2025.10.06(月)『ゲストとこねくと』 ゲスト:須田亜香里さん

TBS ポッドキャスト [音楽] 時刻は3時になりました。TBS ラジオコネクト石山連ゲです。 月曜パートナーパンサーの太郎です。 この時間から熊本のRKK ラジオでも放送中です。熊本の皆さん今日もよろしくお願いします。 YouTubeでも生配信中です。うん。 そして今日のメッセージテーマは秋のリスナー千龍です。秋に関係なくても 57後送ってください。 アドレスはコネクト@tbs.co.jp です。さあ、ここからはゲストとコネクト。今日のゲストはタレントの菅田明かりさんです。菅田明かりです。よろしくお願いします。よろしくお願いします。 あ、こマイクの向き合ってるかな?こっち。あ、こっちですか?あ、 こっちでも大丈夫。どこにいても大体拾える感じなので。オ すいません。慌てました。 すいません。あの、千龍も送っていただいて。あのね、 そう、うちのファンがなんかすいません。じゃ、私じゃないです。 私じゃないんです。え、あの、うちのファンの長さ記語がなかったですね。 菅田り唯一つの我が光と引をていただいております。大丈夫です。千龍は規模語なくても OKな。 なくていいんですね。 じゃあ、もうばっちりです。 ばっちりです。 ありがとうございます。 これ自分で送ってたらやばいです。ござい、 ありがとうございます。本当に菅田りさんのプロフィールを紹介します。 1991年愛知県生まれ2009年SK 48第3期生目3 期生としてメンバーに加入され 2016年選抜総選挙から 3年連続上セブンに選ばれます。 ありがとうございます。 握手会での紙大ぶりから握手会の女王とも称されました。 へ、 2022 年秋にグループを卒業。現在はラジオやバラエティ番組などマルチに活躍中。 え、現在公開中の映画男神にも出演されていらっしゃいます。 ありがとうございます。 はい。これ名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋のアイドルグループで活動されていたということではい。 東京での暮らしっていうのはなんか 寂しいなとか思ったりありますか? はい。や、でもそれが実はなんか仕事の半分以上が実は名古屋で あ、そうなんです。やってまして、え、 あの、レギュラーの 7割、8 割が名古屋っていう状態で、で、それ以外の お仕事と単発で入ったやつは東京って感じなので、半々ぐらいで生活は してるんですよ。なので実家と 1人暮らしの半々暮らしなんで めっちゃ快適です。いですね。 そうか。そうか、そうか。 2拠点生活。 はい。 いいとこ取りしてなんか家族でずっといたりとか親とね今もうすぐ 34になるんですけど なんか親と近くにずっといるとたまになんかイラとしちゃうこととか なんかいらんことで当たっちゃったりとかあるんですけどイラとしそうになったらちょっと早めに東京に行ってう んうんうん お仕事して1 人でふーってしてでそろそろお母さんのご飯食べたいなって 1 週間経った頃にまた名古屋でお母さんのご飯食べれたりなんか本当に贅沢さしてもら ああ、もう最強ですね。 最強 ねえ。 そうなんです。 じゃあ全然ホームシックにもかかるわけでも 全くならないです。 ほどほどに。 うん。うん。 はい。なのでね。うん。だから親は東京に遊びに行きたがり うん。うん。うん。 なんですよ。だから 最近はもう自分でやるようになったんですけど、 ちょっと前までは私が 排水溝の掃除がすごく嫌いなんです。 はい。はい。はい。はい。はい。はい。はい。 で、それをなんか理由にしてそろそろ排水詰まりそうなんじゃないとか言って、 お母さんが遊びに来るみたいな。う ん。 排水高の掃除を超日に。 そうです。 私は掃除しなくていいっていうのをなんかお互いで やってました。ずっと 仲良しなんですね。かなりね。 割と仲いいですね。 じゃ、東京遊び来たら、 あの、一緒に遊び行ったりとかするんですか? そうです。母がすごく銀座に行きたがるので。 へえ。銀座ね。 銀座好きなんですって。 うん。 だから銀座でお買い物して ちょっとT うん。 TタイムしてTって呼 Tです。ETTを行くんですよ。 いいですねえ。どういう感じなんすか? ETっていうのは。 ET? ETになってまった。 