感謝のダンスプロジェクト~さかなと一緒に踊っとカナ~【す・またん!】
ま、最後にして最高の思い出を作りたい です。ド派手に行きましょう。 私たちMC3人が視聴者の元へ直接 ありがとうをお届けに行く特別企画すま たん感謝祭。ただのダンス映像じゃない 作品を作りたいです。今までずっと1人で 踊ってきて、こ、視聴者の方と一緒に踊る 機会っていうのはなかったので、最後に 視聴者の方も一緒に踊って、なんかこう1 つの作品を作り上げたいです。 これまで育度となく踊り続けてきた私佐藤 が視聴者の皆さんと一緒に踊る感謝の ダンスプロジェクトが指導。 使用する楽曲はすかさんのフィクション。 ま、ストーリーが続いていくよっていうような歌詞なんですけど、つまたんは終わっちゃうけど、視聴者の皆さんの朝はこれから先もずっと続いていくもんだと思うので、終わりは始まりですから楽しく終わりたいなっていう、あとは皆さんに、ま、感謝の気持ちを伝えたいなっていう。 [音楽] そんなダンスプロジェクトに参加したいとたくさんの応募が。 早速気になった応募者の元へ行ってきます。 [音楽] めっちゃ踊ってる子がいます。あの子じゃ ないですか?え、すごいキレキレなんです けど。 すごい [音楽] ちょっとすごい。こんにちは こんにちは。 はじめジャクソンさんですか? はい。 めちゃくちゃ上手ですね、ダンス。 はい。 はい。 1 人目はダンス名人を目指すはじめジャクソン君とそのご家族の皆さん。応募のきっかけっていうのは何だったんでしょうか? 有名になった時にあの初めて出てみたいあのテレビ番組がスまたんやったから。 すまたんで大丈夫?もうちょっとこう大きい番組あるんじゃないって思っちゃいますけどね。 いや、心の中ではもうめっちゃ大きい番組。 わあ、嬉しい。 マイケルジャクソンに憧れを抱き、小学 1 年生の頃からダンスを始めたはじめ君ですが、実は [音楽] 大阪府が健康促進のために作った曲のミュージックビデオにも出演しているキ水のダンスキッズ [音楽] ご家族全員がスマたんを毎朝見てくれているようで 9 月終わってから朝から何を見たらいいの なくなるってな。なんてことだっていう。あ、うん。うん。 はい。うん。仕事仲間じゃなくてみんなが仲良くて友達みたいでなんか見てて楽しくなる。え、めっちゃ嬉しいですね。今日あのみんなで一緒に踊りたいんだけどせっかくこんなにあのはじめジャクソンさんがダンス上手だから一緒に考えてやりたいなと思って。 [音楽] うん。 一緒に考えてくれる? 全然。あ、お願いします。 ということで早速一緒に考えていくことに。 胸張って で腰折り上らここら辺にこうやって開けて。 [音楽] めっちゃいい。 めっちゃいいらしくめっちゃいい。 ちょっと前後になってウェーブでた。うん。うん。 マイケルにもこういうあるか。 せのてる。 そうでいいんじゃない? 楽しい。 どんな仕上がりになったのかは最後のお楽しみに。続いては こんにちは。あ、すごい。そんなダイスターじゃないよ。びっくり。 [拍手] こちらのバレータジオの皆さん、応募してくれたのは指導者のた田子先生。毎朝スマたんを見ていて、あの本当に楽しませていただいていて [音楽] はい。もう本当に残念で うん。 あの、ま、今回ダンス企画ということでせっかく、ま、このバレーのスタジオで一緒にやらせていただくので、なんかちょっとバレーの振りにできたらいいなと思ってて はい。というのも実は バレースタジオに入るのがすごく久しぶり。一緒やってたんですよ。バレー 12歳まで。だから 16年ぶり。 16 年ぶりのバレーに私も気合が入ります。 [音楽] じゃあシャって餌シャリマンシャリマンにして [音楽] はい。エアペポーズ 分かった。こ 難しいね。 この1 回のダンスを成功させるために全力で生徒たちと向き合う田先生。 そこにはつまたんに対するある思いが日々結構疲れてたりとかもするんですけど本当に朝からいい意味で気ままな感じですごく明るい気持ちになる朝から本当に元気になってさあ今日頑張るぞみたいなそういう活力になるようななったので本当にあの力をもらってたかなって思います。感謝してます。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。田先生の熱い気持ちに答えるためにもより良いものに仕上げたい。