ショパン国際ピアノコンクール 本選始まる 11人のうち日本人は2人進出|TBS NEWS DIG
[音楽] 若手ピアニストの盗流門として知られる 初パ国際ピアノコンクールの本戦が18日 からポーランドの悪シワで始まっています 。日本時間20日未鳴には新藤美さんが 舞台に上がり高い表現力で現地の観客を 魅了しました。19回目となる今年は 厳しい予選を勝ち抜いた7カ国11人が 本戦に進出。日本からは桑原しおさんと 新藤美ゆさんの2人が本戦に進んでいます 。日本時間の21日未には審査結果が判明 する見通しです。日本人の過去最高は前回 のソ田共平さんなどの2位で優勝すれば 市場初となり2人の活躍が注目されます。
世界三大コンクールのひとつ、ショパン国際ピアノコンクールの本選が始まり、日本人ピアニストは2人が進出しています。
若手ピアニストの登竜門として知られるショパン国際ピアノコンクールの本選が、18日からポーランドのワルシャワで始まっています。原則5年に1度行われているこのコンクール。19回目となる今年は厳しい予選を勝ち抜いた7か国11人が本選に進出し、ソロに加えてオーケストラとの協奏曲も披露します。
中国勢の躍進が目立つ中、日本からは進藤実優さん(23)と桑原志織さん(30)の2人が進出していて、日本時間20日未明には進藤さんが舞台に上がり、高い表現力で現地の観客を魅了しました。
本選は3日間にかけて行われ、日本時間の21日未明には結果が判明する見通しです。
日本人の過去最高は前回の反田恭平さんなどの2位で、優勝すれば史上初となり、2人の活躍が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig

10 Comments
桑原さん進藤さんは上位入賞もあり得る。
china no.1🇨🇳
カネにものいわせて911再現実験か?
ハイサヨナラ〜ハイ終了〜w
本当にうまい人(JACKY ZHANG)が通過しなかったり、演奏順でひと悶着あったり、オケの演奏がミスりまくって終わってたりして全然見ごたえがないし、応援したい日本人もいない感じです。
結局YouTubeで反田さんのポロネーズとソナタだけ聴いて終わりました。
自分の好みの演奏は、人それぞれに違うと思います。
ここに来るコンテスタントは皆、各々の孤独と闘い、人生を精一杯の努力でもって、集まり、演奏しています。
その事に何の批判ができましょうか。
音楽好きの方なら、温かく見守り、応援してさしあげてください。
なぜ日本人コンテスタントしか紹介しないのでしょう。文字だけでも出せるのに
Add
Add full watch
🎉🎉❤🎉❤ys🎉❤🎉❤🎉