ETになっちゃってる。うん。 ET はなんかね、何なんでしょう?なんかもう 1人1ポッと出てきて はいはいはい。 いくらするのか私もよくわからず飲んでます。 なんか最近あの流行ってるやつあるじゃない?あのトリカゴみたいなのにさ。アタヌてない。分かる?私もちょっとみだけど。 [笑い] いや、あんなんもう男子から見たら取りかですよ。 鶏かにしっこいケーキが乗っかってるだけでも ありますね。 そうそう。それであれ流行ってんでしょ?あれ写真撮りに行くの? あ、あのアフタヌーンティヌ活って言ったね。ますよね。 そう、そう。たまにそういうのも行きます。 あ、そうなんだ。 あれも楽しさがよくわかんないもんね。 [笑い] ね、私もついてくので精一杯ですけど。 あ、そう。あ、そういうのも一体それがいい Tじゃないの? いいT。 それ以外にもあのね、マリアふフルフレールみたいな。なんかすごくいい T があるんですよ。あの黒い、えっと、ベースに黄色の そうです。 あれですよ。母が好きなんです。 知らないんですか?ET ですよ。になってますも。それは味なんちゃら フレール かな? はい。ももうダメだ。 そんなも向こうのクルームに聞いたて無理だよ。 誰もないし。 もね、首をかしげておりますけれども、 そこのあのマルコポーロっていう種類の 紅茶が好きだんですよ。 で、家でそれをいつも飲んでるんですけど、 そこのなんかケーキもみで食べたいねって言って銀座に食って。 あ、いいですね。 あ、ちょっと調べてみよう ね。 全然知らない。さんは言ったことないの? 私はあのマルコポーロのこのという名前の紅茶自体は知ってるんですけど ケーキで出てるのは今初めて知りました。 あるんですよ。いい香りなんですよ。 はあ。 ちょっと甘めで はいはいはいはい。 でも聞いても絶対試さないです。 いやでも知ら、知らなかったも ええ。 でもやっぱ今知ったから調べてみようと思いましたよ。 はい。もしもし次お会いする機会があれば買ってきます。 はい。いやですか? はい。嬉しいな。 たけえですよ。 たけ、たっけんだ。 たけです。 結構いい値段しますよね。23 000円します。 あ、そうなんだ。T バッグが入ってる箱で。 あららら。 うん。 是非飲んでいただきたい。あ、ちょっと菅田さんにですね、メッセージが来ております。 名古屋市のラジオネームキムさん 38歳男性の方です。 ありがとうございます。 石山さん、かさん、そしてコネクト初出演のあかりちゃん、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 僕の住む名古屋では夏の暑さが嘘のように涼しい日が続いています。 そんな季節だからこそ今年はまるまの秋を朝鮮の秋にしようと講師と共に頑張っているところです。 さてまもなく芸能生活 16 年また大人の女性の仲りと言ってもいい。 34 歳を迎える赤りちゃんどんな秋にしたいですかと。 へえ。どうですか? どんな気にしよう。でもちょっとアクティブになれたらいいなとは 思ってます。結構いつも うん。 出かけそびれるんですよ。 はい。はい。 え、インドア派ですか? めっちゃアウトドアしたいのにインドアになっちゃってるんですよ。うん。うん。うん。 なんか誰かに誘われなきゃ出ていかないんです。 はあ。 意外かもしれない。 なんかす田さんのこうお声とかこう元気な姿をこうテレビで拝見したりするともうどんどんどんどん人にこう心をパッカンとこう開けてるタイプの人だと思ったんですよ。 あ、はい。開けるのは好きです。 ええ。 うん。うん。 でも誘わない。 誘えないんですよ。 ええ。 なんか誘ってもらって初めてパカーンって開けたくなるんですけど。うん。うん。 なんか自分からなかなか行けなくて。 うん。ふん。ふん。 うん。 で、だからなんかね、あんまり休みの日ってなったら誰かと約束しそびれちゃったりするとずっと家で掃除と片付け [音楽] うん。うん。うん。 してるだけの日々になっちゃってるので。 うん。うん。 なのでちょっと旅行行ったり [拍手] うん。なんか日帰りでもいいから紅葉でも見に行ったりあ そういうのは今年の秋はしたいなと思ってます。 なんか名古屋と東京だったら名古屋の方が友達断然多い感じです。 いや、東京の方が多いですね。 