思いを [音楽] 1 つに練習を重ねます。早く完成が見たいって感じ。 [音楽] ありがとうございます。た見てくれてるんですか? 毎日見てます。 続いてはゆりちゃん、楓でちゃん、ゆうちゃんの幼馴染み仲良し [音楽] 3 人組。嬉しいことに私のことが大好きだと言ってくれているそうなのでお願いします。 [音楽] [音楽] 越閲ながらちょっとしたサプライズをしちゃいました。 魚なちゃんのどんなところが好きだと? アニマルウォッチの魚ちゃんがナレーションしてるのが可愛いと思います。 やっぱり可愛くて何事にも全力で取り組んでるところです。ありがとう。 [笑い] こんにちは。 こんにちは。ち 佐藤かナです。 こんにちは。 やばい。やばい。やばい。 アニマルウォッチの声が 本当にアニマルウォッチ。 やばい、やばい、やばい。 ありがとう。 可愛いのもあるし、何事にも全力で取り組んでる魚ちゃんの姿がかっこいいです。 ありがとうございます。ますね。 喜んでくれて人。早速ダンスの練習へ。 実は応募してくれたゆりちゃんにはすごい特技が すごいめっちゃかっこいい。ちょっとじゃあなんか是非ね、こういうのもダンスに取り入れて大きな花火を打ち上げて欲しいです。 [音楽] 頑張ります。 お願いします。ゆりちゃんのアクロバティックなダンスにも注目です。 [音楽] さらに こんにちは。 おはようございます。配部となってしまったバスケ部のメンバーと卒業前に思い出を作りたいと応募してくれた東大阪市立玉摩川中学校女子バスケットボール部の皆さん。つまたん見たことある人?あ [音楽] あ、 ありがとう。 踊れる人い。 [音楽] 今年50 周年を迎える節目に子供たちに大きな思い出を作ってあげたいと応募してくれたで西保育園の先生と可愛い演たちにも協力を要請 [音楽] [拍手] [音楽] さらにさらにそれだけではな 最後の錆とか本と大人数で集まって盛大にということでおよそ [音楽] 50 名の方々と一緒にダンスを踊ることに。ま、 [音楽] せーの。 お楽しみに。 創生124人でつぐダンスムービー。 あ、 いよいよ完成した作品のお披めです。 はい。チーズ 魚と一緒に踊かな [音楽] の裏しおりの続きから 脈楽のないような展開もきりなストり [音楽] 進まるほど拍のページを気にすままにケツ をしらえ て 左めくりめくる ストリーストー は開く世は足しラリフラリめくりめくる ストリーストリー自己に受けまし たい時はもう1回不正の場所読み返し そこにあったストーリー色とるキャラは 今した感を思い出し from 左左 左左めくりめくる ストーリーストーリーは開くては足左 めくりめくる ストー 1人高なればネバエリスになれば終わるん だ。 買目検討もつかない。終わりにく検討は つけない。さあ、今日も始めましょうか。 え。
2025年9月30日に、15年半の歴史に幕をおろした「す・またん!」。番組の最終回に向け「す・またん!感謝祭」と題して、MC3人から視聴者の皆さんに感謝をお届けする企画を放送しました。佐藤佳奈アナが感謝を伝えるために選んだテーマは「ダンス」。佐藤アナと視聴者の皆さんの総勢124人でつなぐダンスムービーをぜひご覧ください!
(す・またん!2025年9月25日放送)
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼ZIP!かんさい
HP:https://www.ytv.co.jp/zip-kansai/
X(Twitter):@zipkansai
https://x.com/zipkansai?s=11&t=ok7Cs5XwiKeDZX_G5_Ar_w
Instagram:@zipkansai
https://www.instagram.com/zipkansai/
▼かんさい情報ネットten.
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter) https://twitter.com/news_ytv
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
#読売テレビ #読売テレビニュース #すまたん #すまたん感謝祭
#ダンス #dance #佐藤佳奈 #虎谷温子 #立田恭三 #sumika #フィクション
