打ち合わせ? 何を打ち合わせ? 誰かあん?ど、 どれ? あ、怪。はい。出ます。 えっと、 おお。 超絶キュートに 49.7%、絶.2%、絶パフパッションに 39%で超絶キュートに [音楽] バストソング コレクションを ファーストソングコレクション コレクションを 宣伝する。 うん。 よろしいですか?いや、汗もなしで。じゃあそれでは、え、超絶キュートにもっとコマーシャルをしてください。お願いします。 はい。いいところは私たちが見られます。あ、聞けました。 聞けました。 聞けます。 高いところは 高いところは 私たちのういしいところが満たい。 みんなのういさ。 はい、ありがとうございました。嬉しい。 はい。お疲れ様でした。美いしいな。美いしいプロモーションしです。とってもし [音楽] ありがとうございます。 ということで以上もMOD デレステバトルでした。 [拍手] はい。さて、そろそろお別れのお時間です。ではここでお知らせをしたいと思います。 え、11月29日土曜日30 日に幕張線にて開催される大規模 XR ライブシンデリラガールズフェスワンスアポンアスターズのグッズが現在数料限定に販売中です。本日は特別にですね、一部のアイテムをご用意しております。 [音楽] はい。まずはこちらマルチライト。マルチコンサートライトです。どります。 [音楽] さ、レイちゃんがさ、星のさ、あの、ペンライト欲しいってずっと言ってて、 これか。なんかキラリな曲とかの時になんかみんなやってし、 やってほしい。 やってほしい。 しかも軽いの。 軽いの。 軽い。 なんか 軽 ね。軽いでしょ。そう。 軽いから手首軽。 軽いがみんな触りな。 そう、そう、そう。軽い。 みんな触りな。軽 る。 こういうのって重いんだと思ったら軽いんですよ。 ずっとする。 ずっとやってるからね。 [音楽] てください。そして20 色に光るこのライブ必須アナアイテムになってるんですよ。こちらがね。はい。そしてさらにこちら公式公式アクリルスタンドとメタリックカンバッチです。 [音楽] こちら公式アクリルスタンドは新衣賞をまとったアイドルたちの可愛いビジュアルをそのまま飾ることができちゃいます。そして続きましてこちらメタリックカンバッチですね。のバッジとは一味違った輝きがクールな仕様となっております。 [音楽] ちょっと周りがね、キラキラしてて 目立ちます。 そう。アクスタもなんか日常にすごい溶け込みやすい ね。とわあ、すごい。綺麗に [音楽] いっぱいいろんなとこ連れてってください。 そして公式物販も実施の展示ホール 11 スターライトアライアンス側では公式やパートナー企業による多数のブースキッチンカー出も予定しております。入場無料なので是非お越しくださいね。 [音楽] そしてさにですね、デレラジスターの公開録音もこちらですね、日ございまして、デイワには今日は出ている私とルキんも出演するので是非に来てください。 [音楽] はい。190 人全員の誕生日をお祝いするグッズ企画ゾディアックサイン。現在サリザのアイドルが受注中です。そして先日 11月5 日は辻のあかりちゃんのお誕生日でした。おめでとう。 おめでとう。 おめでとう。 こちらはゆラゆラカスタマイズジオラマです。 ここやってやると キラキラしてる。 すごいすごくキラキラ 助けて。 え、お誕生日のアイドルをさらに可愛く飾ることができちゃいます。必ず担当アイドルの誕生日をお祝いしてください。受中期間は 11月24 日まで公式サイトをご確認ください。 はい。現在デレステ10周年を記念して 成功さんとのコラボ腕時計が受注中です。 星空の広がる文字やシックで大人な デザインの作りはまさに一生物。さらに 特典として190人全員から選べる ミニアクスタもついてきます。メモリアル なこのタイミングに是非美しい腕時をお 迎えください。受中期間は11月30日 まで公式サイトをご確認ください。うん。 はい。そして特別企画店アイドル マスターシンデレラガールズス スターライトステージウwithズ君 と歩んだ輝きの奇跡が12月13日より 楽町丸いで開始いたします本日 [音楽] は会場販売のグッズの1用意しました。 じんで あら、可愛い。 あら、こちらも可愛い。 衣装がね、お互い違っていろんな衣装のパターンがあるので、 [音楽] めちゃくちゃふカふカですね。 フカフカだね。 はい。とってもふカふカ。 落ち着くね。こうやって。 そう。こうやって いいですね。あと私は 10年の歴史T シャツ今ないんですけど、めちゃくちゃ注目しております。 欲しいなと思うので、あの、実まで 欲しいな、初まで送ってくれたら嬉しいなんて。はい。そんなところで、えっと、入場チケットも公評販売中です。デレステの世界観を表現した見応えのある展示内容を是非会場で体感してみてください。ちゃんと買います。はい。 [音楽] [音楽] そして、そして、え、来週ですね、 11月12日水曜日より有楽町丸井 7 回にて、京都国際漫画アニメフェア京魔風 2025 で販売の商品が再販決定でございます。 え、ザラブースで展開の書き下ろし、リペイントイラストを使用した商品を再びお求めただけます。本日はですね、こちらマグカップのサンプルをご用意しました。 [音楽] 見ますか?かいい。 360°。 そう。ちょっとこう優しいね。雰囲気の色合いがとっても素敵な [音楽] うん。うん。うん。 マグカップになっております。 [音楽] え、こちら詳細は特ご確認ください。この機会に是非手に入れてね。はい。本日よりカラオケネき猫とのコラボが開催中です。猫耳をつけた可愛いアイドルたちの新規書き下ろしイラストに加え、ミニキャライラストも登場です。 [音楽] 可愛い コラボグッズやメニューの販売、過称キャンペーンなど内容もリ沢さん、カラオケ招き猫全国 57 店舗でお楽しみたよう。プロデューサーの皆様をお待ちしております。え、来週 11月14 日より東京小田場の屋内型テーマパークジョイポリスとシンデレラガールズのコラボが開始いたします。内の占いトラクションやらリーなど楽しみ [音楽] いただけます。 さらにミロワールとユニクスをイメージしたコラボメニューも登場です。え、チケット特典のパスケース今回実物があります。こちらです。 可愛い。 ロワール ユニクス。 こんな感じで裏はこんな感じ。 なんかいっぱい入りそうな感じのおやつです。 はい。 はい。え、是非イベント前に遊びに来てください。 [音楽] はい。え、来週 11月間違えました。 素直道府県イラスト企画でアナスタシアが訪れた日本一の星空長野県村とのコラボ開催コラボ開催が決定しました。 [音楽] 12月20 日土曜日から開催いたします。ゴンドラに乗って標 1400m の天空の楽園へ。星空を見に行きませんか?続報をお楽しみに。 うん。 はい。そしてシンデレラガールズ フェスワンスアポンアスターズ 会場オリジナルCD発売えっと情報です。 え、シンデレラガールズの15周年 アニバーサリーを記念した リミックスアルバム第3弾、え、トゥ ダンスフェスが発売決定しました。ひ染み の作家人による新切り12局の他、 卓井上市による53分後ノンストップ メガミックスを収録したCD2枚組の 大ボリュームとなりますのでお楽しみに。 いや、すごいですね。数です。もう 超りそうです。カラーにデレステ10 周年記念局エバーアフターを収録した CD アイドルマスターシンデレラマスターエバーアフターの会場先行第 2 弾の実施も決定しています。詳しくは公式サイトをご確認ください。 [音楽] はい。え、スターライトマスタークリスタルクォリア 10 乙女心更新中が好評発売中です。それぞれのソロリミックスや星保星証拠のカバー曲、青春コンプレックスも収録されています。たくさん聞いてください。 はい。そしてアイドルマスターシンデレラ ガールズファーストソングコレクションは 11月28日に発売です。CD9枚組の CDボックスで98人のアイドルのソロ1 局目を収録しています。完全限定生産の ボックス仕様となりますので上限に 達し次第受付終了となりますよ。 コロンビアmusュージックショップにて ご予約を受付中です。ご約はお早めに。 あ、そう。これのTシャツが欲しい。 これに、 そう、そう、そう、そう。 あ、パーカーでもいいな。 確かに。 こんなにいっぱい是ひ偉い人お願いします。します。 ということでお送りしてきましたがいかがでしたか? いや、なんかすごい盛沢ださんでなんかグッズが色々出て、しかも新規の絵がいっぱいあったりで、 [拍手] すごいありがとうございます。 ありがとうございます。 いんなことやっていきたいと思います。 はい、よろしくお願いします。そしてちょっと 1つ告知があるやつなんですけど、 12 月発売予定のスターライトマスターシリーズガオ中サファリパーク最後の [音楽] CDのカップリングにアベ7のソロ3 局目が収録されます。 言っていいって すごい台本に書いてなかったからです。 言っていいって今言われたから発売など詳細は決まり次第コロンビアホームページにてご案内いたしますということでちなみに泣ける [音楽] ええ あのね名見て泣いて [音楽] 歌詞見て泣いて曲聞いて泣いて そんな曲ですぜ非お楽しみに楽しみ はいということで今回の MOD デレスティナイトはここまでなおこの後ニコニコプレミアム会員のプロデューサーさんに向けたお付け放送を少したします。 よろしければ是非ご覧ください。ここまでの相手は安の三宅マリ江と王城カ役の上神舞動画迎役の吉村はかと 辻の明り役のメ澤めぐと 関ひみ役の相澤さやでした。ではプロデューサーさんまた次回お会いたしましょう。 [音楽] ありがとうございました。 [拍手]