あ、そうなんだ。 そうなんです。 名古屋は地元の友達みたいな感じになって。 地元の友達は うん。 なんか中学から私立の女子校に行ってしまったのもあって、家の近所に友達が なんか当時携帯もない時期だったのでなんかあんま普及してなかったから小学生の中でもう だから地元の友達と誰も繋がってないんですよね。 そうなんですね。コネクトできてない。 あら。 それだったら東京の方が多くなっちゃう。 そうですね。中学高校時代の友達もみんな結婚出産で忙しいから遊んでくれないし。 でもさ、あのSKE のメンバーはたくさんいるわけじゃないですか? はい。そうです。 だ、その子として遊ぶとか、 あ、たまに誘ってもらったら行くんですけど、え、 それがみんな私がなんか卒業して東京状況したって思ってるので、 あ、もういないってなってんのね。 そう。 みんな東京にいる時にあかりさん何してますかって言って後輩とかから連絡来るんですけどや今名古屋だもん。 [笑い] それ違い続けてる。 うん。 後輩とはま、たまにあったりはしますけど。 だ、それはなんかあれじゃないですか? SNS とか見てて菅田さんがあ、今東京いるからちょっと一発誘っとくかみたいなあるんじゃない? うん。 え、1 発誘ったらこれ誘っといても絶対会えないじゃん。 ああ、やだやだやだやだ。 誘ってるポーズだけ見せようとしてた。 それ寂しい。そんなもみんな会いたくて誘ってますよ。本当それだったら良かったですけど。 うん。うん。そう。え、カさんって人を誘うんですか? う、でもね、やっぱコロナで変わったよね。 うん。 コロナの時はなる前はもう仕事終わりで飲み行こうとかあったじゃん。 うん。はい。 はい。 今はなかなかあのそれがコロナの時期できなくなって であと年齢もあるじゃないですか。 か、あの家族が あ、そうですね。 そう、仲いいやつが子供生まれちゃったんですとかなると はい。うん。 なかなかこれちょっとしばらくは誘えないぞみたいな。 そうなんですよ。やっぱ私の周りも結婚出産でなかなかタイミングがずれていく寂しさありますよね。 はい。何時に誘っていいのかわかんないですよね。 そう、そう。 ありがたい。相手がありがたい時間わかんないし。 で、 ランチって文化がないんですよ。 ああ、 僕にね。 はいはいはいはい。 だからランチ行こうよってなくて。 ええ。 うん。 だからそうなると仕事一緒になった時とかに楽屋とかで喋ったりとかはあるけどうん。うん。うん。 [音楽] そのままは1人の方が多いかな。 ええ。1人のみとか。 そうです。1 人のみめちゃくちゃ多くなっちゃったか。 へえ。 うん。 え、なんなら私はなんかレギュラーの番組の人とかなるといつも帰りになんか飲みに行こうって言ってくれるのずっと待ってて。 あ、そうなんですね。 はい。 なんか、ま、そういう番組もあったりするので、なんか行こうって言ってくれるその番組スタッフのチームとかとはいつもなんか行ったりします。え、 ええ、そうなんだ ですね。 レンさんはもう本当暗くて。 そうなんですよ。はい。割と暗い。こ 1歩出るともう本と1 つ喋れない。私はこんなにキラない笑顔してるのにありがとうございます。 この笑顔が切ない。 え、もう1つ来ております。愛知 県のラジオネーム不安ファルコンさん61 歳男性の方です。菅田りさん ラジオパーソナリティのグイを知りたいと のことですが同じ地元のラジオスター パンサーの向か井さんのえ地元CBC ラジオの番組ご存知でしょうか?ホームで ある安心感さんはこの番組では他で話さ ないような本音を結構話してます。 ほうほう 津田さんも地元の番組では是非本音を話し てほしいです。 からも応援してます。ありがとうございます。そう、ラジオのお仕事私大好き。 うん。 で、もう人生を救ってもらったのがラジオのお仕事だったので、 ラジオやっていきたいなと思ってるんですけど。 そう。向かえさん同じ愛知県 はいはいはいはい。 で、そう、CBC でラジオやられてるの聞いたこと何度かありますっていう。これ夜の番組ですよね。 うん。僕はちょっと聞いたことないんでわかんないです。 あ、本当ですか? 本当にね、かさんはラジオを本当に聞かない人なんですよ。 聞かないんですよ。ごめんなさい。え、楽しいですよね。面白い。 