GMOメイクショップ、不正検知サービス「O-PLUX Account Protection」と連携|ECzine(イーシージン) - Moe Zine

 GMOメイクショップは、同社が提供するEC構築SaaS「makeshop byGMO」と、かっこが提供する不正検知サービス「O-PLUX Account Protection」とのシステム連携を開始した。これにより、makeshop byGMO利用事業者は、初期費用を抑えながら、高度な不正ログイン対策を自社ECサイトへ容易に導入できる。

 ユーザーの管理画面から専用アプリをインストールするだけで、追加の開発作業や連携工数を必要とせず、不正対策が利用可能となる。

 O-PLUX Account Protectionは、端末・ブラウザ情報やIPアドレス、操作情報などから不正ログインや不正会員登録、Botによる攻撃、なりすまし行為をリアルタイムで検知するクラウドサービスである。不正動向の可視化やアラート通知機能が搭載されており、審査業務の効率化も期待できるという。抽選販売時の不正買い占め対策にも対応する。

 makeshop byGMO利用事業者の追加費用は発生せず、ビジネス規模やトランザクションに応じて3つのプランを用意している。導入希望者は管理画面のアプリから申し込みが可能だ。

Write A Comment

Exit mobile version