『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』第11話が、9月12日に映像配信サービス「Lemino」にて配信された。乃木坂46のメンバーが、多忙な日常を離れ、ひとときの逃避行。とある組み合わせのメンバー2人が「今どうしても行きたい場所」を選び、自分たちで1泊2日の旅をプランニング。2人きりの旅を通してメンバーの素顔や2人の関係性を観察するドキュメントバラエティ!
3期生・梅澤美波と5期生・菅原咲月が宿で金箔ソフトクリーム作りに挑戦!
『乃木坂、逃避行。SEASON3』
午後2時00分。本日の宿へ向かう3期生・梅澤美波と5期生・菅原咲月。宿まではおよそ1時間。宿に向かう車内で梅澤は、「今日はまったりコースです」と話す。翌日の散策に備えてゆったり過ごすようだ。菅原に本を読むか尋ねた梅澤が、「キャプテンとか副キャプテンやってると言葉の引き出し…」と言うと、菅原も「私最近すっごい悩んでます」とキャプテンあるあるに共感。初代キャプテンの桜井玲香が2019年9月1日に卒業した後の2022年に乃木坂46に加入した菅原は、梅澤がいろいろなMCの映像見返したと話していたことを覚えており、桜井のMCを振り返ったようだ。「皆さん全員違う色で、より分かんなくなってきちゃいました…」と言う菅原に、梅澤は「じゃあ一旦やめよう観るの」と的確なアドバイス。車窓から見える緑豊かな景色や日本海を楽しみながら宿に向かうのだった。
午後3時30分。『片山津温泉旅館 季がさね』に到着。宿泊するのは純和風の客室だ。部屋に入った梅澤は「何か懐かしい香りがしない?」と畳のにおいを楽しみ、早速ルームツアーを開始する。窓から見えるのは一面に広がる海!2人は思わず「ヤッホー!」と言って開放感を味わう。さらに、ふすまを開けると、そこは室内露天風呂。一通りルームツアーを終えた2人は、宿の周りを散策することに。
『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』
宿の1階で発見した金箔ソフトクリーム体験に挑戦することに。「めっちゃ下手ですよ。下手界No.1」と不安そうな菅原が作ったバニラのソフトクリームの形は平べったく、すでに食べかけのよう。おそるおそる金箔を乗せるも残念な仕上がりになってしまった。続いて梅澤が抹茶のソフトクリーム作りに挑戦。「笑っちゃうよ!」と言いながらもなんとか仕上げる。自分で作った金箔ソフトクリームを食べた梅澤は「美味しい!」と感激。「金箔って感じ」と言いながら食べる菅原に、梅澤は「金箔って味ある?」とツッコむのだった。
『乃木坂、逃避行。SEASON3』
金箔ソフトクリームを楽しんだ後、宿の窓から見えた湖『紫山潟』に行くことに。紫山潟は、天候により7回も湖面の色を変えると言われる、山津温泉旅館のシンボルでもある湖だ。湖の周辺は、風が心地いいらしく、「涼しい~!なんか急に涼しくない?」と言う梅澤。そして、温泉電伝説の竜神様と弁財天様が祀られている『浮御堂』を参拝。遠くに見える飛行機に梅澤は「飛行機のみなさ~ん!どこに行くんですか~!」と言いながら手を振った。
『乃木坂、逃避行。SEASON3』
Leminoで『乃木坂、逃避行。SEASON3』を見る
【制作・編集:All About編集部】