なんか俺1 個のことしかできないんですよ。 ほう。 なんかみんなは勉強しながらとかラジオ聞いたりとかするじゃないですか。ことわかる。 そう。僕は多分ラジオ聞くってなったらラジオ聞くことしかできないんですか? 聞いたらいいじゃないですか。 いや、てなると俺はゲームとかしてるから。 あ、あ、 そう、そう、そう、そう。てなってそん時にラジオ流すってなったら うん。 もうど両方できなくなっちゃう。もうずっと止まってしまうわけよ。そっから。 はいはいはい。 だから俺はあのゲームをしたいからラジオは聞かない。 うん。私もそういうはあります。 あ、そうですか。 勉強しながら音楽聞くのちょっとこ中高生ぐらいの時期って流行ったじゃないですか。 私音楽聞くと歌っちゃうんですよ。 ああ。はいはいはいはい。 歌っちゃって勉強済まなくなってああっていうなんか勉強モードになったらイヤホン外してやんなきゃいけなかったりとか うん。 するので気持ちすごいわ。 わ、分かりますよね。 俺だから本当に同じで それ確かめるために音楽聞きながらネタ書きますもん。 へえ。 音楽が聞こえなくなったら はい。 ネタに超集中してるってこと。 うわあ。すごい。 ちょっとかっこいいですね。それ そう。本当に聞こえなくなっちゃうんよ。 ゾに入る。 そう、そう、そう、そう。あ、今入ってんだって自分で分かるというか。 へえ。 だから本当に1 個のことしかできないんだよね。だからすごいなと思う。よくみんななんかラジオをこうやって仕事中に聞いてます。本当にすごいなと思う。 はい。 でも私もこう手を動かしながら聞くタイプの人間なんですけれど、ま、集中したら、え、聞こえなくなってなんとなく分かりつそのす田さんがラジオに人生を救ってもらったっていうのはどういうことなんですか? え、なんか元々喋るのめっちゃ苦手だったんですよ。 へえ。 なんかオフでこうやって人とペちゃくちゃおしりするのは大好きなんですけど、なんかつまらないお話しかできないから 芸能界入って18歳でSK 入ってステージで喋らなきゃいけないとかラジオのお仕事でも喋りだけで勝負しなきゃいけないとかがすごく怖かったんですけどあの えっとずっと私MBSラジオをもう10 年ぐらい深夜のな生枠というかを番組 10年やう せてもらってるんですけど、最初にお世話になった MBSの深夜枠の 時の作家さんが私がもう肩に力入りまくって頑張って喋るぞみたいなモードで 言ってた時に あのそんな喋ろうとせんでええんやでって言ってちゃんと人の話を聞いて うん であの友達と喋りに来たみたいな感じで喋りやみたいな感じで言ってもらって うんうん 喋るのが初めて楽しくな うん。うん。 で、そこからなんか総選挙で私が暴落したことがあったんですよ、 1度。 はい。 で、その時になんか もうグループやめようって、この仕事やめようって思ってた時に うん。 その総選挙の2日後か3 日後ぐらいにラジオがあって行きたくないなと思いながら行ったらみんなが大いじりしてくれたんですよ。 はい。 で、その時に自分では失敗だって思ってたこともこうやってな、リアルタイムで救ってくれる人が受け止めてくれるリスナーさんが うん。 前向きになれたのがすごく楽しかったというか幸せだったんですよ。 本当にじゃあ救われてますね。だってやめようってやめようと思ったぐらいだもんね。 そう。はい。そのラジオなかったら多分やめてました。とっくに。 へえ。 もうでもこんなストーリーをと思いがラジオにある方がこれラジオやっぱやり続けてるっていうのはリスナーにとっても嬉しいですよね。きっとね。 私はオはありますけど、もう皆さんが聞いてくれてるなら嬉しいなっていう。う ん。 でもね、あの、この 3つぐらい 興味があること、テーマ はい。え、はい。 あるじゃないですか。 そこにラジオは入ってないんですね。ラジオじゃん。 ああ、本当だ。うんだ。 あれ、あれ、あれ本当だ ね。 うん。 一旦お知らせはやりたいです。津田あかりさんにお付き合いただきます。 お願いします。 お願いします。 コネクト。 ゲストとコネクト。今日のゲストはタレントの菅田明かりさんです。引き続きよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 菅田明かりさんから、え、石山とカさんに聞いてみたいことという事前アンケートでこんな内容をいただきました。 