POPの頂点と評するアーティストとは 大事なのは「ボーカリストとしての味」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 - Moe Zine

藤井フミヤ

 シンガー・ソングライターの藤井フミヤ(63)が、「アンジャッシュ」の渡部建(53)のYouTube「渡部のサシ飲み」にゲスト出演。尊敬するアーティストについて語った。

 藤井は、玉置浩二や美空ひばりを絶賛しながら「ボーカリストってね、歌がうまいから売れるっていうもんでもないのよ」。一番大事なものは何かと聞かれると「もうDNA」と言い放ち笑った。

 「まずは授かった、持って生まれた親からもらった声質。それプラス努力っていうのもあるだろうし。味、ボーカリストとしての味」と説明した。

 続けて渡部に「ポップスの一番上って誰だと思う?」と質問。回答できない渡部に「若大将です」と加山雄三の名前を挙げ「日本のポップスとしては、そう」と語った。

続きを表示

Write A Comment

Exit mobile version