「チャッピー」「モバ充」「ちゃむ」…国語に関する世論調査“SNSの普及が日本語にどう影響するか”初めて調査【news23】|TBS NEWS DIG
毎年行われている国語に関する世論調査。今回初めて調査されたのが SNSの普及が日本語にどう影響するか。 およそ9 割が影響があると回答し、その具体的な影響で最も多かった答えが 皆さんはどんな略語を使っていますか? 馬とかなんか今日馬でこんなことあったみたいなとか この他にバ王 は死はといった語もよく使われているそうです。 続いてはこちら。 チャッピー色々助けてくれるからなんか相性みたいな。チャッピーみたいな。 チャッピーに聞けば あ、そう分かんないことある。チャッピー レポートもチャッピーみたいな。 チャットGPT チャッピー。 お、チャッピー 最後はこの略。 あ、モバジュ、 モバジとか モバジュ。 え、もう絶対わかってもな。モバいいじゃん。 モバイル充電器 でも分かれるよね。歯がモバかモバが 打つのも喋るのも大変だからよくしちゃう。 うん。略語の他に SNS の普及で言葉の新しい使い方や新しい言葉が増える、仲間打ちだけで通じる言葉が増えるなどといった回答も多かったということです。 違う。 ちなみに最近は言葉に何か語尾をつけるのが流行っているそうです。 なんとかだにゃんとかなんとかだにょとか そう。え、和むからみたいな。 うん。 可愛いから。もう可愛いからでしかない。 寒いちゃムみたいな。 マジこれ無理ちゃム。 チャムに対する別に意味合いはないってことですね。 ないですね。 ただゴ尾としてだけみたいな。 ちゃん、チャッピーもすごくないですか?チャット GPTすごい発想力ですよね。 言葉は時代と共に変化し、本来の意味とは異なる使い方をされている言葉も多いんです。例えばに焼けるはなよなよとしている。 塩時きはちょうどいい時期というのが本来の意味なんですよね。 私たちもアナウンサーという職業から日本語の使い方には本当に日々神経を尖らせてますね。 特にこの話題には緊張感がありますよね。 ま、毎日のようにメールでね、仲間打ちで気をつけるべき日本語の共有などなされていますけれども、例えば先日はこちらメールできましたが長本人。これは 悪いことをした人に基本的に使うので、いいことをした人には使いませんよという共有が我々ありましたけれども、これもまたこの先変わるかもしれませんよね。 本当ですね。言葉は生物ですから、私たちも日々言葉をアップデートしていく必要がありますね。 あ。
文化庁は昨年度の「国語に関する世論調査」の結果を発表しました。今回は初めてSNSの普及にともなう日本語の変化などについて調査しました。SNS普及で日本語にどんな影響があるのでしょうか?
■略語が増加?「バ先にモバ充を忘れて、まじ無理ちゃむ!」
毎年行われている「国語に関する世論調査」。
今回初めて調査されたのが「SNSの普及が日本語にどう影響するか」。
約9割が「影響がある」と回答し、その具体的な影響で最も多かった答えが「略語が増える」でした。
みなさんはどのような略語を使っていますか?
大学1年生
「バ先(=バイト先)とか。『きょうバ先でこんなことあった』みたいな」
このほかに、「バおわ」=「バイト終わり」、「しごおわ」=「仕事終わり」といった略語もよく使われているそうです。
続いては…
大学1年生
「チャッピー(=ChatGPT)」
「色々助けてくれるから、なんか愛称みたいな、チャッピーみたいな」
「わかんないことはチャッピー。レポートもチャッピー」
最後は…
大学生
「モバジュウ(モバイル充電器)。でも分かれるよね派が」
専門学生
「モババ(モバイルバッテリー)派か、モバ充(モバイル充電器)派か」
大学生
「打つのもしゃべるのも大変だから略しちゃう」
「略語」の他に、SNSの普及で「言葉の新しい使い方や新しい言葉が増える」「仲間内だけで通じる言葉が増える」などといった回答も多かったということです。
ちなみに最近は、言葉になにか語尾をつけるのが流行っているそうです。
大学2年生
「『〇〇だにゃん』とか、『〇〇だにょ』とか」
「和むから?可愛いからでしかない」
高校1年生
「『寒いちゃむ』みたいな、『まじこれ無理ちゃむ』とか」
「(Q.『ちゃむ』の意味は?)ないですね。ただ語尾として使っているだけ」
■時代とともに変化する“言葉” 「にやける」の本来の意味は
上村彩子キャスター:
ChatGPTをチャッピーと呼ぶのもすごい発想力ですよね。言葉は時代とともに変化し、本来の意味とは異なる使い方をされている言葉も多くあります。
例えば、▼「にやける」は本来「なよなよとしている」という意味ですが、81.9%が「薄笑いを浮かべている」という意味で使用、▼「潮時」は本来「ちょうどいい時期」という意味ですが、46.7%が「ものごとの終わり」という意味で使用しているということです。
私たちもアナウンサーという職業柄、日本語の使い方には日々、神経を尖らせています。
喜入友浩キャスター:
特にこの話題には緊張感があります。
仲間内で気をつけるべき日本語を共有していますが、先日は「張本人」という言葉について共有がありました。
「基本的に『張本人』は、悪いことをした人に使うので、いいことをした人には使わない」という内容でしたが、この先変わるかもしれませんね。
上村彩子キャスター:
言葉は“なまもの”なので、私達も日々言葉をアップデートしていく必要がありますね。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
50 Comments
チャッピーってマリオかなんかのキャラクターかな😂
もう大学は旧帝大だけでいいって。みんな高卒で働けい。
この前、国語辞典を見たけど「あざっす」載ってたぞ。
チャッピーと言われるとパプワくんを思い出してしまう。
とある人物を女の子として扱うと
「申」「N」「 」と完全詠唱されないことが増えているらしい
ネット時代になってから流行りも新語も狭いコミュニティ毎に細分化されて全国的に全世代に認知されてるものは少なくなってきてるね😂
チャッピー?ピクミン?