はい。 私当てに Instagramが全部電線でした。 そうそうそう。 自分が行けてる感じに撮れた写真とかうっかり載せたいなとか思ったりしませんかということで。 そう気になります。 ありがとうございます。インスタを見ていただいて はい。普通なんか結構インスタってね、女子たちはおしゃれに撮れた写真とか私も漏れた写真とか 載せたくなっちゃうんですよ。 はい。ええ。載せたくならないんですか? いや、まあ、もう人間の顔の写真はインターネット上にものすごくこう数が溢れているので、もう人間の写真はいいんじゃないかなと思って、私はあの電線を載せております。 え、けどその石山さんのプライベート写真見たい人もいるじゃないですか。 いやあ。 え、なんかご飯撮ったりしないの? ご飯?あ、あの、自炊をちょっと始めたので 自炊の写真撮ったも乗せたくなりますよね。 チャンネルをこう別でやったりとかしているので やっぱね、あのメインのところは電線だけでいいなと思って。 じゃあもう1 つのアカウントではお料理は載せてる。 はい。こんな感じでですね。えっと、春サメを麺にしたもの。 おほほ。 あ、美味しそう。 ブド なんだこれ。 なんだ? 豚汁などをはい。乗せておりますが。 え、でもやっぱ自分の顔とかは いや、自分の顔をやっぱ乗せるのは、あ、まあ、まあ、たまにあの、載せることあるんですけど、こうお知らせとかはい。 うん。 いや、でもね、 未だにそのう自分の肖像をこうすっとこう乗せることにな壁を感じるんですけど、菅田さんはやっぱもう [音楽] お手のものって感じですか? え、ほぼ顔ですよ。 そうですよね。あ、見ました、見ました。 ぶ取りしたやつ乗せると信じられないぐらいいいねつかないんですよ。 そうですね。 コメントも増えないし、なんか誰ともそれこそ繋がってる実感がないからええ。 だから重要ないかなと思って なんか姿が映ってるもの うん。うん。うん。 多めになってます。 ええ。 便さんの電線で多分誰も見てないです。 いやいやいや。こね、 私の電線だけをこう載せてるアカウントビュー数みたいな出るんですけど はい。うん。1 番ね、えっと、上に上がってる写真が 252万秒行ってるんですよ。 あ、 え、なんでか本当にわかんないんですけど、なんかね、海外からよく見られてるみたいです。 あ、珍しいのかしら? そうかもしれません。 本当だ。すごい見られてる。 はい。実はね、見られてるんですよ。なんだから私は自分が撮った電線があ、たくさん人に見られてるなっていうところでかなり満足しております。 え、でもこれ取ったの私だよ。 私、私ってやりたくないですか? いやあ、そんなになんて 1 回目な人自撮りはね、あんましないんですよ。 ああ、なんか 恥ずかしい。 恥ずかしいというか、もう、もう人間の顔はいいんじゃないかって。 何この一貫した? [笑い] いや、思ったりするんですけれどね。お、 こんなに美しいのにもなんでもない。 うん。 え、そしてですね、質問は、 え、さん、普段髭をっている人は休みの日限定で髭を生したりしますが、 カさんは逆に休みの日に髭を剃ったりすることもありますか? これね、さないんですよ。 へえ。 これなんでかって言ったら僕はその普段髭をってる人が休みの時に こう ま、例えばじゃ、コロナの時とかに うん。 まあ、ステイホームでね うん。伸ばす。 いろんな俳優さんとかが ちょっと髭生やした自撮りやたじゃないですか。 俺あれ納得しないんですよ。 あれなんです。 ズいぞと。 ほう ほう。 俺は普段から生やしてんだと。 うん。 ね。で、それをなんかこうちょっとそのイケメン俳優さんとかがちょっとワイルドなところをこう乗っけて うん。うん。 すごいファンの方からかっこいいみたいな言われてたじゃないですか。 はい。 うん。 なんだあれはとて。 え、でも逆にね、カさんが髭剃ったらまたちょっとイメージは変わりそうです。 そういうギャップをみんな楽しんでたんですよ。 その、そのギャップを僕が納得してないんです。あれを納得してないから僕がそれするわけにはいかないと。 ああ、 そう。剃ったりして はい。え、 わかんないよ。じゃあ例えばびっちり 3 分けにして全然違う人間になれたらかもしんないじゃんか。 