櫻坂46・大沼昌保と幸阪茉里乃、切なさと儚さが詰まった新曲「桜月」をアピール | 無料のアプリでラジオを聴こう! | radiko news(ラジコニュース) - Moe Zine

櫻坂46・大沼昌保と幸阪茉里乃、切なさと儚さが詰まった新曲「桜月」をアピール
2023.02.16 up

東海ラジオ『OH! MY CHANNEL!』(月~金13:00~16:00 DJ大前りょうすけ)2月13日の放送に、櫻坂46の大沼昌保(おおぬまあきほ 写真右)と幸阪茉里乃(こうさかまりの 写真左)がゲスト出演した。大沼は静岡県出身。幸阪は三重県出身。リスナーからの質問は、まず、それぞれの故郷の話から。

「二人の出身地で、ここは絶対に行ってほしい場所は?」との質問に、静岡出身の大沼は「三島スカイウォークという日本一長い橋。そこでアルバイトをしていたことがある。絶景なので是非!」と勧めていた。三重出身の幸阪は「やっぱり一番有名な伊勢神宮。神様がいる神秘的な場所。何度も行ったことがある。おかげ横丁で食べ歩きもできる」と話した。

櫻坂46は今年新たに3期生11名が加入。2月15日には5thシングル「桜月」をリリース。新曲について大沼は「メロディラインがすごくきれい。別れの曲で、切なさとか、儚さが詰まっている。どの世代にもササる曲。学生の方は共感できるだろうし、大人の方は、あの頃そうだったなあと、懐かしく思える曲だと思うので、ぜひ届いてほしいなと思っている」とPRした。

また、5thシングル収録の「Cool」について大沼は「ミュージックビデオは、私の皿洗いのシーンから始まる。スポンジに裏表があるらしく、そこでいつも監督に、逆、逆と言われていて、笑いが起きていた」そうだ。そして「この曲は、歌詞の中に『Cool Cool』と出てくるので、ライブで声出し解禁になったら、そこをぜひ一緒に言ってくれたら盛り上がりそう」と続けた。

ライブでの盛り上がりも、今後の楽しみのひとつ。「マスクが外せるようになったら、盛り上がりが全然違うと思う。いつになるかわからないが、そのときは表情全開で、みんなの笑顔が見たい。歯を見たい」と期待していた。

OH! MY CHANNEL!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 13時00分~15時00分
出演者:大前りょうすけ

公式X

ツイッターハッシュタグは「#おおまえチャン」

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。


近江米のおいしさ届ける公開生放送!『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ みらいにつなぐ近江米SPECIAL』
2025.10.24 up




新米シーズンの到来にあわせて、11月1日(土)にイオンモール草津で「おにぎりプロジェクト2025~みらいにつなぐ近江米~」が開催されます。会場では多彩なステージイベントとともに、KBS京都ラジオの特別番組『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ みらいにつなぐ近江米SPECIAL』を公開生放送します。

滋賀の豊かな自然が育むお米、近江米。「おにぎりプロジェクト2025~みらいにつなぐ近江米」はそのおいしさを伝え、たくさんの人を笑顔にする近江米PRイベントです。食いしん坊のラジオパーソナリティたちも会場に駆け付け、イベントを盛り上げます。

公開生放送は朝ワイド『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』の笑福亭晃瓶と中村薫を中心に『さらピン!キョウト』水曜日でおなじみの滋賀出身、在住のシンガーソングライター佐合井マリ子が出演。さらに、近江米PR隊長として滋賀出身のお笑いタレント宮川大輔さん、副隊長としてファミリーレストランも登場し、ステージは賑わいます。近江米をめぐる楽しいトークやおにぎり作品の審査など、会場のみなさんを巻き込みながら近江米のおいしさを発信。『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ みらいにつなぐ近江米SPECIAL』公開生放送は、11月1日(土)正午からです。

また、当日の会場では公開生放送のほか「おにぎりプロフェクト2025~みらいにつなぐ近江米~」キックオフイベントやトークショー、佐合井マリ子スペシャルステージ、クイズ大会や近江米が抽選で当たるアンケートなど楽しい企画が盛りだくさん。お近くの方はぜひイオンモール草津まで、足をお運びください。



Write A Comment

Exit mobile version