KAMITSUBAKI STUDIO所属の音楽ユニット・Empty old Cityが、2026年5月8日(金)にグループ史上最大規模となる2ndワンマンライブを渋谷・Spotify O-EASTで開催することを発表した。
10月19日に開催されたEmpty old Cityの活動5周年記念ライブで明らかとなった。
チケットの金額は6,600円(税込)。10月20日よりチケットの先行抽選が実施されている。
「 Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”」ライブスチール
『鳴潮』のキャラクターソングを手がけたEmpty old City
Empty old Cityは、コンポーザー/プロデューサー・Neuron(ニューロン)さんと、ボーカル・kahoca(カホカ)さんによる音楽ユニット。
2021年10月からインターネットを主軸に活動を開始し、2024年3月よりKAMITSUBAKI STUDIOのレーベル内レーベル・ANARCHIC RECORDに所属。
直近では、2月に発表したオープンワールドARPG『鳴潮』の公式キャラクター・フィービーのキャラクターソング「Daizy Crown」がストリーミング500万再生を突破。
また、3月には1st Album『Blood in the Void』をリリースしている。
はしメロ、Suchをゲストに迎えた活動5周年ライブ
10月19日、Empty old Cityは東京・Shibuya WOMB LIVEで活動5周年を記念したライブイベント「 Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”」を開催。
「 Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”」ライブスチール
ゲストには、シンガー/トラックメイカー・はしメロさん、シンガー・Suchさんを迎えた。
チケットはソールドアウトし、10月15日にリリースしたばかりの最新作コンセプトEP『From Noir into Clair』収録の全4曲を初披露。
「 Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”」ライブスチール
また、Suchさんをフィーチャーした「Black Dilemma」、はしメロさんをフィーチャーした「Enigma」など、ここでしか観ることができないコラボも実現した。
KAI-YOU編集部_音楽・映像部門
ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。
音楽・映像部門では、VOCALOIDやDTMなど多様なカルチャーが絡み合い複雑化するインターネット音楽シーンの現状を発信。ジャニーズから歌い手、ネット発アーティストまで、音楽やMV、映画を対象に、最先端技術を使った映像や膨大な時間がかけられたアナログ手法の作品、それらを生み出すクリエイターを紹介している。