そういう自分を取れたかもしんないけど。うん。 いや、ちょっと俺が納得しないから、あの、自分がやるのもなしっていうことで。 うん。 剃ってないすね。だから俺ね、 高校生から剃ってないかな。 ええ、 そう。 髭はで、1回だけ うん。 あの、NSC妖精所にいる時に あの、エキストラの仕事行ってくださいって言われて はい。 あの、刑事役なんで髭剃ってくださいって言われて、 そう。いや、嫌です。行きたくないですって言ったんだけど、え、仕事なんですけどて言われて。うん。 そうですよね。 うわ、最悪だと思って、でもこれもう事務所からのやつだから行くしかないと思って沿って行って、 ええ、 あの、エキストラで行ったんですよ。はい。 で、ドラマ見たらもう完全に膝ぐらいまでしか 取れなくて良かったじゃんと思って。 あら、 そう。でも俺今でも剃ったとしたら多分突けひげとかしちゃうと思う。 ああ、そうでしょうね。 剃っても うん。恥ずかしくない? え、全然ツルツる見てみたいです。 そう。でもやったことがないので恥ずかしくなっちゃう。 今私カさんの話聞きながら自分は自撮り乗せてたわってすいません。気がつきました。 あら。 あのコ中にですね、在宅でギャルメイクをやってみようと思って、その在宅でギャルをやった時にやっぱりね、こうできましたよっていうのを見せたくて SNSに写真をあげました。 うん。いいじゃ。 え、電線の中にギャルがいるんですか? いや、電線のアカウントには載せてないですね。 やっぱそっちはダメなんだ。 やっぱね、ちょっとやっぱ電線見たくてみんなフォローしてるはずなので、あそこに来たらうわなんだよこれみたいな取られたかなって思っちゃうんで。 フォロワー減ってしまうやつですかね。 そうそうそう。 菅田さんはどんな自撮り? え、私自なんかあのアイドル時代自撮りがうますぎて自撮りの女王とも言われてます。 そうだったんですか? そう。 あの、まだ全然角度もだし、光の入れ方とか目の一目の中の輝かわせ方もなんですけど、 マジで研究しすぎて上手になりすぎて、まだ下っぱだったのに、あの、 AKB のメンバーに自撮りを教えに行くっていう謎企画をやって、え、 AKB の早々たる選抜メンバーに授業しました。 うん。ええ、 ちょっと教えてもらっていいですか? どうしたらいいんですか? 変わりますね。 ま、今スマホとかアプリとかも普及してるからいいんですけど、ま、手っ取り早いのは窓際に行って、昼間の窓際に行って薄を引いてそれを真正面から浴びるんじゃなくて少し斜めに構えてあの取ると顔の陰影も出るし明るさも出るので柔らかい光になるので おすめですね。 カメラマンのテクニックですね。 当時なんか極めたすぎてレフとか持ち歩いてました。 え、のすごい。 あのなんだろう。手のひサイズぐらいにちっちゃくなるレフがあるんですけど、 それをなんか広げるとバンってでかくなるんですけど、 それを現場で学屋でパって開いて自撮りしてました。 え、菅田さんはこう握手の時とかもその握手をする時に相手のその壺を 押してあげるっていうのをね、なんか研究されてた。そう、そう、そう。あの、聞いたんですけど、何でも研究するタイプなんですね。 研究して うん。 な、登りたい。 おお。 なんかなんだろう。認められたい欲がすごい欲が強いんですよ。 うん。はい。はい。はい。 だから1 番にならないと気が済まない性格なので うん。なんか別に1 番になれたかどうかわからないですけど、アピールではやっぱそう握手のアピールとか 誰が見てもだと思うような うん。うん。 見てもなんか1 番角にやってるなって思うように誰よりも顔の距離を近くしたりとかあ [音楽] とか握り方もそういうこだわったりとかなん残すっていうことをすっごいこだわってやってました。 でもそれあるかも。 俺手会はあの参加したこともないんですけれども はい。 阪流アイドル のあのお仕事 うん。 で取材させてもらったことあって ライブの帰りにみんなと握手して帰るんですよ。 はいはいはい。 で男性のアイドルね。 はい。はい。はい。 で、握手僕たちもしてもらうんですけど なんかね、 最後までなんかに握ってくれてる人がいいんだよね。 なんか手抜いてないというか、こう両手で挟んでシュって抜いてく人とかいてなんかね。 