【番組概要】
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 10 オトメゴコロ更新中
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS FIRST SONG COLLECTION
発売記念生放送「もっと!デレステ★NIGHT」

タイトル:もっと!デレステ★NIGHT「オトメゴコロ更新中」&「FIRST SONG COLLECTION」発売記念生放送
日時:2025年11月6日(木)20:00-21:00
出演:梅澤めぐ(辻野あかり役)、会沢紗弥(関裕美役)、三宅麻理恵(安部菜々役)、渕上舞(北条加蓮役)、佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)
放送:
◎ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv348999358
 ※ニコニコ生放送のみ、会員向けのおまけ放送がございます。
◎YouTube https://www.youtube.com/live/jKCvmYQe8sw

内容:
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 10 オトメゴコロ更新中」、「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS FIRST SONG COLLECTION」の発売を記念した「もっと!デレステ★NIGHT」の放送が11月6日に決定!
「オトメゴコロ更新中」から梅澤めぐ(辻野あかり役)さん、会沢紗弥(関裕美役)さん、「FIRST SONG COLLECTION」から三宅麻理恵(安部菜々役)さん、渕上舞(北条加蓮役)さん、佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)さんを迎えてお送りします。

Website▶https://columbia.jp/idolmaster/
Playlist▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL83A2998CF3BBC86D

#デレステNIGHT #アイドルマスター #アイマス

4 Comments

Write A Comment

Exit mobile version