チャッピーはロボットだろ
爆笑、失笑とか最たる例ですね。
多分語尾付けるのは女だけが許されそう
チャッピーなんて言う人いるんや
バカっぽく見える。
キモい略語ばっかり
インタビュー見ててすごいイライラした
流行語か、定着するか 言語っておもしろいですね
シゴデキとか。
『シゴデキ』(仕事ができる人)なんていう言葉も最近聴いた。
流行り言葉と国語の変化をしっかり見極めないといけないけど、「モバ充」とか「チャッピー」とかは、元の単語が長いのに使用頻度が高い単語だから、「スマホ」「携帯」レベルの一般国語になり得そう
いらねー
調べたら法人用のChatGPTサービスの一つにChappy AI(チャッピー)というのが本当にあるんだね。
みこちかと
略語は低能が好むので要注意。
チャッピーはgpt4-oのことと認識してる
大学辞めたら?
昭和世代の自分としては、
チャッピーと聞くとビーバップハイスクールの白山高校のチャッピー江田しか思い浮かばない😅
そして、略語が差別用語を生んでいく…
なんだよチャッピーって
安西
キーコ
ナマズ
バカトンボ
スマホも本来はスマフォになるべきだったが、恐らくスマホの字を打つときに面倒だから前者になったんだろうな
1984で示された国民を愚かにする方策そのもので草も生えない
チャッピー…ピクミンの敵じゃないのか…
ちゃむ?チャム・ファウのことか?
チャッピーといえば魔法少女だろうが!
南国少年パプワくん…
レポートChatGPTで書いてるとか、何のために大学行ってんの?
モバ充とかチャッピーも、バッテリーとかGPTでダメなんか?
期間限定の言葉になったら一発芸人みたいに重みがないな
コメ欄ジジババばっかで草
チャッピーは江田やろ♪♪♪
ちゃむってんぽちゃむのパクリだろ
令和の国語辞典は
チャッピー(=ChatGPT)
何年も毎日SNSしてます。
ひとつも聞いたことない単語です。
それよりも114514
などをよく見ます。
特に10代〜20代の子が使用するようで
スパイ、暗号のように、一見わからないようにネットに投稿されてます。
意味は調べて、びっっくりしました。
まさか、そんな事をネットに投稿してるなんて、、、4000万再生かで大人気になったYouTube の歌が元ネタとの事です。
大人が知らないいつのまに
子供ってびっくり。
知りたい方は要注意です。
「YAJU &U 」で検索ででてきます。
ニュースが伝えないものってあるのだなと
チャッピーはご近所さんの🐕の名前だ
日本語🇯🇵の語彙力低下が酷過ぎる👀一部地域によるが今の20代30代の日本語足りなさ過ぎて話にならへん!
SNSで新語や造語、略語が増えるのはそうなんだろうけど
問題はそこじゃなくて、本を読まなかったり、文章を書かないから
基本的な国語の能力が低い事でしょ
一部が語ってるだけの言葉でも「流行に敏感な」既存メディアは見逃さないから。さすがだわw
単なる流行言葉にピキッてるおっさんコメ多くておもろい
SNSでSNSの注意喚起😂
名前ランキング
1位 チャッピー
2位 ペロ
3位 太郎
4位 コロ
しずかちゃんが飼ってる犬の名は
マヂ今日ヤバいくらいさむちゃむじゃんね