え、両手で挟んでシュって抜く。 そう。 え、 なんか片手握手こうやってしてるじゃないですか。ま、両手で握手してくれる人、ギュって握ってくれる人もいるんですけど余韻。 こう引っこ抜く時に ずっと ずっと手がくっついてくるみたいな。 なんかその人そういうのをされると はいはい。 うわ、なんだ今のこの握手 忘れられなくなりました。 話したくないよみたいなアクションするんですよ。 え、そういうのす田さんやってました? やってました。私はあの、そのな んだろう?痛くない壺あたりを刺激するようにしてギュッとなんかグって強く握ると痛いじゃないですか。けど握られてる圧はあるけど痛くないっていう絶妙な場所を見つけまして、で、それを 果てを離した後、 あの壺が効果を出して はい。 ポカポカするんですよ。 なのでなんかみんなずっと明りの手あったかいみたいになるようにしてるんですけどどうですか? ちょっと今母さん え やりませんか? あ、絶妙なこのツをしてくれるってことですか? はい。 握手でじゃあ今実演していただきます。 YouTubeでも見られます。 はい。 あんた。 ありがとうございます。 初めて手握ります。全然手ピーンってなってますよ。 すごいかさんがえっと前習いをしたまま動かない。 指先ピーンってなってます。あ、逃げてくれた。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 またね。 またよろしくお願いします。 ありがとうございます。 ここです。 え、あの、手で、え、 ここです。ここをしてきます。 あの、言葉で言ってください。え、小指のちょっと下の辺り、 えっと、小指と薬指の、あの、手の左行ったら真ん中です。 はい。 はい。 そこをあの、押してきます。 はい。 適度な力で。 はい。 うわあ。 この指の第 1関節あたりでくって押してます。 はい。です。 何の壺なんですか?手があったか。 で、この辺多分ね、肝臓ら辺だと思うんですよ。そう。ここ、ここ さんにぴったりじゃないですか。しかも そうでも痛くないのよ。 へえ。 で、こうグっとやっぱ圧がすごいです。 はいはいはい。 あの、実際問題。 そう。こう前に出てその本当にもうカさんを全部を受け止めてあげるよっていう菅田さんの感じがもう横で見ててもこれはね、好きになっちゃうわと思いました。 本当ですか?どうですか?好きになってくれましたか? あ、ちょっとプレッシャーすごいなって思いました。 いや、でもかさんいい笑顔でしたよ。 いやいや、ありがたいですね。 ありがとうございます。 ということでもうお時間が来てしまいました。 あっという間ですよ。 アンケートあんま意味なかった。すいません。色書いていただいた。 シックバレー書いてくれてね。ギターとかちょっと色々聞きたかったんでよかったらまた是ひスタさんいらしてください。 また是ひお願いします。 はい。このままアンケートんで。 そうですね。その時には変わってるような気がする。そうかもしれない。 ということで、え、お知らせを是非お願いします。 はい。ありがとうございます。え、私の出世地、愛知県日進士で撮影した映画男神が上映中です。それ以外にも愛知県山市で撮影した映画がもうすぐ公開であったり、最近は縦型ショートドラマだったり、お芝居も頑張ってます。これからも何でもやります。よろしくお願いします。 はい。それでは菅田さんがコネクトでけたい曲を選んでくれたんですが、何の曲でしょうか?はい。えっと、オフィシャルひンディズムさんのらしさという楽曲なんですけど、なんかこの曲をなんかたまたましてて出会ってわと思ってなんか弱い自分もなんか全部愛せそうな気がするなと思って是非皆さんにもおすけしたいなと思った曲です。 はい。 それではオフィシャル髭団リズムラさ聞きながらお別れです。今日のゲストはタレントの菅田さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。大丈夫ました。 [音楽]

いま話を聴きたい人たちとどんどんつながる「ゲストとこねくと」

今日のゲストは…

タレントの須田亜香里さんです!

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

Write A Comment